『水漏れ修理しました』のクチコミ掲示板

NP-50SX3 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:上部スライド式 幅x高さx奥行き:550x525x335mm NP-50SX3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • NP-50SX3の価格比較
  • NP-50SX3の店頭購入
  • NP-50SX3のスペック・仕様
  • NP-50SX3のレビュー
  • NP-50SX3のクチコミ
  • NP-50SX3の画像・動画
  • NP-50SX3のピックアップリスト
  • NP-50SX3のオークション

NP-50SX3ナショナル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月 1日

  • NP-50SX3の価格比較
  • NP-50SX3の店頭購入
  • NP-50SX3のスペック・仕様
  • NP-50SX3のレビュー
  • NP-50SX3のクチコミ
  • NP-50SX3の画像・動画
  • NP-50SX3のピックアップリスト
  • NP-50SX3のオークション

『水漏れ修理しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「NP-50SX3」のクチコミ掲示板に
NP-50SX3を新規書き込みNP-50SX3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

水漏れ修理しました

2012/03/17 17:59(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3

クチコミ投稿数:5件

8年使用して、先週突然、底のほうから水漏れしました。外から見える給排水ホースやその接続部、扉のパッキン等には問題なさそうなので、底板や水の循環部からの水漏れだと思われました。

買い換えるつもりで店に行きましたが、最新商品を見てもどうにも欲しい感が出てこず、修理することにしました。サービスセンターに電話して、2日後に出張修理にきてもらいました。(午前中に来ると言って、来たのは12時ちょうど!!!)

保守の方からは、「水漏れ箇所を見極めるのは時間がかかるので、まずは部品交換して様子を見て欲しい。費用は出張料、部品代、技術料で約1万円。」とのこと。やり方には納得いきませんでしたが、水漏れが直らなかったら費用は全額返却するとのことでしたので、結局お願いしました。

この機種用のタンクパッキングキットというものが用意されており、ここに入っていた部品すべてを交換しました。本体と扉を結ぶコネクタリード線、本体と扉の間のパッキン、本体底部右奥とサイドのステンレス間のパッキン、ヒータの保護金具?、底を開けて水位スイッチ、水循環部のパッキン(サンクションパッキング)の交換です。加えて、"ゴミ受け"も持ち手が長くなったものに交換されました。

このうち今回の水漏れに関係あると思われるのは、水位スイッチ、サンクションパッキングですが、どっちが主因かはわかりませんでした。またコネクタリード線への水濡れやサビなどはありませんでした。

部品交換して数日使用していますが、今のところ快調です。手順がおかしかった気はしますが、このまま数年もってくれることを祈っています。この情報が皆さまの参考になれば幸いです。

※底の開け方です。
@本体背面の黒い水抜きキャップを開けて、中に残った水を排水。(キャップは戻しておく)
A本体背面下部のネジ3本を外す。
B本体を後方に90度倒して、前面下部のパネルを外す。(底部に取り付けネジ2本)
C本体を180度倒して(逆さまにして)、底部(台枠)を外す。(底部に取り付けネジ4本)
 白いプラスチックの水循環部は本体から外せます。(取り付けネジ3本を外し両手で丁寧に持ち上げる)

書込番号:14303265

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

NP-50SX3
ナショナル

NP-50SX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月 1日

NP-50SX3をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング