


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS6
NP-60SS6 の後継機種 NP-BM1 が6月21日に発売が発表されました。
SS7ではなく新形状のモデルチャンジ品ですね。
詳細はこちらで
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn060418-2/jn060418-2.html
書込番号:5007214
0点

さきほど何気なくナショナルのHPを開いてニュースリリースをみました。新機種はスタイリッシュな白ですね。個人的には好みな感じです。実は我が家は先週末に「60SS6」を購入したばかりなんです。5年前に購入したSANYOの食洗機の調子が悪くなり、買い替えだったのですが、この機種の使用感に関していうと、今のところは大満足しています。食器も並べやすくて、音も静か、洗いあがりもすごく良いです。近くの電気店でポイント還元を入れて実質47,000円で購入出来たので、値段もまあまあだったかなぁと思っています。新機種が発表になったので、在庫処分でもう少し値段は下がるかもしれませんね。
書込番号:5007444
0点

人気機種なので、手堅く、洗浄性能は現行のままのようですね。
カタログスペックで誇張しないあたりは好感が持てます。
書込番号:5008370
0点

以前から食洗機が欲しくて検討していましたが、我が家の台所の高さが58cmしかなく、唯一サイズが合うのがSANYOの「ほそピタDW−SX2600」だったのでSANYOにしようか考えていたら、
今日の新聞にNATIONALから新しく発売されるのを知って、SANYOは辞めました!
この新しい「NP−CM1」を購入すると思いますので、使ったら感想をまた報告しようと思います。
ただ、小さいだけあってあまり食器が入らないのか少し心配ですが、SANYOのほそピタよりはこちらのほうが良い気がします・・・
家電量販店はヤマダ電機とビックカメラどちらで購入しようか検討中です。あまり変わりはないんでしょうか?
書込番号:5009981
0点

3機種発表されたようですね。機種数を増やして欲しいな。
たまたまTO社製を使ってますが、ずっと食器洗い機を使っていて
もうそれ無しの生活には戻れません。
食器洗い機の普及率が、4世帯に1世帯くらいと
非常に低いのが残念です。
温水洗浄便座の普及率は6割を超えていると言うのに。
どっちが必需品なんだか。
どのメーカーがというよりも、食器洗い機自体の普及が
進むことを望みます。
書込番号:5010228
0点

設置場所の問題で、背の低い食器洗い機の登場を待っていました。
どうしてもそこにしか置けないのに、背面に給湯の設定スイッチがあって、
既存の機種だと全て隠れてしまうんです。
もう待ちくたびれて諦めかけていましたが待ってて良かった!
CM−1の発売が待ち遠しいです。
高さが45cmでも給湯スイッチの上半分の液晶パネルしか見えませんが、
天井部がラウンド型ならば壁との隙間ができるので、多分下半分のスイッチ類も使えるでしょう。
早く実物を見てみたいです。
書込番号:5011319
0点

>食器洗い機の普及率が、4世帯に1世帯くらいと
非常に低いのが残念です。
>温水洗浄便座の普及率は6割を超えていると言うのに。
どっちが必需品なんだか。
僕の家は温水洗浄便座ではないですがキッチン家電は結構力はいってますよ、冬にSS6を買い、三菱オーブンレンジB1C、IHクッキングヒーター、圧力IHジャーなど・・・(温水便座はなぜか母が好まないからかな?)
書込番号:5018361
0点

モデルを使ったセットの比較は少し大げさですね。上カゴの構造上コップや小皿を先に入れてセットするし、前にスライドするので腰を屈めて覗き込む姿勢でセットはしません。なぜ上カゴを前に引き出さないで奥の方にコップを入れようとしているのか理解に苦しみます。(入れ忘れたから?)
新製品のAも従来品と同じですので、特徴というほどのことでも無いと思います。
書込番号:5021603
0点

大げさ、私も思いました。
新商品をアピールしたいにしても、チョットね・・・という感じです。
設置スペースの関係で小型を選ぶ必要が有る場合は仕方がないですが
無理してでも6人用を買える人は買ったほうが良いと思いますね。
6人用でも、もっと大きければ・・・と思っても大きすぎると感じた事は有りませんから。
私の個人の感想では、食器洗い機は新型を選ぶ必要が大きいとは思いませんので
モデル末期の商品を安く買う今がチャンスな気がします。
書込番号:5021792
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





