きらきら生活 KF-W70EX のクチコミ掲示板

2004年 4月20日 発売

きらきら生活 KF-W70EX

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥96,000

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:7人分 ドア開閉方法:上部スライド式 幅x高さx奥行き:550x540x335mm きらきら生活 KF-W70EXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • きらきら生活 KF-W70EXの価格比較
  • きらきら生活 KF-W70EXのスペック・仕様
  • きらきら生活 KF-W70EXのレビュー
  • きらきら生活 KF-W70EXのクチコミ
  • きらきら生活 KF-W70EXの画像・動画
  • きらきら生活 KF-W70EXのピックアップリスト
  • きらきら生活 KF-W70EXのオークション

きらきら生活 KF-W70EX日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月20日

  • きらきら生活 KF-W70EXの価格比較
  • きらきら生活 KF-W70EXのスペック・仕様
  • きらきら生活 KF-W70EXのレビュー
  • きらきら生活 KF-W70EXのクチコミ
  • きらきら生活 KF-W70EXの画像・動画
  • きらきら生活 KF-W70EXのピックアップリスト
  • きらきら生活 KF-W70EXのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-W70EX

きらきら生活 KF-W70EX のクチコミ掲示板

(204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「きらきら生活 KF-W70EX」のクチコミ掲示板に
きらきら生活 KF-W70EXを新規書き込みきらきら生活 KF-W70EXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

分岐水洗について教えてください

2005/07/17 23:03(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-W70EX

スレ主 morietsyさん
クチコミ投稿数:1件

ネットで日立のKF-W70EXを購入しました。自分で取り付けを
しようと思っているのですが、特殊な知識などが無くても
可能なのでしょうか。
 蛇口のタイプがMYMのFB273-051で、分岐水洗はこれから
購入するのですが分岐水洗のHP等で調べたのですが記載されて
いませんでした。おそらくEUDB300SMF5ではないかと思って
いるのですが、間違いないでしょうか。また、こちらのものは
自分で取り付けは可能でしょうか。質問ばかりで申し訳ないのですが
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:4286988

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2005/07/18 11:25(1年以上前)

こんにちは。
どの水栓であっても、カバーナットさえ廻せれば分岐を付ける事が出来ます。購入前にご自分で分解して、カバーナットが廻せるかどうか?確認して見ましょう!まずはそこからです。(MYMは簡単に廻る部類です。)

適応分岐に関してはその品番でOKですよ。チャレンジGOGO!!

書込番号:4288034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

取り付け方法

2005/06/28 23:11(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-W70EX

スレ主 robinmamaさん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして、よろしくお願い致します。
きらきら生活 KF-W70EXJをネットにて購入検討中なのですが、自分で取り付けが可能か教えていただきたいです。
分岐水栓EUDB308・水道の方はTOTO TKJ33U3Rなのですが工事に特殊な工具等必要なのか?素人でも取り付け可能なのか教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:4248940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2005/06/29 17:56(1年以上前)

答えになってないかもしれませんが、TOTO TKJ33U3Rとは最新の水栓をお使いですね。ウラヤマシー!

横道にソレマシタガ、そんなには難しくないと思います。TOTOの水栓に分岐を取り付ける場合、多少の知識があれば誰でもOKなはずです。ダメもとで挑戦してみましょう?分からなかったらまた書き込みして下さい。何事もチャレンジですよ!

書込番号:4250120

ナイスクチコミ!0


スレ主 robinmamaさん
クチコミ投稿数:5件

2005/06/29 18:47(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
蛇口が最新なんですね!社宅で会社側が最近取り替えていただいたところなんです。
早速注文して商品が届くのを待っております、届き次第チャレンジしてみます。困った時はよろしく願い致します。

書込番号:4250180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2005/06/29 21:14(1年以上前)

スイマセン!!早とちりしました。EUDB308とあったので、最新の台付混合水栓と思いましたが、TKJ33U3Rですとたぶん、適応分岐はEUDB304ではないでしょうか?TKJ33U3はあるのですが、R付が見当たりません。おそらく同じではないかと思って。308は”TKN”から始まる品番のようです。失礼しました。m(__)m

書込番号:4250437

ナイスクチコミ!0


スレ主 robinmamaさん
クチコミ投稿数:5件

2005/06/29 21:35(1年以上前)

304ですか!早速調べなおしてみます。

書込番号:4250494

ナイスクチコミ!0


スレ主 robinmamaさん
クチコミ投稿数:5件

2005/06/29 21:39(1年以上前)

検索しなおしたのですがやはり308のようです。

検索したのはこちらのサイトです。
http://www.e-seikatsutoto.com/bunkikanagu/scripts/bunki_list.asp

あってますでしょうか?

書込番号:4250501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2005/07/01 18:54(1年以上前)

遅くなりました。

確かに308の様ですね。308自体新しい分岐ですので、少々戸惑いました。物によってですが、308を取り付ける場合、33ミリのボックスレンチかTOTOの専用工具(TZ23)が必要かもしれません。水栓の形がはっきりしないので正確には答えられません。アシカラズ・・・

書込番号:4253701

ナイスクチコミ!0


スレ主 robinmamaさん
クチコミ投稿数:5件

2005/07/03 08:42(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
分岐栓が届きました、取説に専用工具と書いてありました。
ボックスレンチで代用ができるとのことなので頑張ってやってみようかと思います。
作業過程でわからない事がありました時はよろしくお願い致します。

書込番号:4257175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

上段用天井ノズル

2005/04/08 00:15(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-W70EX

クチコミ投稿数:18件

同じ大きさなのに天井ノズルで他より1人分多い容量ですが、
コップ類が下段ですから下段の方を狭く上段を広くした方が良いのでは。
12cm以下の器専用の場所がたくさんあっても臨機応変に使えずありがたくないと思います。
カタログの写真を見ると上段の器はかなり上向きで、
どう見ても内側に湯がたまって残りそうですが、そんな事はないのですか?

書込番号:4149674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2005/05/06 21:06(1年以上前)

実際に使っていますが、少し上向き加減でセットしておけばきれいに洗えて水が溜まってしまう事は全くありません。購入前はかなり迷いましたがこれにして良かったと思っています。

書込番号:4218962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

混合栓に適合しますか?

2005/02/20 19:43(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-W70EX

スレ主 namasteさん

混合栓に購入分岐水栓が合うんでしょうか?どなたか教えてください。
きらきら生活KF-W70EXを購入しようと、先に混合水栓を買いました。
SAN-EIのPB515S分岐ソケットです。ホームセンターで4,690円でした。
我が家では偏心管と本体の間に取り付けようと思います。混合栓の
メーカーは不明です。お湯側は深夜電力の温水器なので、水側に
取り付けるつもりです。混合水栓を買ったのはいいが、本当にKF-W70EX
と接続できるのか少々心配です。ばっちいですが、写真を見てどなたか
判定していただけないでしょうか。
http://www.imagestation.jp/invitation?id=rxjyrvp4aiaw
水側に分岐水栓を付けて食洗機のヒーターを使えばいいのでしょうか。

書込番号:3962735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2005/02/20 23:39(1年以上前)

PB515Sと日立の食洗機は問題なくつながります。水を供給することについても問題ありません。

 蛇口メーカーが不明なので確実につくかどうかはネジをあわせて見る必要がありますが2ハンドル水栓なのでほぼつくと思います。

書込番号:3964354

ナイスクチコミ!0


スレ主 namasteさん

2005/02/21 12:13(1年以上前)

そういちさん、さっそく教えていただきありがとうございます。これで安心して工事にかかれます。水道の元栓が以前は堅くてゆるまなかったのですが、さきほど見たら新品に交換してあり、開閉が楽でした。止水が確認できました。定期点検で水道局が取り替えたらしい、と妻が言ってました。
さあ、やるぞ。大工、電気、水周り、なんでも自分で直しちゃおう。あっ、本体を注文しなきゃ・・・。

書込番号:3966184

ナイスクチコミ!0


スレ主 namasteさん

2005/02/28 22:16(1年以上前)

食器洗い乾燥機取り付けの報告です。自己レス
●ネット通販で送料込み33,800円。たまたま注文日は「研修のため実店舗休業」でしたが、4日目に到着。もちろん注文確認などの返事メールは即刻届きました。WEBで自動でやってますから。2005年2月です。
●分岐水栓はSAN-EIのPB515S。4,690円。ホームセンターで購入。壁付型湯水混合水栓の偏心管と混合水栓の間に取り付け。そういちさん、ありがとうございました。
●給水延長ホースはブリヂストン化成品の全自動洗濯機用給水ホース延長用1M。1,160円。大型電気店で購入。
●今回の支出は合計39,650円。長男が「お母さん買って上げるよ」とのことで、購入し接続しましたが、まだ・・・。気持ちだけは先に貰いました。
◆使用工具:レベルゲージ。大型のモンキーレンチ。水まわりに便利な自在レンチ。中型スパナ。我が家にはたいていの工具類は揃ってます。ご自分で設置して工具をお持ちでない方は鉄板打ち抜きの簡易スパナをお買いになったほうがよろしいでしょう。100円ショップでもスパナが売っていますが。左に写っているのは休憩用のタバコ。
◆食洗機側の給水ホース取り付け位置を初めに確認していなかったため、接続しはじめてから長さ不足に気付きました。食洗機の左奥下に給水バルブ。右奥下に排水バルブ。KF-W70EXのカタログには延長用給水ホース1mが2,520円とありました。給水の延長ホースは、お店に行って取り寄せ注文になるので、日数がかかります。1週間から10日程だそうです。電気店に駆け付けて洗濯機売り場で延長給水ホースを買いました。お店の人は「無理でしょう」と言っていましたが、水栓関係器具の規格は決まっているので、洗濯機用でも食洗機用でもまったく同じ。ソケットはぴったり収まりました。水漏れもありません。ホースの太さが違うのかな。
◆分岐水栓の取り付けは、簡単のようで難しい。お湯側と水側で計6個のナットがあり、食洗機側にも1個。ナットの締め付けが、あちら立てればこちら立たず、という感じで、加減が難しい。やり直しをしたため、外に出て水道の元栓と電気温水器の元栓を開けたり閉めたり。なお、元の位置より5センチ弱手前に出っ張りました。
◆水栓接続全体の写真をご覧になるとお分かりのように、我が家の水周りはかなり複雑です。
写真右側から:
給水栓から分岐水栓を取り付けて今回の食洗機へ。
湯水混合栓の先端蛇口からは浄水器へ。真上から降りているホースで受ける。
浄水器でアルカリイオン水を流したら転換後の弱酸性水は浴槽の美容水として5リットルタンクへ。
深夜電力温水器(400リットル)から給湯栓へ。
たわしの上にある単独水栓は屋根設置のソーラー温水器(250リットル)から。
◆食洗機接続の写真では、給水ホースと延長ホースで合計2.2メートルになったため、右側でとぐろを巻いています。その下に排水ホースを這わせました。本体右下に少し写っていますが、梱包用に入っていた硬いボール紙を高さ調整に利用しました。

書込番号:4001938

ナイスクチコミ!0


misago009さん
クチコミ投稿数:1件

2005/04/03 22:35(1年以上前)

SAN-EI分岐口のPB515Sですが、たまにオークションで出品しています。
今は2700円ですので多分安く落札できますよ。
他にもハンドル部分からの分岐とか、分岐一体型の混合栓もあります。
たまたま安くホームセンターで買ったものなので、品物がなくなったら終わりですが。
検索オプションから私のIDで検索してみてください。

書込番号:4140047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

分岐水栓の取り付け

2005/02/27 14:28(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-W70EX

スレ主 だるるるさん

この商品を結婚祝いとして頂いたのですが、分岐水栓(PB585-13)を近所のコーナンで買っていざ取り付けようとしたところ、水道のハンドルが取れない?!
こりゃいかんと思い、蛇口のメーカー等を調べようとしましたが、どこにも記載されていませんでした…
通常はハンドル上部の水色・ピンクの所が取れて、そこからドライバーでハンドルを外すと思うんですが、上の蓋が取れないんです…
どなたか取り外し方が分かる人教えて下さい。
ちなみに蛇口はデッキタイプの2ハンドルです。

書込番号:3994857

ナイスクチコミ!0


返信する
misgaoさん

2005/03/01 10:51(1年以上前)

ハンドル上部の色がついているところが取れるはずです。
ハンドルとそのキャップの隙間にカッターの刃を当てて、
後ろから軽くたたいてみると良いかもしれません。

書込番号:4004101

ナイスクチコミ!0


スレ主 だるるるさん

2005/03/02 17:53(1年以上前)

ありがとうございました。
壊すつもりでこじあけたら取れました。
早速取り付けたいと思います。

書込番号:4010056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

分岐水栓について

2005/02/15 21:38(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-W70EX

スレ主 グッチーワタリンさん

KF-W70XIを購入予定です。
分岐水栓は、TOTOのEUDB307が手に入ったのですが
取り付け可能でしょうか。
ご教授ください。

書込番号:3937869

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2005/02/15 22:42(1年以上前)

EUDB300系の分岐水栓と日立の食洗機の接続は可能です。給湯温度が70度を超える場合は給水分岐で施工する必要がありますのでご注意ください

書込番号:3938328

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「きらきら生活 KF-W70EX」のクチコミ掲示板に
きらきら生活 KF-W70EXを新規書き込みきらきら生活 KF-W70EXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

きらきら生活 KF-W70EX
日立

きらきら生活 KF-W70EX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月20日

きらきら生活 KF-W70EXをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング