
ビルトインタイプでは、設置時に面材・パネルなどが別途必要な場合もございます。
購入の前にシステムキッチンメーカー、販売店にご確認ください。



食器洗い機(食洗機) > ホシザキ > BJW-12A


中古物件を購入したので、全面リフォームを予定しています。
キッチンは狭いので幅240センチのキッチン(引き出し式)にビルトインしようと思っています。
きょう第一希望だったタカラスタンダードに行って後付けできるか聞いてみたら「できるかどうかはわかりませんがすすめませんし、パネルの販売もできません」といわれてしまいました。
ホシザキの食洗機を入れるのを第一に考えたいので、きれいに組み込めるキッチンメーカーにかえようかなとも思っています。
どこかお勧めのところをご存知でしたら、またきれいに後付けできた方はそのキッチンメーカーと設置場所(シンクの右とか)をぜひ教えてください。
よろしくお願いいたします!
書込番号:2737708
0点


2004/04/26 15:28(1年以上前)
悩まれていること、お察し致します。。。
参考になるかはわかりませんが、我が家では
ミカドのジェニックでI型255cm、ASストッカー
プラン左シンク右コンロにBJW-12Aのシルバーを
ビルトインしています。
キッチンを正面に見ると左から、
30cm:3段引き出し
110cm幅:包丁ポケット&2段引き出し
45cm幅:食洗機
60cm幅:コンロ&コンベック
10cm幅:調味料引出し
だったかと思います。
面材の提供もできるようでしたが、コンロと
コンベックがシルバーで取っ手類もシルバー
だったのであえてパネルはそのままにして
あります。私的な感想では違和感はないです。
東京麹町のショールームでは親身に相談に
のっていただけました。
以上、何かお役に立てば幸いです。
書込番号:2738738
0点


2004/04/29 12:08(1年以上前)
私も現在中古物件を購入し、リフォーム予定中です。
そういう意味ではたわし、、さんと同じ状況だと思います。
さらにHOSHIZAKIを入れようとしているのも一緒です。
うちの場合キッチンは幅300cmを入れようとしていますが、リフォーム会社に聞きましたら、ショールーム等では出来ないということもあるそうですが、基本的にはキッチンの装備は入れ替え自由らしいです。
ちなみに私が確認したところですと、NAIS、NAS、クリナップ、サンウェーブ、YAMAHA、TOYOキッチンです。
タカラは確認していませんが、なぜならリフォームの会社に余りお勧めしませんと言われてしまったからです。
他にもガスコンロやレンジフード、浄水器など。あと幅や高さなどもかなり自由に変更できるようです。例えば幅308cmや高さ297cmなども可能だそうです。リフォームの会社に相談してみることをお勧めします。
書込番号:2748554
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月3日(火)
- 接続方法による音質の違い
- 予算12万円でお薦めのPCは
- ハイブリッド車の充電方法
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





