


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2


当機を購入してもう1年以上ですが、実はずっと気になっていることがあり、ついに書き込みしました。というのは洗浄力についてなのですが、ガラスのコップに必ずクモリや水滴が乾いた白い跡(コレって洗剤が残ってるってことですよね?)が残るのが不満です。上段にのせるから水流が当たらないのかとも思いましたが下段で洗っても結果は同様です。他にも植物油の1リットルの空き容器を洗った際に一緒に入れた食器全部が油にまみれたまま洗い終わったり、茶碗に残った米粒がふやけて茶碗の間に残っていたり(つまり流されていない、水流が弱い?)します。通常使用しているのは「標準コース・節電モード・乾燥なし」で洗剤は規定量を入れています。皆さん洗浄力を大変評価されているようですが、上記のような経験はありませんか?ナニがいけないのでしょう?お心当たりあれば指摘くださいませ。お願いいたします。
書込番号:3671844
0点

グラスの水滴跡は水に含まれるミネラル分が原因であることが多いです。洗剤残りは非常にまれです。
油残りは節電モードにしていることと洗剤を規定量だけしか入れていないことでしょう。
油汚れの多いものはすすぎ温度が低くなる節電やスピーディコースを避け洗剤はやや多めに入れてやったほうがきれいに洗えます
書込番号:3672057
1点


2004/12/25 09:01(1年以上前)
こんにちは。白い跡は、そういちさんのおっしゃる通り
水に含まれるミネラル分だと思います。井戸水を使用もしくは
水道水でもミネラル分の多い硬水地域にお住まいなんだと思います。
白い跡を回避するには、@洗剤を少し多めに入れる
A必ず乾燥をかける
この2点をやれば大丈夫だと思います。
乾燥しないまま置いておくと、ミネラル分が空気中の雑菌や物質と
化学変化を起こし白く後に残るそうです。
必ず乾燥させてから、取り出すようにしてみてください。
書込番号:3682370
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





