


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS5
この製品を買ってから4年近くたつのですが、1年ほど前からキーンという
騒音が出始めました。ヒンジのさびも出ていてパナソニックに修理してもらおうかと
思ったのですが、メールすると状況を確認する必要があるために修理センターに電話してほしいということでした。電話すると出張料がかかるということでした。
他の方はどうだったのでしょうか?
出張料がかかってもいいから来てといえば後で無償になるのでしょうか?
それとも他にもトラブルが多いとセンターに相談するべきでしょうか?
書込番号:10215704
1点

私も同様、4年程度の使用です。
昨年、漏れが頻繁に起こるようになり修理してもらいました。
音は、使用1年もたたない時から騒音がひどくテレビの音も聞き取れない位でしたが・・・便利な商品だし仕方ないか・・・とあきらめていました。漏れの修理の時にコールセンターへ問い合わせの時、「音も気になる。ネットの書き込みでも同様の症状が多いですよ」と言った所、その後修理に来たサービスマンは、「ポンプ交換からしますねー」と先早にポンプ交換、漏れはパッキン交換でした。
もちろん保障期間が過ぎていたのに出張費も部品代も無料でした!!
その後の音は、1ヶ月位で元通り(涙)
でも、音以外は便利で満足していて手洗いするよりは楽なので故障するまでは使い続けるつもりです。
書込番号:10216184
3点

もう一回センターに電話して交渉したほうがいいのでしょうか?
それにしても交渉次第で対応が変わるなんてちょっと・・・・・
書込番号:10217147
2点

交渉で無料になるかは分かりませんが、問い合わせるだけでもしても良いのでは?と思います。
ちなみに私は自分の住まいの近くのパナソニックのお客様センターへ電話しました。
確かに最初は私も「出張料がかかります」と言われて、正直仕方ないかな・・・とも思いましたが結果は騒音以外の修理も無料で不思議な感じもしました。
ただ、サービスマンも含め対応は良かったです。
書込番号:10217892
1点

再度返信ありがとうございました。
近日中にもう一回パナソニックに電話したいと思います。
また電話したら報告したいと思います。
書込番号:10223345
4点

私もこの製品を買ってから3年ちょっと経ちますが、思い起こせば買ってから1年程でギュイーンとキーンの音が大きくなり、やかましいこともあり使用頻度が激減しました。こちらのクチコミを見てもしやと思い、先程修理センターに電話相談したら直ぐに地域の修理担当から連絡が有り修理代が\2.2万かかるとのことでした。「その後の音は、1ヶ月位で元通り(涙)」のお話も参考にし、\6万程で購入したものがポンプ修理代で\2.2万とはアホらしいので止めました。先日はビルトインのIHクッキングヒーター(パナ製品)のロースターも故障修理しました。次は洗濯機の番か?(これもパナ製品)まったく困ったものですなー。
書込番号:10236187
0点

同じ機種を使用しているものですが、数年前から同様の症状がでていたので
電話で問い合わせをしたところ、ポンプの交換が必要で2万円位はかかると
聞きました。そのあと、こちらの書き込みを見て再度TELして
交渉したところ、無償で(出張費も)交換していただけました。
(ヒンジ部分にサビもでていたので、ヒンジの交換も含めて)
交渉次第とサービスの方も言っていたので、こちらの書き込みのことを伝えて
とりあえず交渉した方がいいと思います。
書込番号:10237165
2点

本日修理センターの方に電話しました。
地区のセンターにかけたのですが大阪に転送されました。
こちらの書き込みのことを伝えたのですが、対応が悪い人だったのか
出張費はかかります!という感じでした。
他にもトラブルが多いことを知っているのか聞いてみましたが、
知らないということでした。
ちょっと対応がよくなかったようですがどうすればいいでしょうか?
書込番号:10251569
0点

うちの食洗機も同じようにヒンジが錆びて割れてしまっていて
モーターの音も高音で家の外に居ても聞こえる位になってしまっています。
ここの書き込みをみてパナソニックの修理相談センターに電話をして
後日、最寄(埼玉)のセンターから電話がかかってきました。
出張費と修理費込で2万ちょっとかかるという事で
症状とここの書き込みの内容も伝えたのですが
発売開始から4・5年経っている機種なので無償修理になるなど絶対に無いと返されてしまいました。
保証期間も過ぎていますし当然と言えば当然なのですが
地区・センターによってこうも対応が違うのはなんか納得できませんね。
別のスレではヒンジの材質変更とあったのでこの件についても聞きましたが、ヒンジの材質は変更してませんと・・。
無償で修理されたのは何処の地域の方なのでしょうか?
交渉次第でと書いてあるみたいですし、もっと粘り強く交渉すれば良かったのかな・・。
書込番号:10498587
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月6日(水)
- TV選びのアドバイスを
- A3をスキャンするプリンタ
- 撮影時の不具合の原因は
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





