


食器洗い機(食洗機) > 三菱電機 > 清潔じまん EW-DE1
サイズは大きいほうが良いとはよく聞くアドバイスですが、置く場所が無いのと1年後くらいに引越しを考えている関係で「今半端なものに金をかけるくらいなら!」とこれを選びました。
水栓の工事が不要なので、いざとなったら一人暮らしの友人とかに転売すればいいし(笑)。
ちなみに楽天で一番安いとこに発注、税・送料込みで\40,600でした。
設置の大きさは文句無しでした。
我が家(古い2DK)にジャストサイズで見た目もすっきり。
内容量については、たしかに入る量は少ないものの、はじめから「小物専用」と割り切って購入したので特に不満はありません。
親子3人の一食分の小物類を洗うにはちょうど良い大きさです。
水の注水ですが、大物を洗いながら注水すればすぐにたまりますので特にストレスは感じません。
ただ、注水口がちょうど蛇口のとこに来ないとヤカン等で入れなければならないので、その場合はちょっと面倒かも(ヤカン3杯分くらいの水量でした)。
駆動音は結構静かだと思います。
少なくとも隣の寝室で寝ていて「ウルサイ」って事は無いです「あ、洗いだした〜」って気がつく程度。
洗い上がりにも今のところ特に不満はありません。
ただ、入れる前にざっと汚れを流してから入れるようにはしています。
油ギトギトな食器はまだ試していません。
使い始めて三日目では、こんな感じです。
考え中の方のご参考になれば……。
書込番号:4446397
0点

ここに載っているお店より楽天のお店が安いって、知らなかった。
ホントに有りました。送料込みで38500円。4万切ったら買おうって
思ってたので、早速注文します。
私も一回ずつチマチマ洗いたいので、これでいいと思います。
ミキサーを風呂上がりに使ってジュース作って、後かたづけがイヤだったので、これで、解決したら、すごくウレシイかも。
書込番号:4460627
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





