KF-S60S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥89,000

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:上下オープン式 幅x高さx奥行き:550x610x248mm KF-S60Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KF-S60Sの価格比較
  • KF-S60Sのスペック・仕様
  • KF-S60Sのレビュー
  • KF-S60Sのクチコミ
  • KF-S60Sの画像・動画
  • KF-S60Sのピックアップリスト
  • KF-S60Sのオークション

KF-S60S日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月10日

  • KF-S60Sの価格比較
  • KF-S60Sのスペック・仕様
  • KF-S60Sのレビュー
  • KF-S60Sのクチコミ
  • KF-S60Sの画像・動画
  • KF-S60Sのピックアップリスト
  • KF-S60Sのオークション

KF-S60S のクチコミ掲示板

(297件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KF-S60S」のクチコミ掲示板に
KF-S60Sを新規書き込みKF-S60Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

あらたな問題が!

2002/07/02 01:02(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60S

スレ主 ぼのりんさん

先日、自分での取り付けについての質問をして、お返事をいただいだばかりなのですが、あらたな問う題が!
どうやら、分岐水栓での取り付けはムリなようなのです。そうなると、カウンターとかに穴をあけて・・・ってことになるんですよね、たしか。
他のメーカーのものには、その取り付けができるとパンフレットに書いてありましたが、この機種はどうなんでしょう?
カウンターに穴をあけるとなると、工事するってことですよね。ってことは、自分では到底ムリですよね。
ご存知の方、教えてください。

書込番号:806324

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/07/02 01:39(1年以上前)

給水の接続はホシザキ以外は各社同じですので、給水コンセントCB-HA6(給湯分岐ユニットEUDB904)での設置もできます。
 給水コンセントの取り付けですが、流し下に止水栓があり、穴あけをできる方なら簡単に取り付けできます(穴あけにはカウンター材に適した25ミリのホルソーと電気ドリルまたは9.6ボルト以上の充電ドライバードリルが必要)

書込番号:806408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/07/02 01:48(1年以上前)

穴あけ以外の手段では蛇口の交換があります。電動工具などをお持ちでない場合はこの方がやりやすいかもしれません。
 給水分岐になりますが、安価な分岐付きシングルレバー水栓もあります。(分岐工のみの場合は止水栓と洗濯機用ニップルなどの部材必要)

三栄水栓製作所HP(ホームセンターで入手できる分岐付きシングルレバー水栓があります)
http://www.san-ei-web.co.jp/

書込番号:806421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

取り付けについて。

2002/06/24 23:20(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60S

スレ主 ぼのりんさん

引っ越しを機に、この機種に買い換えようと考え中なのですが、近所の電気点に見に行ったら、工事費込みで64700円! こちらにきて、びっくりです!! 電気店は、高いですね。やはり、ネット通販で購入しようと、堅く心に決めたのですが、問題は、取り付け。
自分で取り付けられるものですか? 分岐栓は、電気店で取り寄せることができるみたいですが、取り付けだけっていうのは、ムリなんでしょうか?
ご存知の方いらしゃいましたら、教えてください。

書込番号:791532

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/06/24 23:40(1年以上前)

分岐水栓の種類によって難易度や必要な工具は変わってきますが、お客様自身でも取りつけは出来なくはないです。
 また、一部量販店では分岐水栓を購入すれば食器洗い機本体は買わなくても取りつけてくれるところもあるようです(ただしネット通販で安く買って・・・・なんてことは口走らないように)

 なお、下記サイトで分岐水栓の適合や施工方法が調べられます。参考までに
・分岐水栓ガイド(型番での検索・施工方法もあり)
http://www.elint.co.jp/syokusen/bunki/index.html
・ナショナルの分岐水栓のページ(水栓の写真付の適合表あり)
http://www.national.co.jp/product/house_hold/dishwasher/dishwasher/list/index.html
・TOTO食器洗い機百科事典(TOTOのEUDB系の分岐水栓の検索あり)
http://www.toto.co.jp/products/kitchen/k00008/top.htm

書込番号:791597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

気になることがあります

2002/05/31 21:18(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60S

おととい購入したのですが、気になることがひとつあります。
電源をオフにした状態でコンセントだけが挿してある状態の時
本体から電気の流れているようなブ〜ンという小さい音がしています
ちょうど冷蔵庫の音に似ている感じです。
電源がオフなのにこういう音がしているなんてどこかおかしいのか
気になっています。他の家電製品はスイッチが入っていない限り
こんな音はしないですよね?
この状態では使用していない時間も電気代がかかっているような
気がして心配です。
皆さんのは音がしていますか?ぜひ教えて下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:745762

ナイスクチコミ!0


返信する
piyoさん

2002/06/01 02:24(1年以上前)

こんにちは。
私も2ヶ月近く前に購入した者です。
電源オフ状態でもコンセントに挿しておくと待機電力は掛かります。
確か1.2Wくらいだったと思います。(カタログに書いてあります)
これは主に本体の水漏れ監視用のために使われいるものと思われます。
あと、ボタンが押された時の動作用ですか・・・

CO2削減のため!?使わない時はコンセントを抜こうかとも思いましたが
水道が接続しっぱなしですから、ちょっと心配です。
まぁ、水道コックも閉めれば確実ですが・・・(^^;

ブーンという音は私の耳が悪いのか聞こえません。この手の音は電源系
の装置からの音と思いますが、心配でしたらメーカーに問い合わせてみ
るのもよいかも知れません。メールで十分です。

でわでわ

書込番号:746268

ナイスクチコミ!0


スレ主 pesoさん

2002/06/03 12:04(1年以上前)

piyoさん、情報をどうもありがとうございました。
やっぱり、待機電力がかかっているとしても音がなっているのは
ちょっと気になりますのでメーカーの方に見に来ていただく
ことに致しました。
どうもありがとうございました。

書込番号:750914

ナイスクチコミ!0


スレ主 pesoさん

2002/06/19 11:25(1年以上前)

再びの書き込みです。
その後、メーカーの方に見に来ていただいたのですが
音は、少なからずどれもしているということでした。
でも、我が家の物は確かにちょっと音が大きいので
小さくした方が良いというご希望であれば直しますよ、と
言われたので、その場で直していただきました。
その他は特にトラブルも無く、毎日活躍してもらっています。

書込番号:780509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どこでうってますか?

2002/06/15 00:22(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60S

スレ主 まゆみですさん

今週末に商品がきます。自分で分岐水栓をとりつけようとおもいまして以前の書き込みで分岐水栓(CB-SXA6)を確認して日曜大工センターにいったんですがうってませんでした。(違うメーカーのはありました)分岐水栓はどこにいったら売ってるか知っている人いましたら教えてください。

書込番号:772653

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/06/15 02:15(1年以上前)

近場の電器屋さんに聞きまくるか、取り寄せるか、通販で買うしかないでしょう。

書込番号:772864

ナイスクチコミ!0


スレ主 まゆみですさん

2002/06/15 11:39(1年以上前)

そういちさん、早速のお返事ありがとうございます。今日商品が届きましたので近くの電気屋を探し回ってみます。

書込番号:773239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

分岐水栓がないタイプの工事ですが...

2002/06/01 19:26(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60S

やっとの思いで購入にふみきったのですが、分岐水栓がつかないタイプで、しかもシンク下は管のみで止水栓がないため、工事費と栓で23000円くらいだと言われました。これは元々工事費(5000円つき)をひいてくれての金額です。こんなもんなのでしょうか?どなたかおわかりになる方アドバイスをお願い致します。

書込番号:747557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/06/02 00:09(1年以上前)

状況を見ていないのでなんとも言えませんが、給水コンセントCB−HA6の定価は13200円しますし、配管を切って止水栓をつけ、止水栓から上の配管をして穴を開けて給水コンセントをつけるとその程度はかかると思います。

書込番号:748127

ナイスクチコミ!0


スレ主 真希さん

2002/06/02 16:41(1年以上前)

そういちさん、さっそくのご返事ありがとうございました。分岐水栓がつけれたら言うことなしだったのですが、工事費5千円分がついて、4万9800円なので買いだったと思います。見積もりに来ていただいた時、配管工事がめんどうな感じなことをおっしゃってましたので、しかたありませんね。今は早くきらきら生活をしたい思いです!!また、何かあった時はよろしくお願い致します。

書込番号:749456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

分岐水洗?

2002/05/05 23:32(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60S

スレ主 よねぼーさん

昨日大手電気屋さんに買いに行ったところ僕の家の蛇口では
分岐水洗が出ていないので取り付けできませんと言われました・・・
非常に欲しかったので残念で仕方ありません。どなたか良い手段が
あれば教えてください(T_T)ちなみに蛇口の品番はサンエイのk8760です。

書込番号:696079

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/05/06 00:14(1年以上前)

食器洗い乾燥機専用の給湯分岐ユニットを取り付ければ 蛇口には関係なくつけられますが 取付には本格的な工事が必要となります。
流し台の天板に穴を あけなければいけません。

賃貸で不可だったら 大家さんに相談して蛇口ごと根こそぎ替えちゃうのが簡単かもしれません。

書込番号:696165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/05/06 00:21(1年以上前)

分岐水栓が最初からついている 蛇口を買えばかえって安上がりです。
http://www.kvk.co.jp/index1.html
型番KM345MSTU(直で貼り付けられないので 探してください)

ホームセンターで\15000〜\20000位の間で買えました。

書込番号:696179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/05/06 00:44(1年以上前)

三栄のほうで分岐水栓を持っている可能性がありますので問い合わせてみては如何でしょうか?(ただし結構高くつきます)
http://www.san-ei-web.co.jp/

書込番号:696240

ナイスクチコミ!0


けみんちさん

2002/05/06 07:12(1年以上前)

K8760の分岐水栓は同社製のB98-Aがあります。
私も近日発売と聞かされていましたが、色々調べ
購入することが出来ました。なお、これとは別に
PT3320または、PT336を購入する必要があります。
私は定価の4割引で購入することが出来ました。
※店の了承を得ていないので、ここへの直接の掲示は
 控えさせて頂きます。

書込番号:696622

ナイスクチコミ!0


さーなさん

2002/05/08 23:28(1年以上前)

私にも教えて下さい。
やっと食器洗い機の購入を決めたのですが、分岐栓がつかないタイプの蛇口だそうで、どうしたものかと、以前の掲示板に出ていたクラシアンに下見をお願いしたら、蛇口と分岐栓と工事費で6万3千円といわれました。
食器洗い機より高いので、もう少し安い蛇口はないかなと、近くのホームセンターに行き、調べましたら、この掲示板にあるように、分岐栓付きの蛇口もあるとわかりました。
ただカタログの種類も少なく、割引もあまり無いのです。どちらのホームセンターが割り引きがよいのでしょうか?教えていただけませんでしょうか?東京の東の方に住んでおります。よろしくお願いいたします。

書込番号:701902

ナイスクチコミ!0


けみんちさん

2002/05/09 23:32(1年以上前)

私が分岐水栓を購入したお店です。
お店の許可を得ましたのでURLを紹介いたします。

http://www.mituharu.co.jp/

物によっては安く購入できるかも知れません。
HPに記載されていないものでもメールで見積もりを
依頼できます。

書込番号:703616

ナイスクチコミ!0


さーなさん

2002/05/12 00:36(1年以上前)

けみんちさん
早速にありがとうございました。HPを見ましたが、水栓がみあたらなかったので、メールをおくって問い合わせてみます。

書込番号:707949

ナイスクチコミ!0


スレ主 よねぼーさん

2002/05/13 22:34(1年以上前)

みなさんアドバイス有難うございます。
分岐水洗は決めてないんですが、本日日本橋で47500円で買ってまいりました。どうにかしたら付きそうですね!(^.^)

書込番号:711589

ナイスクチコミ!0


さーーなさん

2002/05/19 09:26(1年以上前)

もう少し教えて下さい。
おかげさまで、分岐水栓付きシングルレバー混合水栓は手に入りそうです。ただ、三栄のものと、TVKのものと、違いが何かあるのでしょうか?
また、食器洗い機は設置場所の関係で、三菱のEW−CS51ですが、これと、何か接続するものが必要なのでしょうか?けみんちさんの掲示板のなかに「PT3320」が必要とありましたので。
わからないことばかりで、よろしくお願いいたします。

書込番号:721337

ナイスクチコミ!0


けみんちさん

2002/05/21 01:26(1年以上前)

私の環境は
蛇口:三栄K8760、分岐水栓:三栄B98-A
継ぎ手:三栄PT3320(ホース取り付け形状が洗濯機タイプ)
洗い機:東芝DWS32BX
です。
32BXは取り付け形状が洗濯機タイプでないと取り付けが出来ないので
K8760にB98-Aを組み込んだ後、B98-AにPT3320を付けてPT3320に洗い機
の給水ホースを取り付けています。
PT3320が必要はわかったのはK8760の分岐水栓の件で三栄に問い合わせた
ところPT3320も必要と言われたからです。
もしかしたらPT3320ではなく別の手段でも出来たかも知れませんが
1000円ちょっとで購入できましたし、見た目も良いので良いと思って
おります。
EW−CS51が接続可能な取り付け形状を三菱やTVK(水栓メーカですか?)に問い合わせて知る必要があると思います。
それによっては継ぎ手の購入が必要になるかもしれまん。

書込番号:725089

ナイスクチコミ!0


さーーなさん

2002/05/21 11:23(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
三菱に問い合わせてみましたら、三菱は分岐栓についてはよくわからないとのことで、水栓メーカーに聞いて下さいといわれました。KVK(TVKはマチガイでした。目もかすんできているようです)にうかがいましたら、部品なしで接続できるそうです。おかげさまでようよう解決いたしました。
ありがとうございました。
設置できましたら、報告いたします。

書込番号:725585

ナイスクチコミ!0


さーーなさん

2002/06/01 11:03(1年以上前)

ようやく設置できました。
水栓の在庫が無くて、今日になってしまいました。
水栓と食器洗い機は実に簡単に接続できるようになっていて、感激でした。
この掲示板をよーく読んで、とくに、けみんちさんには何度も詳しく教えていただき、水栓をじっくり選んだのが良かったのだと思います。
ありがとうございました。感謝!
流しからお皿もなくなって、すっきり。うれしいことです。
念の為、流しに使用後流れ出てくる水を溜めてみましたが、こんなに少なくていいのかしらと心配になるほど少なかったです。
これから、乾燥なしコースやレンジの脂汚れた受け皿や魚焼き器に挑戦してみます。
ありがとうございました。

書込番号:746698

ナイスクチコミ!0


けみんちさん

2002/06/02 02:45(1年以上前)

さーーな さん
無事取り付けが出来よかったですネ。

書込番号:748487

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KF-S60S」のクチコミ掲示板に
KF-S60Sを新規書き込みKF-S60Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KF-S60S
日立

KF-S60S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月10日

KF-S60Sをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング