きらきら生活 KF-W70EV のクチコミ掲示板

2005年 7月 1日 発売

きらきら生活 KF-W70EV

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:7人分 ドア開閉方法:上部スライド式 幅x高さx奥行き:550x540x335mm きらきら生活 KF-W70EVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • きらきら生活 KF-W70EVの価格比較
  • きらきら生活 KF-W70EVのスペック・仕様
  • きらきら生活 KF-W70EVのレビュー
  • きらきら生活 KF-W70EVのクチコミ
  • きらきら生活 KF-W70EVの画像・動画
  • きらきら生活 KF-W70EVのピックアップリスト
  • きらきら生活 KF-W70EVのオークション

きらきら生活 KF-W70EV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 7月 1日

  • きらきら生活 KF-W70EVの価格比較
  • きらきら生活 KF-W70EVのスペック・仕様
  • きらきら生活 KF-W70EVのレビュー
  • きらきら生活 KF-W70EVのクチコミ
  • きらきら生活 KF-W70EVの画像・動画
  • きらきら生活 KF-W70EVのピックアップリスト
  • きらきら生活 KF-W70EVのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-W70EV

きらきら生活 KF-W70EV のクチコミ掲示板

(212件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「きらきら生活 KF-W70EV」のクチコミ掲示板に
きらきら生活 KF-W70EVを新規書き込みきらきら生活 KF-W70EVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

保障期間が過ぎても・・・

2005/09/29 20:59(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-W70EV

スレ主 shinamamaさん
クチコミ投稿数:5件

キラキラ生活の前タイプを去年の6月に購入しました。
その後、2週間ほどで排水が出来なくなるという状態になり、
修理に来てもらったところ、
「これは取り替えるしかない」とのことで、
新品交換しもらいました。
その後、特に問題なく昨日まで動いていたのですが
今日になって突然、また同じ状態(排水しない)でエラー表示が出て
止まってしまいました。

メーカー保障期間は過ぎていますし、
販売店の長期保障にも加入していません。
この場合、どうなるのでしょうか・・・


書込番号:4466168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

KF-W70EVの購入を考えています。。。

2005/09/20 12:14(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-W70EV

スレ主 K.B.R.Tさん
クチコミ投稿数:2件

KF-W70EVの購入を考えています。
で、今使っている水栓が水漏れしているので
TOTOのTKG31UPHに交換をしようと思っていますが
KF-W70EVとTKG31UPHの接続は可能でしょうか?
誰か教えてください。

書込番号:4442067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2005/09/20 15:16(1年以上前)

UPHを付けるのはOKですが、現在お使いの水栓が、同タイプ(台付き混合水栓のワンホール)である事が条件となります。当然ですが、壁だし水栓の場合には 不可 となります。また、作業にはその水栓を外す為の特殊工具が必要となる事も考えられますので、十分考慮の上行って下さい。(業者依頼の場合は除く)

>>KF-W70EVとTKG31UPHの接続は可能でしょうか?

ワンタッチ接続です。問題ありません。

書込番号:4442318

ナイスクチコミ!0


スレ主 K.B.R.Tさん
クチコミ投稿数:2件

2005/09/29 12:08(1年以上前)

ブラック キャットさんお返事頂きましてありがとうございます。
先日、無事に水栓とKF-W70EV取り付けできました!

書込番号:4465234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-W70EV

クチコミ投稿数:5件

8月の中旬に色々と迷った結果、KF−W70EVを買いました。ところが、食器洗浄中に気がついたのですが向かって左側の下の扉のパッキンの所から細かい水滴が飛び出してきました。扉の閉め方が良くなかったのかもと思い、もう一度締め直して洗ったら、今度は水滴は収まりましたが、乾燥中に空気がやはり下の扉の左側の部分から漏れています。排気口があるのでここから空気が排気されるものだと思うのですが?この食器洗い機をお使いの方にお願いです、多少なりとも横のパッキンの部分から空気が漏れるものなのでしょうか、教えてください。

書込番号:4369729

ナイスクチコミ!0


返信する
BOP!さん
クチコミ投稿数:15件

2005/08/24 10:25(1年以上前)

うちのは漏れませんよ。
排気は排気口からしか出ないです。
一度販売店に相談してみた方が良いと思います。

書込番号:4370723

ナイスクチコミ!0


Pooh72さん
クチコミ投稿数:17件

2005/08/24 11:07(1年以上前)

おお!私の買ったのも同じように左下から水滴が飛び出してきました。
その後,左側を高くなるよう足を調整してから,飛び出しは収まっているようです。水平にすると水滴が漏れます。これって,初期不良なんでしょうか?

書込番号:4370781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/08/25 13:45(1年以上前)

本体がねじれているのかもしれません。
購入先へ相談してみては?

書込番号:4373262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/08/30 22:11(1年以上前)

返信ありがとうございました。結局、日立のKF-W70EVをあきらめて、東芝の食洗機に無料交換してもらいました。店頭価格が4000円高いものでしたが迷惑料ということで、その点はラッキーでしたが。どうも、ドアの取り付けが悪いようでかなり空気が漏れていたみたいです。店頭展示用の商品もやはり、左側のフックがしっかり閉まりませんでした。たまたまかもしれませんが、なんかけちがついたみたいなので、それにしても色々と迷ったあげくこの結果はとっても残念です。もっと、しっかりと製品管理をしてほしいです。

書込番号:4387850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/09/09 17:07(1年以上前)

私も同じ症状がでました。
初期不良で、交換。でも、交換したものまでもが・・・
結局、東芝に乗り換えました。

両機種使ってみましたが、洗浄力に差は感じられません。
音は日立のほうが静かです。その分、水流が東芝のほうが強いです。
予約機能。残り時間表示などは、日立のほうが気が利いています。
でも、かごの使いやすさは東芝のほうが数段上です。
日立のかごは、ピンが倒れるなどの工夫がない上に、
かごは、上段と下段の2つだけ。大きなものと、食器を
同時に洗いたいときに困ります。

購入の際は、ご家庭の食器の形状をよく観察してからきめるのが、
よいと思います。

書込番号:4413458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/09/10 19:41(1年以上前)

8月下旬に購入しましたが、ウチのは すすぎ終了間際の蒸気排出時に扉左側から蒸気漏れを起こしていました。取説のP,19・31に排気口やドアのまわりから槽内の蒸気が排出されます・・・と書いてありましたが、左側のみあまりにも盛大に出るので心配になり 日立のサービスの方に見て貰ったところ、本体の不良(ねじれ・・・言われてみればスライド蓋が若干斜めでした)と言う事で 結局新しい物と交換して貰いました。 交換後は、気になるほどの漏れもなく快適です。 洗浄力の面でとても気に入っていた事もあり、勇気の要る他機種との交換はしませんでしたが、結果的に満足度はかなり高くカミさんはニコニコです。

書込番号:4416511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ご使用の方、使い勝手は・・・

2005/08/21 17:46(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-W70EV

クチコミ投稿数:24件

皆さんこんにちは
70EVの購入を検討しているものです。

ご使用されている方
汚れ落ち等いかがでしょうか?
またナノスチームの威力はどんな感じですか?
よろしければ教えてください。
お願いいたします。

書込番号:4364123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-W70EV

クチコミ投稿数:4件

先日、この機種を購入しましたが、こちらでの評判とはうらはらに、あまりキレイに汚れがおちません。例えば、簡単に落ちそうな、のり玉のフリカケが残ったりします。食後すぐに機械にかけてこんな状態です。
機械の様子をみていて一番気になるのがナノスチームの時間です。ナノスチームの5分間ですが、ほとんど機械が動いていないようにみえます。時々プシューという音がするのですが、ほんの2、3秒のことで、しかもその動きが2分に1回くらい。正常に動いているのかどうか、怪しく思っています。2日ほど使用ですので、もうしばらく様子をみてからメーカーに問い合わせるつもりですが、購入された方の意見を参考にさせていただきたく投稿しました。
ナノスチームの機能は、こんなものなのでしょうか?カレーのこびりつきを落とすとの投稿もありましたし、なんだかがっかりしています。
できましたら、ご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:4350748

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2005/08/16 00:35(1年以上前)

私も4回ほど使いましたが、あまり落ちはよくありません。まな板の漂白(カタログに出ていたので)を試しましたが、ほとんど落ちません。かえって、漂白剤を使った方がきれいになります。カレー鍋は今週試す予定ですが、期待していません。

書込番号:4350906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2005/08/16 19:48(1年以上前)

食洗機はお湯の噴射で落とすものなので張り付く海苔のようなものは苦手ですが、カレーは比較的よく落ちます。
 漂白も次亜塩素酸ナトリウム(キッチンハイターなど塩素系漂白剤の主成分)のほうが手っ取り早いです。(食洗機洗剤の漂白成分は酸素系)

書込番号:4352543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/08/16 20:32(1年以上前)

こんばんは。スモークスクリーンさん、そういちさん。返信ありがとうございました。参考になりました。
お話しを伺うと、あまり落ちないとのことで、私だけではなかったのかと安心するとともに、落ちないんじゃ困るなぁと残念な気持ちになっています。そういちさんの話によるとカレーは落ちやすいようですし、近いうちに試してみます。ただ、今日はドレッシングが少し残っていて、あんまり期待できないのかなぁと思ったりもしています。
ところで、ナノスチームについては、初めに書いたような状態は正常なのでしょうか?みなさん同じような状態ですか?こちらもお聞かせいただけるとありがたいです。
「よく落ちるよ!」という方のご意見を是非お聞きしたいです。よろしくお願いします。

書込番号:4352656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2005/08/16 23:15(1年以上前)

今日、気付いたのですが、カタログの様にぎゅうぎゅうに詰めると汚れが落ちない事に気付きました。茶碗など底が深い物は、重ねすぎるとよく水流が当たらないみたいで、ご飯粒などが残る事が有りました。間隔を空けてあげると綺麗に落ちました。水流がTOTOなどに比べると弱いように思われます。

書込番号:4353109

ナイスクチコミ!0


ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/09 18:18(1年以上前)

一年遅れの返信ですが、やっと手に入れたのでレスします。
標準コース乾燥無し。
スタートボタンを押す。
約一分半後
左側面のジェットシャワーから一秒の噴射
約三十秒毎に
左側面のジェットシャワーから一秒噴射×5
約四分後
左側面のジェットシャワーから連続噴射
庫内に蒸気が充満してきて窓がくもってきます。
約五分三十秒後洗浄スタート。
こんな感じです。
文章での説明ではわかりずらいですかね?

スレ主さんの尋ねてる事と、返信がずれてると思い、
もどかしく思っていたのですが自分の機種を参考に
観察した結果です。
この蒸気がナノスチームだと思うのですが、
汚れ落ちがいいのかどうかはわかりません。
予洗いしてほとんどきれいな状態で入れてるもので・・

書込番号:5331692

ナイスクチコミ!0


ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/13 17:25(1年以上前)

洗浄力について分かった事があるので追加レポート。
目玉焼きをすくう金属製のへらにこびりついた
卵は落ちてません・・
終わったあと、へらの先を見てみると洗う前と
変わらず卵がこびりついてます。指で軽くこすってみると
すぐとれるので汚れ(卵)は浮いているが
どうやら水の噴射のいきおいが弱いのか・・?
それでせっかく浮いた汚れを落としきれないのかと。
卵の汚れが落ちないのはこの前にも妻が指摘していたのを
おもいだしました。
メーカーのウェブサイトでは卵の固まった汚れも
ナノスチームできれいに落ちてる写真が載ってるので
ちょっと腑に落ちません。
この汚れを他のメーカー(例えばナショナル)の
食洗機で洗ったら落ちるのか見てみたいですね。
自分的にはナショナル食洗機なら落とせるような気がします。
水噴射のいきおいが強そうなので・・

書込番号:5343032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

標準取付け工事って?

2005/08/04 14:20(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-W70EV

スレ主 tomochinさん
クチコミ投稿数:5件

こちらの掲示板を参考にさせて頂いて先日ネットでこの機種を購入しました。
その時に一緒に分岐水栓と取付け工事もお願いしたんです。
今日工事の人が来て分岐水栓を付けたら「これ以降はお客さんが置く向きなんかを自分で考えて設置してもらってるんで・・・」と帰ってしまいました。
私としては取付け工事というとホースとかを全部つないでスイッチを入れれば
動く状態だと思っていたのですが・・・
標準取付け工事の「標準」ていうのはどこまでの事なんでしょうか?
取付け工事を依頼した方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんか?

書込番号:4326135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2005/08/04 23:30(1年以上前)

本日、家電量販店で買った物を取り付けてもらいました。標準工事なら、本体の置く位置をこちらが指示をして、分岐水栓、排水ホース、給水ホースをそれぞれ取り付けて終わりです。アースを忘れてたので自分で取り付けましたけど。
確かにネットで買うと家電量販店よりかなり安く買えますが、取り付け工事や保証などのリスクが出てきます。通販での購入はあまり知識の無い方にはお勧めできません。取り付け設置工事費は、どのぐらいの金額を払われたのでしょうか?ご不満ならお店に問い合わせてみてはどうでしょうか?
設置はいたって簡単で、自分でもできますが、今回は保証の問題で家電量販店で購入しました。

書込番号:4327159

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomochinさん
クチコミ投稿数:5件

2005/08/05 09:19(1年以上前)

やっぱり普通ならそこまでしてもらえるんですね・・・
設置は昨日自分でやりました。確かに簡単でしたが
本体をキッチンカウンターの上に乗せたりするのが重くて大変だったです。
工事業者に支払った代金は6825円です。
一晩寝てもやっぱり納得いかないのでお店の方に連絡してみます。
有難うございました。

書込番号:4327780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2005/08/05 22:58(1年以上前)

その金額なら家電量販店と同じです。工事費込みの金額で買いましたが、明細を見たら6500円と計上されてました。エアコンでもそうですが、標準工事と言ったら、直に使える状態だと思います。電話して文句の一つも言った方がいいと思います。次回、買う時は気を付けて下さい。

書込番号:4328968

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomochinさん
クチコミ投稿数:5件

2005/08/07 23:18(1年以上前)

お返事が遅くなりましてすみません。
あの後お店に電話をしたら、お店の方ではちゃんと設置までの工事をしていたと思っていた様で、すぐに工事業者の方に連絡をとってくれました。
お店の対応は誠意あるものだったと思います。
「工事業者の方からも謝罪の電話があるはずです
もう1度違う者を派遣させるよう手配させます」との事でしたが
これはまだ電話がかかってきません・・・
当った業者が悪かったと思って今回はあきらめます。
いい勉強になりました。
この次からは気を付けます。
スモークスクリーンさん有難うございました。

書込番号:4333399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/08/08 23:28(1年以上前)

工事費としてそのお店の正規の料金を払っているのでしたら
返金を受けてもいいと思いますけどね。
電話もかかってきていないみたいだし。

書込番号:4335506

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomochinさん
クチコミ投稿数:5件

2005/08/12 23:41(1年以上前)

みなみだよさん アドバイス有難うございます。
今日まで待ってみたのですが電話が無いのでこちらから電話しました。
電話に出た受付の人が「上の者から今日中に電話を入れますのでお待ち下さい」と言われましたが、結局かかってきませんでした・・・
商品を購入するお店は選べますが、工事業者はそういう訳にはいきませんし・・・。今回は本当にいい加減な業者に大当たりしてしまいました。

書込番号:4344023

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「きらきら生活 KF-W70EV」のクチコミ掲示板に
きらきら生活 KF-W70EVを新規書き込みきらきら生活 KF-W70EVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

きらきら生活 KF-W70EV
日立

きらきら生活 KF-W70EV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 7月 1日

きらきら生活 KF-W70EVをお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング