このページのスレッド一覧(全7スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2005年12月2日 21:37 | |
| 0 | 1 | 2005年1月18日 00:05 | |
| 0 | 1 | 2005年8月29日 02:10 | |
| 1 | 2 | 2004年12月22日 23:26 | |
| 0 | 3 | 2004年10月27日 01:54 | |
| 0 | 3 | 2004年9月17日 00:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-S60AX
量販店の在庫一掃セールで購入しました。10年前に購入したナショナル製の食器洗い機の後継機ということで期待しましたが、前機と比べ全く汚れが落ちてません。10年前の食器洗い機出たての機械の方がいいなんてガッカリです。日立製はこんな物なんでしょうか。
0点
食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-S60AX
こちらのカタログで乾燥のみのコースがありますが
これは食器乾燥機としても使えると言うことですよね?
昼間は平日は1人なので手洗いでも充分なのですが
週末には主人が単身赴任先から帰ってきたりで洗い物の
種類も回数も増えるので購入を検討していたのですが
今ある食器乾燥機と食器洗い機を置く場所がないので
迷っていました。
もし乾燥のみのコースで使用できるのなら是非、購入したいです。
0点
自己レスです。
メーカーのページに説明書があり手洗いの食器を
乾燥のみすることが可能とありました。
書込番号:3795890
0点
食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-S60AX
たしか、通常で、40dB 最大で、46dB位と聞きましたので
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%B7%A5%D9%A5%EB
こんな感じです。 ただ、まわりが静かだとだいぶ違いますよ
書込番号:4383388
0点
食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-S60AX
ここでの書き込みだと、
ハイウォッシュジョイが評判いいようです。
ただ食洗機選びは慎重に行ってくださいね。
洗剤は¥900くらいなので
落ちなければ買い換えられますけど
食洗機自体は簡単に買い換えられるものではないですので。
書込番号:3671063
1点
基本的には日本のメーカーの食器洗い機はハイウォッシュかフィニッシュの粉末タイプを基本に考えて作られています。日立はフィニッシュが推奨だったような気がします。
粉末タイプには酸素系漂白剤が配合されているので茶渋などにも効果的です。
液体は日本国内メーカー扱いではフィニッシュジェル(エステー)とシュットアップ(ニッサン石鹸)しか知りませんが、どちらも漂白成分は入っていないようです。
書込番号:3672078
0点
食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-S60AX
KF-S60AXをオークションで新品を31000円でゲットしました。
税、送料を入れても34000円でしたので、とてもお得だったと思います。
さて、パンフなどを見ていて疑問に思ったのですが、
給湯接続と給水接続では、どちらの方が
ランニングコストが良いのでしょうか?
ガス代+電気代+水道代+洗剤代 (給湯接続)
電気代(給湯接続の2倍位?)+水道代+洗剤代 (給水接続)
どちらがいいのか悩みます…。
もちろん、時間的な事を考えると給湯接続ですけどね。
金額的にはいかがなものなのか…。
0点
両方に接続できる環境にあるのなら
とりあえず給湯接続にしておきましょう。
給水で洗浄したいと考えれば
給湯OFFが可能ということを聞いたような気がします。
その逆(給水接続にしていて、給湯がしたいというようなことね)はできません。
コストがどちらがいいのか・・・残念ながらその情報は私は持ち合わせていません。
書込番号:3272725
0点
2004/09/16 23:26(1年以上前)
ありがとうございます。
給湯接続の方でいってみようかと思います。
時間短縮、という事は、その分の光熱費がかかっていないと
いう事ですものね。
設置して使用し始めたらまた、感想を書きたいと思います。
書込番号:3273937
0点
2004/10/27 01:54(1年以上前)
> 時間短縮、という事は、その分の光熱費がかかっていないと
> いう事ですものね。
いや、「電気よりガス湯沸し器の方が早くお湯が沸く」ということでしょう。
どっちが安いかは知りませんが。
書込番号:3427878
0点
食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-S60AX
初めて質問致します。
子供も増え、引っ越してきてたので食洗機の購入を考えてます。
キッチンの置く場所、大きさからして日立KF-S60EXもしくはKF-S60AXを検討しております。
初歩的な質問ですが、この二つの違いは何でしょうか?
ちなみに食洗機を使ってる知人から聞きましたが、
食器に傷が付くと言っておりました。
日立はその点どうなのでしょうか?
宜しくお願いします♪
0点
あれ?
レスしたと思うんだけど
消えちゃった?
それとも何かあったのかなぁ???
http://kadenfan.hitachi.co.jp/ssen/lineup/w70ex/spec.html
ここが参考になれば。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/hitachi_lineup/lineup/04/040401.html
あとここも
食器に傷か付くかどうかは
食器の入れ方次第じゃないでしょうか?
食器がガチャガチャ当たれば
傷がつくということも考えられるかもしれない
通常は水の勢いだけで
傷がいくということは考えられない。
書込番号:3258013
0点
具体的に傷がいくかどうかということを聞きたいということであれば、私のは一般論ですので
答えになってませんね。
誰か使っている方がいれば書き込んでくれるといいなぁと思っています。
書込番号:3258017
0点
2004/09/17 00:50(1年以上前)
みなみだよさんどうもありがとうございます。
本日ネットにてKF-S60EXですが購入しました。
スリムに惹かれました。
傷の事ですが、知り合いの方で哺乳瓶を洗ってる方がいましたが、
どうやら中のカゴの部分に当たると傷が付くと言ってました。
全部が全部かわかりませんが…
それと高温での洗浄なので哺乳瓶のマークが薄くなってました。
食洗機は洗う物によって色落ちする物もあるのでしょうか?
とりあえず使ってみるのが一番ですね。
書込番号:3274458
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)






