


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TS1
初めて投稿させていただきます。
購入予定ですが、設置場所で悩んでいます。
奥行き65センチのシンクの奥に置けるスペースがあります。
しかし、奥行き65センチのさらに奥になるので、手が届くか
心配です。
踏み台でも使えば、余裕で届きますが・・・
または、流しの右横の20センチくらいのスペースに棚でも置いて、
その上に置き台を設置して置くのが一番良いかとも
思っております。
皆さんはどのようにおいていますか?
何か良い アドバイスがありましたら、お願い致します。
写真を添付しましたが、見づらかったらすみません。
浄水器をつけている蛇口なので、余計わかりづらいかも知れません。
ちなみに、築20年近いマンションなので水栓の種類がわかりません。
わかるどなたか、ご伝授ください。
あと、みなさん、ご自身で設置しているのですか?
私はわからないので 有料でお願いしそうです。
書込番号:9613574
0点

これらの写真の状況から考えると右横スペースの活用のほうが良さそうですね。
シンク奥はさすがにつらそうです。
設置に関しては
「食洗機 台 自作」
「食洗機 台 DIY」
などのキーワードで検索すると、いろいろなトピックスが見つかります。
参考になりそうな記事も見受けられますのでご参考に。
ホームセンターで売っている資材の中にはもちろん活用できそうなものが多いですが、100均ショップなども意外とネタの宝庫です。自作設置台を作成するのでしたらいろいろ見て回られるのがいいと思いますよ。
水栓にかんしてはこれだけでは特定が難しいですね。
ワンハンドル混合栓向けの分岐水栓は種類が多く、適合させるには正確な水栓の品番を知りたいところです。水栓本体の後ろ側とかに品番シールが貼ってあればそれをもとに調べることが出来ます。取り付け作業自体は、それこそ水道の元栓の閉め方がわかる程度の知識があれば出来る程度の難度ですが、水栓品番の適合が難しいです。ちなみに、私は以前暮らしていたアパートでは自分でつけましたよ。
書込番号:9613739
1点

おはよう御座います。
この水栓は、TOTO:TK181シリーズと思われます。
適合分岐は同:EUDB300SS5RでOKです。
書込番号:9614705
1点

YSUパパさん
早々のコメント、ありがとうございます。
検索ですね。そういう手が、ありましたね!
横につけようかと思います。
ありがとうございます。
ブラック キャットさん
早々のコメントありがとうございます。
すごいですね!
写真だけで、型番がわかるのですね!
ありがとうございました!!
書込番号:9616845
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





