


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3


東芝の機種についている残さい排出機能と同じようなものはついているのでしょうか?
もし、ついてないなら庫内には小さな残さいは残ったまますすぎになってしまうのでしょうか?それだと、食器に再付着しそうなので嫌なんですが、それは気にならない程度なんでしょうか?
デザイン的にはこちらのほうが好きなので、できればこっちを買いたいんですが、ちょっと気になってます。
書込番号:2516295
0点


2004/02/26 12:57(1年以上前)
”残さい排出機能”はありません。残さいは、排出口前にある残さい受け(取り出し可能)にたまりますので、自分で洗いが必要です。
書込番号:2517268
0点


2004/02/28 22:54(1年以上前)
高丸1号 さん もお話されている通り、そういった機能は残念ながら、ついていません。
そのため、他の人の書き込みがあるように、
やはり、洗い終わった後なのに、別のゴミがお皿の上にちょっと
乗っかっていたり、することがあります。
(でも、乾燥で、カラカラになっているので、
指でつまめば、すぐにとる事ができますよ♪)
購入して、約1ヶ月ほどたちますが、
兼業主婦の私にとっては、食器洗い機を購入して、
ホント良かったと実感しています。
朝は朝で忙しいし、
夜は夜で、帰宅後急いで食事を作り、
食べ終わると、すぐに食器洗い・・・。
いやはや。気持ちがホント、ラクです。
実は、私のその残さい機能の件で、
東芝も候補に合ったのですが、
逆に、
食器→食器洗い機へ、
おなべ→手洗い、
シンク→手洗いするため、おなべとシンクを洗い終わった後に、
食器洗い機が終了します。
なので、シンクを洗った後に、残さいが、また、食器洗い機より
流れてくるのも、なんか、意味ないじゃん!
と思い、候補から脱落しました。
ただ、やっぱり、最初に書き込みしたとおり、
残さいが残った状態で、すすぎ&乾燥というのは、
たしかに、「それもどうかなぁ?」と思います。
色々書き込みしちゃいましたが、
次回購入する際は、東芝に自動容量センサーがついていたら、
次回は東芝にするかも?
書込番号:2526782
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月3日(火)
- 接続方法による音質の違い
- 予算12万円でお薦めのPCは
- ハイブリッド車の充電方法
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





