KF-S60EX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥89,000

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:上下オープン式 幅x高さx奥行き:550x610x248mm KF-S60EXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KF-S60EXの価格比較
  • KF-S60EXのスペック・仕様
  • KF-S60EXのレビュー
  • KF-S60EXのクチコミ
  • KF-S60EXの画像・動画
  • KF-S60EXのピックアップリスト
  • KF-S60EXのオークション

KF-S60EX日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月15日

  • KF-S60EXの価格比較
  • KF-S60EXのスペック・仕様
  • KF-S60EXのレビュー
  • KF-S60EXのクチコミ
  • KF-S60EXの画像・動画
  • KF-S60EXのピックアップリスト
  • KF-S60EXのオークション

KF-S60EX のクチコミ掲示板

(202件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KF-S60EX」のクチコミ掲示板に
KF-S60EXを新規書き込みKF-S60EXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新型か旧型か

2003/03/25 01:07(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60EX

スレ主 pee_mamさん

新型のKF-S60EXを買うか、旧型のKF-S60Sを一万円安く買うか、迷っています。
電解水で除菌ができる、デリケート洗い、の新機能は、やはりあると便利な機能なのでしょうか?
また、電解水は7年間は使えるとパンフレットにかいてありますが、7年以上使用したあとは、どうなっちゃうんでしょうか?
現在お使いになっている方のご意見、お待ちしております。

書込番号:1426217

ナイスクチコミ!0


返信する
虹のパパさん

2003/04/01 00:41(1年以上前)

取説に明記してある事柄を紹介しますと、20ページ目の一部【・電解水生成装置は、セットされた食塩を使って食塩水を作り、それを電気分解して電解水を作ります。・1日1回の除菌運転で約7年分(「洗剤なし」コースを使用した場合には短くなります)の食塩がセットしてあります。その後は序々に除菌効果が薄れますので、効果を維持したい場合は、約7年を目安に電解水生成装置を交換してください。・交換の際は、お買い上げの販売店または「一般ご相談窓口」にお問い合わせ下さい。(※部品代5000円のほか、サービス工料を申し上げます。)※価格は、価格改正に伴い変更する場合があります。】と明記してありました。御参考になりましたでしょうか?

書込番号:1447545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

私の購入価格は?

2003/03/23 19:08(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60EX

スレ主 こんなもの?さん

近所のk電気で、56,000円(税別、工事費込み)に今まで使っていた洗い機の
引き取り代無料(2,000円かかるらしい)で購入しました。
ちなみに保証は5年間です。
同様にY電機、K電機も近所にありますが、K電機では交渉して57,800円で保証は1年でした。
ここの書き込みを見ると、決して安くないのかー と思ってしまうのですが・・
製品的には、確かに薄型コンパクト、しかも使い勝手がいいので満足してますが。

書込番号:1421516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とりあえず満足です。

2003/03/22 20:22(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60EX

スレ主 はむはむちゃんさん

J電器で本体48,705円、工事費込み、分岐水洗13,200円の計税込み65,000円で購入しました。早速つかってみましたが、今のところ満足のいく洗いです。ただ、まな板を洗うとき、上の段を上げなくてはいけないので、上の段に入るものが限定されてしまいます。

書込番号:1417970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大特価

2003/03/21 14:49(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60EX

スレ主 シャッコさん

地元の某量販店で買いました。
工事費込みで45,000円でした。
分岐水洗11,200円と消費税入れても6万円でおつりがきます。
ちなみに東芝の70EX(3月発売)は49,800円でした。

書込番号:1413734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました

2003/03/05 14:48(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60EX

スレ主 アバロンさん

○○ネット販売さんから購入致しました。

KF-S60EX \48,000-
送料      \1,000-(代引き手数料込み)
消費税    \2,450-
合計     \51,450-

設置を地元工事業者のア○○電気でお願いしました。
私の住んでいる所はマンションの一室なのですが、「今迄に食器洗い機の取付工事をした所があり分岐水栓が8000円〜10000円ぐらいなので合計15000円ぐらいでできます」と説明していたのに、取付工事が終わった後で22000円を請求され、説明を求めると分岐水栓が12000円で工賃が10000円との事。領収書を下さいというと「今は持ってきてないから今日中にポストに入れときます」といって帰られ、翌日になっても領収書が入っていないので電話をすると、また「今日中に入れときます」との事。その後、ポストに明細の無い領収書と2000円が入っていました。別にまけてほしいわけではないのに、何もいわずお金を入れるなんて失礼だと思います。最初にかかる費用が変更になるならはっきりいってくれればいいのに。気弱な妻にまかせっきりだった私にも責任はありますが、皆さんも気をつけて下さいね。
でも、商品はいいですよ。臭いは多少しますが音も静かな方だと思います。妻はこれで食器を割らなくてすむし、手荒れも直るといって喜んでますよ。

書込番号:1364475

ナイスクチコミ!0


返信する
節約人さん

2003/03/06 10:57(1年以上前)

購入価格はともかくその工事業者ひどいですねえ、うちの主人だったらただじゃおかなかったろうなあ、分岐水栓はどこでも定価なのですが一番高くても13,200円でそれは現在の水道がワンレバー式のもので12,000円というのはひょっとしたら11,200円の物かもしれません。工事が必要な電化製品はやはり工事も行っている店で買ったほうが無難ですよ。通販でも工事をしてくれる店はたくさんありますから、ちなみに私のところは主人がこれでもかというほど値引き交渉し結局
本体工事費込 40,000円
分岐水栓   11,200円
消費税     2,560円 トータル53,760円で買いましたよ。
使用して1週間程ですがほんと買って良かったと思ってます。
ほんとはスペースがあればシャープの方が良かったのですが、でも
ぜんぜん良いですよ。

書込番号:1366969

ナイスクチコミ!0


happy1さん

2003/03/06 12:51(1年以上前)

工事については、「取付工事込」の場合でも、分岐水栓をそのお店で買わなくてもいい場合があります。
以前「“取付工事込”って書いてあるけど、分岐水栓の取付まで?それと、分岐水栓こちらで用意してもいいの?」と、お店で聞いたことがあります。
そのときの返事は、分岐水栓の取付まで工事で、分岐水栓ユーザー手配でもOKという答えでした。
店舗によりこの条件は違うと思いますので、値段交渉の際に確認すると良いと思います。(取り付けが困難と思われる場合は、自分で用意しないほうが良い場合があります。)
分岐水栓を自分で用意するだけで、数千円節約になったりする場合があります。(工事も簡単な場合が多いので、ご自分の水栓の取り外しを予め試してみると良いと思います。購入店が工事有料の場合、購入店で頼んでも数千円単位取られますので。)
私は分岐水栓の手配も工事も自分でしました。工事自体も簡単でした。(NAIS QG34SK)

書込番号:1367166

ナイスクチコミ!0


純太さん

2003/03/06 18:05(1年以上前)

私が行きつけにしている大手家電量販店の食洗機取り付け工事は
10,000円コースと15,000コースがあり、分岐器具込価格でした。
大抵の分岐器具は1万円コースでOKです。
我が家の場合、単水栓だったので器具はCB-F6(5,200円)は
「一般的なもの」として1万円コースでした。
で、工事費5千円引き指定機種だったので
実際は「5,200円の器具代金込みで工事費5千円」でした。

例えば5,200円の分岐器具を2割引で買ったとしても4,160円。
取り付け用の工具などが家にあったとしても、
数百円でプロに取り付け作業を依頼できるのですから
5〜6千円の分岐器具なら、1万円コースでOKのようですし
売れ筋商品の食洗機はほとんど工事費5千円引き指定機種だから
自分でつけるよりオトクだと思います。

そういうこともあるので「工事」はどこからどこまでを指すのか、
happy1さんのように確認してみたほうが良いですね(^-^)

書込番号:1367734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日予約購入しました

2003/03/02 22:14(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60EX

スレ主 kakyさん
クチコミ投稿数:2553件

都会ではないので大して値引きは無いだろうと思いつつ地元のJとYに行きました。
Jはチラシには載ってなかったのですが店頭で59,800円工事費、洗剤1本付き。店員に確認すると実際には5,000円引きで、ポイントは無し。
Yはチラシ価格59,800円工事費別 店頭には商品は無く店員に確認もしませんでした。
ネットでJのサイトを見ると59,800円 10,675円分ポイント付き 送料無料 取り付け工事は有料とのこと
この価格でJの店頭で交渉したら49,800円工事費、洗剤1本込み(工事いらないから安くならないか交渉したが無理でした)別に分岐水栓5,000円(これにはポイントがつきました)に消費税でした。これはカード決済できました。あと別に5年保証を付けました。(カード払い不可)
水と電気を使うところはまず故障するだろうと思い長期保証のあるところで購入しました。また、自宅から近いというのも条件のひとつですね。

書込番号:1356389

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kakyさん
クチコミ投稿数:2553件

2003/03/04 18:28(1年以上前)

補足です。
Jでの型番はKF-S60EX-Sです
家電量販店でよくあることですね

書込番号:1361729

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KF-S60EX」のクチコミ掲示板に
KF-S60EXを新規書き込みKF-S60EXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KF-S60EX
日立

KF-S60EX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月15日

KF-S60EXをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング