『使用感を是非』のクチコミ掲示板

JW-10C3 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥113,000

設置タイプ:据え置き・卓上 ドア開閉方法:前開き式 幅x高さx奥行き:400x500x450mm JW-10C3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • JW-10C3の価格比較
  • JW-10C3の店頭購入
  • JW-10C3のスペック・仕様
  • JW-10C3のレビュー
  • JW-10C3のクチコミ
  • JW-10C3の画像・動画
  • JW-10C3のピックアップリスト
  • JW-10C3のオークション

JW-10C3ホシザキ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 7月 6日

  • JW-10C3の価格比較
  • JW-10C3の店頭購入
  • JW-10C3のスペック・仕様
  • JW-10C3のレビュー
  • JW-10C3のクチコミ
  • JW-10C3の画像・動画
  • JW-10C3のピックアップリスト
  • JW-10C3のオークション

『使用感を是非』 のクチコミ掲示板

RSS


「JW-10C3」のクチコミ掲示板に
JW-10C3を新規書き込みJW-10C3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使用感を是非

2004/10/06 16:57(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ホシザキ > JW-10C3

スレ主 はなるさん

半分は自分の為、半分は家内のために購入を検討しています。
設置場所が高さ53センチしかないので、サンヨーの機種を
候補に考えていたところ、こちらに当たりました。

1)本体上部と吊り戸棚の間が1〜2センチしかあきませんが、
大丈夫でしょうか?そもそも湯気はどこから出るのでしょ
う?ドアの隙間ですか?排気口が有るのですか?
2)他メーカのと比較して小さいですが、繰り返せば良いとは
思いますが、使用していて不便なことは無いでしょうか?
3)あけたドアの上にラックを載せ食器を載せていくのだと思
うのですが、バランスが崩れて本体が前方に転倒すること
は無いのでしょうか?

以上、質問ばかりで恐縮です。

書込番号:3355287

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 はなるさん

2004/10/06 17:30(1年以上前)

自己レスです。

対面キッチンのカウンターに置こうと思ったのですが、
重量を忘れてました。作動時は30キロですよね。
カウンターじゃ無理だ。
廊下にメタルラックを置いてその上に置くことになりそうです。
カウンターと吊り棚の間スペースに気を取られ、
重量を無視していました。

一から選択のやりなおしです。

書込番号:3355355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22668件Goodアンサー獲得:977件 過去ログです 

2004/10/06 21:40(1年以上前)

この機種の重さは分かりませんが
通常ですと
食洗機の重さが約20kg
食器が約10kg
水が約10kg

台は40kgには耐えるものがいいと思いますよ。
アイリスオオヤマから出ているようです。

また、ホシザキの食洗機は給湯接続が前提じゃなかったですかね。
60度のお湯が出せますか?

もう1点。給水ホースの形状が他のメーカーと違うので
何か特別なものが必要だったと思います。
ホシザキの掲示板でそういちさんがよく書き込んでいたと思いますので
読んでみてください。

書込番号:3356275

ナイスクチコミ!0


港の見えない横浜さん

2004/10/26 16:47(1年以上前)

我が家で設置している状況と似ていますので、コメント
させていただきます。

>1)本体上部と吊り戸棚の間が1〜2センチしかあきませんが、
>大丈夫でしょうか?そもそも湯気はどこから出るのでしょ
>う?ドアの隙間ですか?排気口が有るのですか?

我が家はおよそ25mmの隙間が空いています。
(後述のステンレス板含みます)
問題なく使用できています。
洗浄中は背面にあるフィルターのようなところから僅かな
温度を感じます。が湯気のようなものが排気されている訳
ではありません。

>2)他メーカのと比較して小さいですが、繰り返せば良いとは
>思いますが、使用していて不便なことは無いでしょうか?

すすぎ湯を次の洗浄に使えます為、まとめ洗いをすることが
多いです。4回位続けると爽快です。洗浄湯の排水は、次に
洗う食器の下洗いに使えます。
(よって排水ホースは長めにしておくのが良いかと・・)
気になる点は、まとめ洗いになる分、シンクに食器が積まれ
ている時間が長いことです。

>3)あけたドアの上にラックを載せ食器を載せていくのだと思
>うのですが、バランスが崩れて本体が前方に転倒すること
>は無いのでしょうか?

我が家の対面キッチンカウンター幅は300mmほどです。それだと
本体がはみ出てしまうので、ステンレスの板(確かサンヨー製)
を敷いています。
(本体は、カウンター側でなく、キッチン側に突出する置きかた)
サイズは本体とほぼ同じで、板厚は1.5mm位でしょうか。
四方を折り曲げてあり強度があります。それにより高さが、10mmあります。
この板の良い点は、折り込んである全周にラバーがライニングされて
いるので、板ズレがなく、カウンターテーブルにもキズがつきません。
本体前側は120mmほど浮いている(カウンターから出ている)格好で
使用しています。
食器の出し入れ時(ドアに食器を乗せた状態)も安定しています。

書込番号:3425611

ナイスクチコミ!0


港の見えない横浜さん

2004/10/27 08:33(1年以上前)

訂正させてください。
対面カウンター幅300mm→390mm
本体突出量60mm
ステンレス板突出量120mm
ステンレス板外形W400mmH12mmD520mm

書込番号:3428273

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

JW-10C3
ホシザキ

JW-10C3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 7月 6日

JW-10C3をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[食器洗い機(食洗機)]

食器洗い機(食洗機)の選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング