『水栓の種類が分かりません』のクチコミ掲示板

2008年 9月 1日 発売

NP-TS1

  • 洗うたびにしっかり除菌する「パワー除菌ミスト」を搭載した、ファミリー向け(42点)食器洗い乾燥機。
  • 食器も調理器具もセットしやすい「新レイアウト食器かご」を採用する。
  • 運転音は50Hzで約35dB、60Hzで約37dBの低騒音設計を実現している。
NP-TS1 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:上部スライド式 幅x高さx奥行き:550x592x344mm NP-TS1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • NP-TS1の価格比較
  • NP-TS1の店頭購入
  • NP-TS1のスペック・仕様
  • NP-TS1のレビュー
  • NP-TS1のクチコミ
  • NP-TS1の画像・動画
  • NP-TS1のピックアップリスト
  • NP-TS1のオークション

NP-TS1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 1日

  • NP-TS1の価格比較
  • NP-TS1の店頭購入
  • NP-TS1のスペック・仕様
  • NP-TS1のレビュー
  • NP-TS1のクチコミ
  • NP-TS1の画像・動画
  • NP-TS1のピックアップリスト
  • NP-TS1のオークション

『水栓の種類が分かりません』 のクチコミ掲示板

RSS


「NP-TS1」のクチコミ掲示板に
NP-TS1を新規書き込みNP-TS1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 水栓の種類が分かりません

2009/01/04 13:01(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TS1

クチコミ投稿数:12件

このたび、初めて食洗機をしようと考えております。
機種はNP−TS1で、費用を抑えるために自分で設置しようと思っていますが、
我が家の水栓の品番が分からず分岐水栓の選定が出来ずに困っております。
12年ほど前に新築した際施工されたもので、ラベル等の文字が消えて判読不能ですが
唯一「MYM」のメーカー名だけ読める状態です。

どなたか、この写真から適合する分岐水栓の品番が分かる方がいらっしゃるでしょうか?
教えていただければ幸いです。
ヨロシクお願い致します。

書込番号:8883740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13153件Goodアンサー獲得:191件

2009/01/04 13:36(1年以上前)

水道工事をする工事屋さんならわかるかもしれませんが、私は本職ではないのでわかりません。右側に分岐用バルブ口?のようなものがありますね。

MYM(喜多村合金製作所)の分岐水栓は以下から検索できますが、似た形状で違う型番のモデルもあり、型番が分からないと確定できませんし、上記のようなバルブ口がついたものはないようです。
会社自体は昨年なくなってしまったので急がないとパーツの在庫がなくなるかもしれません。
新築でしたら、建築時のパーツリストが残っていませんか?
http://www.sunrefre.jp/branch/serch/

ちなみに以下のKVKという企業が事業譲渡を受けたはずなので、連絡を取って画像データを送るなどすれば、教えてもらえるかもしれません。
http://www.kvk.co.jp/

また以下の掲示板があります。
http://aquaclean.dp00006233.shop-pro.jp/?cid=16535

書込番号:8883901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/01/04 17:02(1年以上前)

今晩は。

>>唯一「MYM」のメーカー名だけ読める状態です。
どなたか、この写真から適合する分岐水栓の品番が分かる方がいらっしゃるでしょうか?

この水栓は、MYM:FM737K、M、orFM757Mの何れかでは?と思います。
適合分岐は、TOTO:EUDB300SMB5RでOKです。

因みに、水栓右側にあるバルブ?ですが、分水孔ではなく寒冷地用の水抜きバルブかと思われます。

書込番号:8884772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/01/04 21:37(1年以上前)

給水取出口

分解図

かっぱ巻さん、ブラック キャットさん、始めまして。
早速のご返信有難うございます。

かっぱ巻さんに教えて頂いた掲示板で調べたところ、ブラック キャットさんが仰るとおりFM737Mという品番のようです。
分岐水栓の型番も教えて頂きましたので、安いところを探して手配しようと思います。

ただ、ちょっと気になっているのが、水抜きバルブの下にある給水取出口です。
かっぱ巻さんに教えて頂いた掲示板で水栓の分解図が手に入り、B300AE−13というユニオンがオプションであることが分かったのですが、食洗機には使用できないと記されています。
私の素人考えでは、この給水取出口から直接食洗機へ繋げれば分岐水栓を購入しなくとも良いような気がするのですが、何か問題があるのでしょうかね?
もし、かんたんに繋げられる配管などをご存知でしたらお教え願えませんか?
宜しくお願い致します。

書込番号:8886165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/01/05 13:46(1年以上前)

こんにちは。

>>B300AE−13というユニオンがオプションであることが分かったのですが、食洗機には使用できないと記されています。
私の素人考えでは、この給水取出口から直接食洗機へ繋げれば分岐水栓を購入しなくとも良いような気がするのですが、何か問題があるのでしょうかね?

そのOPを使用して分岐する事はできます。が、はたしてそのパーツを購入できるかどうか?が問題です。
ご存知の様に、MYMはKVKに吸収され、現在会社としては存在しません。一部の水栓およびパーツはKVKが管理しておりますが、全てではないようです。また、その分水孔にパーツを付けられたとして、その先の部分(食洗に繋ぐ為の部分)が市販品と互換性があるかどうか?(分水孔からの場合、各メーカーによりピッチ等が違う)など、問題が山積みです。

それなら、適合分岐で分岐した方が早いのではないでしょうか?

書込番号:8888981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/01/05 18:41(1年以上前)

ブラック キャットさん、アドバイス有難うございます。
そうですね、諸々を考慮すると分岐水栓を取付けたほうが確実で手っ取り早そうですね。

早速手配し、自分で取り付け頑張ってみまーす!
有難うございました。

書込番号:8889978

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NP-TS1
パナソニック

NP-TS1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 1日

NP-TS1をお気に入り製品に追加する <177

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング