


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS5
おととい念願の食洗機(NP-60SS5)を量販店で購入したんですけど、分岐水栓なるものが必要とのことでした。店員さんの言うには、家の蛇口にはナショナルのCB-SSC6という型番で大丈夫らしいのですが、同じマンションの方に聞くとTOTO製のEUDB304というものをつけたといっていました。(ちなみに家も、その方も蛇口はTOTOです)
店員さんいわくナショナル製のものは定価販売で、たしか13,000円ぐらいするとのことでした。ご近所さんはTOTO製はもっと安く買えるよといっていたのですが・・・
どちらも同じ物なのでしょうか?
初歩的な質問なのかもしれませんが、どなたか教えていただけたらうれしいです。
書込番号:4312513
0点

こんにちは。
どちらもほぼ同じです。詳しくは前スレの”4306387”に書き込んでありますので、参考にして下さい。
書込番号:4315344
0点

こんにちは、我が家も同じ分岐をつけたので、以下(私が買った業者さんからの受け売りも入ってますがw)ご参考までに^^;
CB-SSC6もEUDB304も基本的には同じ蛇口に対応する物で、どちらで問題なく使用することができます。ちなみにCBはナショナル製ではなくナニワ製作所というところの製品です。両者の違いは、私の知る限りの両者の違いは・・・
@出荷時の状態が、CBの場合、給水接続設定になっています。逆にEUDBは給湯接続設定になっています。これも設定の変更は内部の金具をひっくり返すだけでできますので、特に問題ではないと思います。
A止水コックのハンドルの形状が若干違います。
Bメーカー希望小売価格で200円ですが、TOTOのほうが安いようです。ネットで見てもTOTO製のほうが割引率がいいような気がしました。
こんなところですかね^^
他のスレでもちょっと書きましたが、私のうちの場合ヤフオクに出品してる、ショップさんからEUDBのほうを買いました。納期も早くて安いですよ。
以上参考になれば幸いです。
書込番号:4315742
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





