KF-S60EX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥89,000

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:上下オープン式 幅x高さx奥行き:550x610x248mm KF-S60EXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KF-S60EXの価格比較
  • KF-S60EXのスペック・仕様
  • KF-S60EXのレビュー
  • KF-S60EXのクチコミ
  • KF-S60EXの画像・動画
  • KF-S60EXのピックアップリスト
  • KF-S60EXのオークション

KF-S60EX日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月15日

  • KF-S60EXの価格比較
  • KF-S60EXのスペック・仕様
  • KF-S60EXのレビュー
  • KF-S60EXのクチコミ
  • KF-S60EXの画像・動画
  • KF-S60EXのピックアップリスト
  • KF-S60EXのオークション

KF-S60EX のクチコミ掲示板

(202件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KF-S60EX」のクチコミ掲示板に
KF-S60EXを新規書き込みKF-S60EXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

洗い上がりが悪い

2004/04/05 11:15(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60EX

スレ主 でんきちパパさん

購入して、2・3度しています。現在はナショナルのかなり古いタイプ(7・8年前に購入)のものと、2台で使用しています。
感想は、ナショナルの古いタイプのものがきれいに仕上がります。上段の食器は水が届かないのか、きれいになりません。下段に皿を置いても、うっすら汚れが残る感じです。かなり汚れを落としてからでないと、だめのようですが。そうなると、結局手で洗っているのと変わらなくなってしまいます。
きれいに仕上げるコツがあれば、是非教えてください。

書込番号:2668531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

とりつけ

2004/03/30 21:02(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60EX

スレ主 モへモヘモヘさん

質問です
こちらをネットで購入して自分で取り付けることは可能なのでしょうか?
特に知識もありません。
不安なのは水道関係です。
環境としては、専用の蛇口は用意してあります。
ただ、公園とかにあるような蛇口(ひねるところもある)なので、
どうすればいいのかなぁ、と不安になっております。
どなたかご教授いただけないでしょうか?

書込番号:2648046

ナイスクチコミ!0


返信する
こうめいでさん

2004/04/03 00:17(1年以上前)

洗濯機の接続に使用するカプラーみたいな物で簡単に接続できますよ。
蛇口にプラスドライバーで十字に締め付け、後はカチッとはめるだけです。部品代は500〜1000円でできます。ほんとですよ。

書込番号:2659586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60EX

スレ主 ボケロックのママさん

平成14年11月に、価格ドットコムの書き込みやネットでいろいろ調べて、日立のKF-S60Sを購入しました。ところが翌月の12月中旬に、突然F2コードを表示したままウンともスンともいわなくなりました。販売店に連絡したら初期不良とのことで、同じ機種の代替え器と交換というので納得し使用してい
ました。今度は、その2台目が今月13日に、洗い始めから水の音に勢いが無く不審に思っていたら、20分後にピーッという音がして再びF2表示。またまた使えなくなりました。1台目が1ヶ月使えず、2台目が約1年2ヶ月。
現在、日立のお客様センターにメールで問い合わせていますが、半日たっても
音沙汰無し。後継機種のKF-S60EXをご検討の方々に、まずはご一報まで。

書込番号:2588003

ナイスクチコミ!0


返信する
F2エラーさん

2005/01/28 13:06(1年以上前)

F2エラーはノズルの詰まりです.たまには,ノズルを全てはずして掃除しましょう.そんなことはマニュアルに書いてないので難儀しますが,ノズルの内側にたくさんゴミが詰まっているはずです.はずし方は,上部はドライバーなどでこねて.回転部分は逆ねじで.あとは1,2カ所ねじ(普通の)がある程度です.これで十中八九元に戻るようです.

ご参考まで.

書込番号:3846821

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか良いですよ。

2004/03/15 10:35(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60EX

スレ主 消費電力が気になるさん

今のところ快調に動いています。驚いたことに今まで適当にしか洗っていなかった食器類が、使うごとに綺麗になっていきます(笑)。てな前歴ですので、皆さんが気にしている水滴跡等はあまり気になりません。もっと早く買えばよかった製品です。

気になること。自動コースで使っていますが、マグカップ等深くて底の平らな食器は窪みに水滴が残ります。もう少し傾ければいいのですが、かなかな良い場所がありません。あと、粉末洗剤だと少し残ることがあり、ジェル洗剤にかえたところ良い感じです。籠は奥行きが薄いので食器の出し入れはやりづらいです。奥行きなどサイズ制限がないご家庭では、大きいほうが良いと思われます。

書込番号:2587374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

食洗器の分岐金具

2004/03/04 22:53(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60EX

スレ主 TOMOさんさん

どこか安く売っているところ知りませんか?

書込番号:2546425

ナイスクチコミ!0


返信する
いたち2004さん

2004/03/05 09:05(1年以上前)

わたしは楽天で検索して買いました。
定価より少し安かったです。

書込番号:2547728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/03/06 01:06(1年以上前)

どのタイプをお求めなのかわかりませんが、食器洗い機専用品のEUDB型番のものは朋和設備工業さん(http://www.hoowaa.co.jp)が比較的割引率が高いようです。(ここの通販はメールで価格回答する約束なので、どの程度かは書けませんが聞いてみる価値はあると思います)

 もし壁だし混合栓や単水栓ならばホームセンターや家電店で水栓部品メーカー(SAN-EI・カクダイなど)のものを買ったほうが送料などがかからず結果的に安くつくかもしれません。

書込番号:2550580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

新製品

2004/02/22 23:30(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60EX

クチコミ投稿数:22件

新製品が春ころに出るということですが、やはり、内容が気になります。内容がそれほどかわらないのであれば今のもので十分ですが新製品が出たあとであれば旧製品となれば今の値段よりやはり安くなりますか?であれば急がない限り新製品が出るまで待ったほうが良いものでしょうか?

書込番号:2503525

ナイスクチコミ!0


返信する
milmil7さん

2004/02/26 12:47(1年以上前)

新製品は4月20日発売予定との事です。なお、新製品の奥行きは34センチ程度だったと思いますので薄さをメインに考える方には関係ないかもしれません。

書込番号:2517234

ナイスクチコミ!0


純太さん

2004/02/26 15:20(1年以上前)

これ↓ですよね(^-^)

『KF−W70EX』
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/hl_040226.html

使用水量も減ったようですね。
カゴの形状など、中の仕様が気になりますが、外観からすると
ナショや東芝などと同じような感じなんでしょうかね〜。

それにしても、本体の奥行サイズで日立を選ばれている人も多かったのに
とうとう日立もこの形(扉が上下スライド式)になっちゃったんですねぇ。。。
TOTOも似たような形ですが仕様の細部もサイズも微妙に違いますから、
「日立のサイズなら置ける」って御家庭は現行機種が販売終了になると困りますよね(^-^;)
日立の食洗機ユーザーは「このサイズだから買った」って人も多いと思うので、
それを考えると、個人的にちょっともったいないような気がします。
外観が他社に似た分、日立独自の機能が付いてると良いのですが…

ちなみに我が家は外観とカゴの形状から東芝を選びました。
当時は各社とも個性的だったので選ぶポイントが絞れてラクでしたが
最近の物を見ていると数年後の買い替え時はちょっと迷いそうです。。。

書込番号:2517581

ナイスクチコミ!0


純太さん

2004/02/26 15:30(1年以上前)

スミマセン 追記です。

上記のサイトの左上に
『印刷される方はこちらをご覧ください(PDF形式、102Kbyte)』とあるのですが、
それをクリックするともっと詳しいことも書かれており、
カゴの形状など中の仕様も見ることが出来ました。
ナショや東芝と外観は似ていても、中は、上段に茶碗・汁椀、
左下にコップや中皿類、右側に大皿類の置き場となっていました。
日立は以前から茶碗・汁椀が上段ってなっていましたが引き継がれているようです(笑)

何度もお邪魔しました m(..)m

書込番号:2517609

ナイスクチコミ!0


消費電力が気になるさん

2004/02/28 21:02(1年以上前)

>新製品の奥行きは34センチ程度だったと思いますので薄さをメインに考える方には関係ないかもしれません。

そうですね。私の場合横置きなので薄さ命でしたが、奥行が35センチとるのであれば、あえて日立をメインには考えなかったと思います。

書込番号:2526179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2004/03/03 22:13(1年以上前)

どうもありがとうございます!やはり、私も奥行きが薄いのが魅力だったので、新製品はちょっと難しそうです。4月の発売を待つと旧製品の在庫があるかわからないので、今のうちに買っておいたほうが良さそうですね。

書込番号:2542725

ナイスクチコミ!0


日立_| ̄|○|||||さん

2004/06/27 15:13(1年以上前)

薄型ときれいタイプの2種類で売って行くみたいですよ

書込番号:2967807

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KF-S60EX」のクチコミ掲示板に
KF-S60EXを新規書き込みKF-S60EXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KF-S60EX
日立

KF-S60EX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月15日

KF-S60EXをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング