


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3
普通に使用していただけなのに、突然電源ボタンを押しても電源が入らなくななり、修理に来てもらうことにしました。
電話をした後で、この掲示板をのぞいたところ同様のトラブルが多発していることが分かり、その後しばらく放置すると電源が入ること、またしばらくすると電源が入らなくなったりすることが分かり、そもそもの製品ミスだと知りました。
やはり家の機種も1日後、復活し電源が入るようになりました。
その後修理の方が来られた時、一応電源が復活したことを説明したのですが、内部を見る前に既に部品も準備済み、慣れた様子で修理してくれました。
結局、内部で漏水し接触不良を起こしていて、水が乾くと復活、また水がたまると故障となっていたようです。保証期間内だったので無償修理でしたが、保証書がなければ有償修理みたいですね。
もともとの設計ミスなのにひどい話です。
今世間を騒がせている、温風ヒーターの死亡事故事件のことを知り、企業姿勢にとても疑問をもったのでこの機種についても、松下へメールで問い合わせました。そうしたら、この機種について電源入らずという事象は、修理事例としてございますとの回答でした。
また、「食洗機も使用している家庭にとっては必需品なので、不良が分かった時点で告知の上故障する前に無償修理してほしい」との要望については、財団法人家電製品協会の定める「家電製品事故対策マニュア
ル」に基づいて商品の不具合の位置づけを判断しているとのわけのわからない回答でした。
だったら、死亡事故がおきたファンヒーターの不良を把握したとき、1ヶ月も公表せずに「ご愛用の皆様へ無償修理いたします」とのいわば闇修理のようなことをやっていたのはなぜなんでしょうか。
とりあえず、うちは松下びいきで松下製品が家中あふれていますが、ホントがっかりです。
ちなみに、この食洗機、修理後は問題なくつかえています。
書込番号:4647687
2点

こんにちは。とても詳しいお話をありがとうございます。
我が家でも昨夜、同じ状態になりました。
すでにこのトラブルも4回目(購入してから1年半超くらいです)。
翌日には使えてしまうので修理も出しそびれたままです。
前回の時(2ヶ月ほど前)にカスタマーに電話した時には、「そのような(同様の故障がたくさんある)故障事例は聞いておりません」とさくっと切り捨てられ、有償修理を勧められました。
有償だといくらかかるかも気になって仕方ありません。
壊れたわけでもなく初期不良なのだとしたら有償修理も業腹で、早すぎますが買い替えも検討中です。
書込番号:4657963
1点

こんにちは。1年半でもう4回も故障されているのですね。ご不便とお怒りお察しします。
カスタマーの対応をされた方はメーカーの食洗機担当の方でしたか?そうだったらトラブル隠しですね。
この掲示板だけでこれだけの同様故障事例があること、私のメールでの問い合わせ結果や、実際修理にきた方が電話の段階で原因をわかっている様子だったことを考えると無償修理の再交渉の余地有りかもしれませんね。
こういったことに対してメーカーが、いかに真摯に受け止め対応するかに企業姿勢が伺えます。闇修理なんてもってのほか。
この設計ミス商品に対して、有償修理しか提案がないなら今後松下商品を私は買いたくありません。
長く使えないかも知れない商品に高いお金は出せないですよね。
ちなみに修理はかんたんに終わり、修理後半年あまり経過しましたが問題なく使えていますよ。
無償修理してもらえるといいですね。
書込番号:4663519
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】さくらPC
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





