KF-S60S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥89,000

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:上下オープン式 幅x高さx奥行き:550x610x248mm KF-S60Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KF-S60Sの価格比較
  • KF-S60Sのスペック・仕様
  • KF-S60Sのレビュー
  • KF-S60Sのクチコミ
  • KF-S60Sの画像・動画
  • KF-S60Sのピックアップリスト
  • KF-S60Sのオークション

KF-S60S日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月10日

  • KF-S60Sの価格比較
  • KF-S60Sのスペック・仕様
  • KF-S60Sのレビュー
  • KF-S60Sのクチコミ
  • KF-S60Sの画像・動画
  • KF-S60Sのピックアップリスト
  • KF-S60Sのオークション

KF-S60S のクチコミ掲示板

(297件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KF-S60S」のクチコミ掲示板に
KF-S60Sを新規書き込みKF-S60Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信28

お気に入りに追加

標準

質問です

2002/02/21 22:49(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60S

わが家も3日ほど前にとうとう買っちゃいました。
皆さん絶賛のようですが、私ははっきり言って不満です。
期待が大きすぎたのでしょうか?
標準はもとより念入りコースにしても汚れは残っているし。
一応さっと水洗いしてから入れているんですが…。
メーカーに聞いてみたら
「そんなものですからスポンジで洗ってから入れてください。もちろんカタログにあるようなカレーの汚れは落ちません」と言われました。
それって食器洗い機の意味無いんじゃないですか。
他のメーカーのものにすれば良かったとかなり後悔してます。
皆さんはそんなにきれいになっているのですか?

書込番号:552576

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2002/02/21 23:09(1年以上前)

うちでも贅沢とは思いつつ使っていますが(ナショナル製で4年位前の型)、不満なしです。一点、直ぐに洗わなくて汚れが固まっているのでは?

書込番号:552637

ナイスクチコミ!0


みのけさん

2002/02/21 23:13(1年以上前)

私も日立KF-S60Sを53400円で購入し明日取り付け工事の予定ですが、
不満さんのご意見を聞いて少し不安になっています。
ぜひ他に使われている方の感想をお知らせください。

書込番号:552649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/02/21 23:29(1年以上前)

>カタログにあるようなカレーの汚れは落ちません

やっぱり・・・・また日立さんやっちゃったのね。洗濯乾燥機で懲りなかったのかしらねぇ(爆)

書込番号:552717

ナイスクチコミ!0


スレ主 不満さん

2002/02/22 11:32(1年以上前)

ちょっと訂正させてもらいます。
汚れが残っているというのは
一度落ちた汚れが他の食器についてしまうと言うことなんですが、
皆さんはそんなことありませんか?

書込番号:553424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/02/22 11:47(1年以上前)

汚れが再付着するのなら洗剤が少ないか、フィルターで取れない細かな残滓が付いた物をそのまま洗っていることが原因と考えられます。
洗剤が少ない場合は多めに入れ、細かな残滓は水で流してから洗浄機に入れることをおすすめします。

書込番号:553445

ナイスクチコミ!0


スレ主 不満さん

2002/02/22 12:28(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。確かに再付着しているものはミネストローネの細かい野菜屑やお好み焼きの青のり、鰹節が多かったです。ごはんつぶもありますが・・・。洗剤は規定より多めにいれてるくらいなので大丈夫だと思います。たまたまメニューが悪かったのかもしれませんが、それにしても入れてる食器の3分の1が汚れてるのをみるとめまいがしました。今日は思い切ってカレーを作って試してみます。

書込番号:553514

ナイスクチコミ!0


azushunさん
クチコミ投稿数:31件

2002/02/22 15:40(1年以上前)

ここのお話を見てとってもびっくりなのですが… うちの場合は、そんなこと1回もないんですけどねえ。入れる前に、残菜はちゃんとぬるめのお湯で流してからいれてますからねえ。どこのメーカーもそれは同じではないでしょうか。カレーの時も流してから入れて、とってもきれいになれましたよ。ちなみに、朝の納豆の小鉢を、わざと水にもつけずにそのまま入れた時もきれいになっていてびっくりしたくらいなんですけど。

書込番号:553733

ナイスクチコミ!0


スレ主 不満さん

2002/02/22 17:56(1年以上前)

そうですか。やっぱり私の使い方が悪いのでしょうか・・・。でもナショナルやサンヨーを使っている人に聞いてみたところ、さっとしか洗ってなかったり全く洗わず入れているけど他の食器が汚染されることは無かったって言ってるんです。azushunさんは完全にきれいに汚れを落とされてるんでしょうか?お好み焼きの後の青のりとかも完全に落としてから入れられてますか?

書込番号:553907

ナイスクチコミ!0


さん

2002/02/22 19:04(1年以上前)

不満さん、こんばんわ。
私は日立とナショナル、どちらかの購入を考えてます。
でも、奥行きの薄さで日立に傾いていたので、
不満さんの意見で少し迷ってます。
その後使ってみてどうですか?

書込番号:554008

ナイスクチコミ!0


スレ主 不満さん

2002/02/22 22:11(1年以上前)

今蒸らしコースでお鍋とお皿コップを洗い終わりました。軽く洗ってからいれたのでカレーはお皿やお鍋に少し付いていましたが、洗い終わっても残菜フィルターにほとんどなにも付いていませんでした。さて、その結果は・・・下の段はほぼピカピカでしたが、上の段の食器は全滅でした。茶・黒・白の転々がたくさん付着しています。これは調理器具しかいれてはいけないのかもしれませんが、モロゾフのコップには大きくひびが入っていました。でも茜さん!入る食器の量や本体の奥行きなんかはやっぱり良いのです!(でもパンフレットのように詰めて入れたら、そりゃ汚れは落ちませんっていわれたけど・・・)この機械がおかしいだけかもしれないので早まらないでくださいね。

書込番号:554338

ナイスクチコミ!0


gaseさん

2002/02/22 23:45(1年以上前)

こんばんは。gaseです。
う〜ん私のところでは他に汚れが飛ぶと言うことはありませんよ。
汚れもかなり落ちてます。
個体差があるんでしょうかね?

書込番号:554585

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/02/23 01:35(1年以上前)

ひと言。カレー皿を洗う時は、食べた直後、軽く水で流しています。でないと全部落ちません。あと、フィルターは詰まっていませんか?

書込番号:554846

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/02/23 01:51(1年以上前)

もう2,3思いつきましたので・・・
@お皿の向きは流水が当たりやすい様に揃える、
A水が循環するようにお皿を詰め過ぎないこと、
B食器洗器用専用洗剤のみを使うこと、です。

書込番号:554888

ナイスクチコミ!0


スレ主 不満さん

2002/02/23 09:22(1年以上前)

gaseさん、いいですねえ。個体差なら交換を申し出てみます。
vaio55さんいろいろアドバイスありがとうございました。やはり汚れは完全に落とさないとだめということでしょうか?ということは、お鍋もぴかぴかにしてから食洗機の中へ?う〜ん、蒸らしコースの意味って・・・
@お皿の向きは流水が当たりやすい様に揃えてるつもりなのですが・・・。、
A上の段に入れた食器は5点とお玉、下の段はお鍋と包丁とお皿4枚でした。
Bもちろん食器洗器用専用洗剤のみを使っています。
あと、フィルターは毎日洗浄し、今までまだ7回しか食洗機をしようしてません。
やはりもう一度、日立製品を使っている人でも汚れが他に付くことがなかったと説明して電機店さんに相談してみます。みなさんいろいろとありがとうございました。また結果をご報告しますね。

書込番号:555191

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/02/23 10:36(1年以上前)

こんにちは。
こういうホームページもご覧になっては?
→「ママのわいがやネット」/www.waigaya.net/
  ただし、すべてを鵜呑みにしないでね(^^)

書込番号:555275

ナイスクチコミ!0


azushunさん
クチコミ投稿数:31件

2002/02/23 18:00(1年以上前)

お返事遅くなってごめんなさい。青のりはまだ使ったことがないのですが、他の汚れに関してもお湯でザーッと流してから入れるようにしています。でもやっばりうちも汚れがとぶということはないですよ。さっと洗いコースだったり、洗剤の量が少なかったり、お皿をくっつけてぎゅうぎゅうにした時とかは、そのお皿にもともとついていた汚れが取りきれていなかった形跡が、数回見られた程度です。いつも上段には、ご飯茶碗とみそ汁椀と小鉢とヨーグルトを入れたガラス小鉢と小皿などを入れられるだけ入れてますが、いつもピカピカです。上段に結構大き目のお椀類がたくさん入るところがこの製品の良さだと思っているんですが… うーん、それはお困りですね。多分個体差だとおもいますよ。たまたま不良品だったのかもしれません。日立さんに直接言ってみたらどうでしょう。第一回目の出荷したものに限ってなんだそうですけど、今、ヒーター部分で、長期的にみたとき不具合が予測されるとかいうのが一件あったらしく、うちも直接日立から電話がかかってきて、今日新品に交換してもらったばかりなんです。最初うちにきたものは、まったく大丈夫で良好だったんですけど、それでも交換の運びになりました。いわゆる新製品のリコールってことかなと、理解しています。なおさら不満さんの場合は、やっぱり新品に交換してもらいましょうよ!!

書込番号:555951

ナイスクチコミ!0


azushunさん
クチコミ投稿数:31件

2002/02/23 18:09(1年以上前)

上のつけたしです。上段に入れているといったお椀類は、4人分ですから立てるところは全部うまっている状態です。(これによって朝ご飯の食器は全て、私が仕事に行く前にボタンを押してから出かけるので、きらきらくんは一人でおうちでお皿洗いをしてくれていて、私が夕方帰ったらピカピカで幸せってもんです。夜もテレビなど見ている間に1人シャカシャカお仕事しています。)ちなみに私はまだ蒸らしコースは使ったことがありません。不満さんもこの快適さを早く味わってくださいね。

書込番号:555966

ナイスクチコミ!0


スレ主 不満さん

2002/02/24 00:13(1年以上前)

azushunさんありがとうございます。私も早くキラキラ生活が送りたいです。実は購入の翌日に日立に電話して来ていただいたんです。でも、汚れた食器を見て「普通です。これで納得できないなら販売店に言って下さい」と早々に帰ってしまったんです。この時にお椀をカタログのように入れてはいけないとか言われていろいろ試してるんですが一向に改善しなくって・・・。本当に普通なのかな〜と思って皆さんにお聞きしていたわけです。スポンジでしっかり洗ってからとか、カレーは取れないとか言われたのはその後再度日立の相談センターに連絡したときで、「あなたは飲食店で働いたことがないからわからないでしょうが・・・」とか小馬鹿にされてる感じで、私もエキサイトしてきて「ではあのカタログはうそってことですね!」って切っちゃったのです(^_^;販売店の人も新商品でよくわかんないみたいですが、頑張って交渉してきます。
ちなみに汚れた食器はhttp://203.174.72.113/tyamanaka/sample.htmでご覧頂けます。どうも一度ソースとかがこげて付着しているようにもみえます。
遅くなりましたがvaio55さん、さっそくメンバー登録してきました。活用させていただきます。ありがとうございました。

書込番号:556690

ナイスクチコミ!0


のえるさん

2002/02/24 23:42(1年以上前)

日立の対応ひどいですね…。
洗濯乾燥機も失敗だったみたいだし。
日立の洗濯機部門は一体…。

不満さん頑張って下さいね!

書込番号:558844

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/02/25 00:30(1年以上前)

>不満さん、大変ですね〜。
私は、家電品一般は余程気に入ったものでなければ、一番の売れ筋商品に狙いをつけるほうが良いのでは、と思うこの頃です。

書込番号:558979

ナイスクチコミ!0


(^_-)さん

2002/02/25 00:37(1年以上前)

日立は随分洗うのが難しいですね〜(>_<) 
私が使ってるナショナルは大体マニュアル通りに入れておけば
「ピカピカ」ですよ。 
グラスやお皿の輝には当初ビックリしました。
汚れが落ちないのは「食器汚し機」ですね〜。
日立の対応も酷いですね〜!
東芝のクレーマー事件を人ごとだと思ってるのかな〜?
そんな会社だから製品もいい加減なのですね。

書込番号:558999

ナイスクチコミ!0


gaseさん

2002/02/25 01:35(1年以上前)

こんばんは。なんかこの機種ボロカスですが私のところでは何も問題ありませんよ。十分100点を挙げれるほどの洗い上がりです。不満さん強気に日立と交渉すべきです。この前来た担当者とは別の人に来てもらい事情を説明した方がいいと思いますよ。このままでは泣き寝入りです。返品若しくは交換を要求しましょう。

書込番号:559172

ナイスクチコミ!0


みのけさん

2002/02/25 15:29(1年以上前)

みのけです。この機種を使い始めて3日ですが、絶好調ですよ。不安は飛んでしまいました。不満さんは泣き寝入りせずがんばって交渉してください。決して悪い商品ではないのですから!

書込番号:559864

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/02/26 01:13(1年以上前)

>不満さん、こんばんは。
みなさん応援していますよ!
ここ一番、保証書を後ろ盾にしつこく苦情を言いましょう。

書込番号:561043

ナイスクチコミ!0


Doinさん

2002/02/26 14:27(1年以上前)

初めて書き込みさせてもらいます。私も1週間前にこの機種を購入しましたが、洗い上がりは不満です。それまで使っていた三菱製の7年選手の食洗器の方が良かったかも・・・。毎回ではありませんが、不満さんと同じように細かいくずの再付着(と思われる)が上の棚においたカップ等に見られることがあります。あと、洗剤の残りの様に見える白い粒が、コップの中にごく僅かですが、あったりします。
このこととは無関係かも知れませんが、使用4回目で内部の水が排水されない状態で途中終了してしまったことがあります。再度電源を付けるとF9というマニュアルにないエラーコードが出てかなり慌てたのですが、翌日もう一度使用してみると再現せず現在まで一応無事に動いてます。
不満さん以外の方は、かなり洗い上がりの満足度高いようですし、一度修理に出した方が良いんでしょうか(^^;)

不満さんも納得行くまでがんばってくださいね。

書込番号:561789

ナイスクチコミ!0


スレ主 不満さん

2002/02/26 20:14(1年以上前)

みなさん応援ありがとうございます。今日販売店から直接日立にクレームを付けて頂いて、日立の方が2人来てくれました。原因などはわからないようですが、とりあえず新しいものと交換して頂けるそうです。今回の人は礼儀正しく好印象で、前回お皿の汚れを見ただけで機械の方は全然見ていなかったというと、驚いていました。Doinさんも一度販売店を通して相談されてはどうでしょう?私の所も洗剤の粉のようなものもついていましたよ。交換は来週になるようですが、こんどこそキラキラ生活が待っていると思うとワクワクです!みなさんお世話になりました!!

書込番号:562256

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/02/26 20:31(1年以上前)

>不満さん
よかったですね〜。
 販売店とメーカーでは結構、対応の違うことがありますよね。

書込番号:562293

ナイスクチコミ!0


azushunさん
クチコミ投稿数:31件

2002/02/26 23:01(1年以上前)

不満さん、交換してもらえるなら本当に良かったですねー。今度は絶対キラキラ生活ですよ! 私なんか、毎日毎日本当に全ての食器がピカピカで大満足なんですから! うん、それに、この前電気屋さんで、以前購入を決意していたナショナルのを見たのですが、入る食器の量が全然違ってびっくりしました。えっ? これしか入らないの?って逆に思ってしまいました。。こっちの日立の方が断然たくさん入りますよ。まあ、新製品がゆえに難点があった部分もしょうがないかなとおもいますが、うちなんか、日立さんの何回でもすぐ取り替えますという姿勢は評価できますね。これから買う人は、逆に安心なんじゃないでしょうか。ナショナルのとかは、下からの水圧中心の噴射だけなので洗浄力が落ちるという最近の評価だし、長い目でみた場合、食器に細かい見えない傷が他の製品より入るとか、知り合いの栄養士さんが言っていました。私の場合は、奥行の薄さ・食器の量・洗浄力ともに、このきらきらくんに100点をあげちゃいますよ。

書込番号:562666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いいですね〜

2002/02/12 19:49(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60S

スレ主 吉本 ゆかりさん

うらやましいです。私も早く欲しいですが、手を傷めて仕事を辞めたので、金欠です。手を休めるためにも早く食器洗いから解放されたいのですが。分岐栓のことですがなんだかややこしそうです。工事費もいるし、この商品が5万円までにならないかしら?相当待つことになりそうですがそれまでは我慢です。また使っててわかったメリットなど教えてくださいね

書込番号:532240

ナイスクチコミ!0


返信する
しなもん味噌ロールさん

2002/02/12 20:29(1年以上前)

新しい板に書くのはやめましょうね。
誰のことが「うらやましい」のか他の人は分からないですから。

書込番号:532339

ナイスクチコミ!0


スレ主 吉本 ゆかりさん

2002/02/16 19:10(1年以上前)

すみません。はじめての送信だったものですから。しかもニックネームもつけたのに名前がのってしまいました。実は今もまだよくわかってません。

書込番号:541036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

納期の早いお店、教えてください!

2002/01/30 13:26(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60S

スレ主 こまってるちゃんさん

このKF-S60Sを買うことに決めたのですが、2月1日発売ということなのに、どこのお店に聞いても、はっきりとした納期について、連絡がもらえません。近くの電気店では、あるところでは2月中旬と言われたし、あるところでは、展示品も来てないのだからまったくわからないとつれない返事。ふぅ… 思い余って、日立のお客様相談センターに、どこでなら早く買えるのか聞いてみたら、それははっきりとは言えないといわれました。確かに生産が遅れていて、1回目の出荷が160台とのこと。これは、全部お店の展示用になってしまうのでしょうか? どなたか、一日も早く買えるところを知っていらっしゃいましたら、ぜひぜひ教えていただけなしでしょうか? よろしくお願いします。

書込番号:502612

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 こまってるちゃんさん

2002/01/30 14:18(1年以上前)

上記の続きです。この書き込みをしてから1時間後、前から問い合わせしていた、価格.コムのお店から電話連絡があり、明日発送して下さるとのこと! 本当に超ラッキーでした。秋葉原に店舗を持つ有名電気店よりも、ネットの電気屋さんの方が入荷が早いんですね! 恐るべき、ネット店! 見上げたもんです。もちろん、全部のお店ではないですよ。私がお願いした○らぼ日本橋さんは、対応もとても親切で素早く、とってもいい感じのお店です。早ければ、あさっての2月1日発売日には届きそうで、もうとっても 楽しみにしています!

書込番号:502689

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KF-S60S」のクチコミ掲示板に
KF-S60Sを新規書き込みKF-S60Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KF-S60S
日立

KF-S60S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月10日

KF-S60Sをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング