


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3


この間、使用して半年たちましたが急に動かなくなりました。電源が入らなかったのです。コンセントを入れ直してボタンを押しても動きませんでした。仕方なく近くの営業所に問い合わせて、次の日に修理に来ていただきました。
ところがなんとコンセントを差し込むと、電源が入るようになりました。念のため電源スイッチ部分の部品を無償交換していただきました。
動かなかった原因は何なのか、一日おいてコンセントを差すと、なぜ電源が入るようになったのかは不明です。
ナショナルはそういう返答に対して回答が来ないのが不親切ですね。直せば良いというものではないのに。もしこちらの仕様が悪ければ気をつけて扱いますのに。しかも修理の人がカバーをきちっとはめていなかったので、途中までしか開かなかった・・・。営業所、相談センターに連絡しても何の返答も無いので、自分ではめ直しましたよ。最後に確認ぐらいしろ〜!!
書込番号:2158002
0点


2003/11/25 12:33(1年以上前)
ぷひ さん災難でしたねー。
長時間コンセント抜いて戻すと直るのは、内部電池によるメモリが開放されたからかもしれませんね。電化製品にはありがちな症状ですね。
でも、原因がわかっていないのは不安ですね。保証が切れた頃に壊れたりするんですよね。
書込番号:2161961
0点

コンセントを抜いて放置して戻ってしまった場合、故障原因はわからない場合がほとんどと思います。(マイコンを搭載した機器ではよくあることで、いろいろ調べても現象が再現しない場合が多い)
しかし修理後のカバーの組み付け不良はひどいですね。
書込番号:2165604
0点


2004/01/24 19:29(1年以上前)
半年間、快調に働いていていたのに突然動かなくなった。電源ボタンを押してもウンともスンとも言わない。100Vは間違いなく来ているのに!
翌日、ナショナルのサービスマンが来てくれたが、な!なんとボタンを
押すと何事も無かった様に動いたではないか!自動復帰機能付きか?念の為と、電子基板を交換してくれたが、バツが悪いの一言!、しかし、このままでは終わらなかった。夕方、又、再発してしまった。書き込み
で同じ症状がないかを検索して見ると、あった!あった!11月書き込み
の ぶひさんと同じ!!早く対策しろ!!食器洗い機なしでは生活出来ないのじゃ!!
書込番号:2382790
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





