



食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX2500


この機種をお使いの方、教えてください。
食器をセットする際、カゴを本体から取り外してセットすることはできますか?また、セットしたカゴを本体に戻す作業はスムーズにできますか?それと、カタログに記載されていないのでお聞きしたいのですが、
カゴの大体の大きさを教えていただけますか?よろしくお願いします!
書込番号:1227323
0点


2003/01/19 12:04(1年以上前)
先週この機種購入して使ってます。
良いですよ!
で、質問の件ですがステンレスのかごは完全に取り外せます。
またセットするのもフロント扉を開いてその上に1回のせて
あとは車輪が付いているので転がせて奥まで入れれば良いだけです。
カゴの大きさですが今食器が入ってるので後で調べときますよ!
でもメジャー持って店頭に行った方が調べたい箇所が分かるのでは?
静かで買って大正解でした。
書込番号:1229394
0点



2003/01/19 14:07(1年以上前)
かずゆり様、お返事ありがとうございます!
とりはずせるのですね、よかった。実は、昨日お店に見に行ったのです
が、メジャーはもっていきませんでした。カゴを引き出せるかどうか
試してみたのですが、何とかはずせそう(人目が気になって、完全には
はずしませんでした)という印象を持っていました。ただ、食器を乗せ
たカゴは重くないですか?完全にとりはずして食器をセットするのと、
扉の上に引き出した状態でセットするのと、どちらの方法がやりやすいと思われますか?
それと、かずゆりさんはこのSX2500に満足されているようですが、洗浄力はどうですか?私は今、この2500と、ホシザキの卓上型で迷っているのですが、ホシザキは洗浄時間が短い分、前処理がかかせないようなのです。無論、汚れによってはどの食器洗い機でも前処理が
必要なのでしょうが、あまりにひどいものは除いて、できる限り機械に
全てをまかせたいのです。
書込番号:1229706
0点


2003/01/19 14:37(1年以上前)
かごの大きさは、幅:28×奥行:46×高さ:26、引き出し量が37(単位=cmです)になります。食器のセットは本体にかごを置いたまま行なった方が安全です。但し、残犀フィルターはかごを外さないと出来ませんので、空の状態で行ないます。SANYO製の良いのは、かごに車輪が付いていること、これにより、食器を入れた状態でも非常に滑らかに出し入れ可能です。この点はお店ではあまり差はわからないと思いますが、ただスライドさせるタイプとは、本体への擦り傷や、重くなった際の引き出し易さの点で大きな違いが出ると思います。洗浄力も満足しています。静粛性については、他の機種を知りませんが、遠くで洗濯機が運転されている、ような状態を思い浮かべて頂ければ類推できるかと思います。値段は少し高かったのですが、大満足です。家内からは、食後の("洗い物をしなきゃ"という)プレッシャーから開放された。という感謝(?)のお言葉を頂きました。
書込番号:1229769
0点



2003/01/19 14:55(1年以上前)
馬頭観音様、とっても早いお返事をありがとうございました!
サイズを教えていただきありがとうございます。横向きにすれば、
うちのシンクにも入るサイズですが、やめたほうがよいのですね。
シンク横のスペースに設置しようと思っているのですが、奥行きが
ぎりぎり、というか1センチ程度飛び出す状態になります。よって
扉を開けてかごを引き出した部分全てが宙にうく(下になにもない)
ので、その状態で食器を乗せて重くすると、倒れたりしないのか?
という心配をしていたのです。それと、水につけるなどの前処理が
必要な場合、ぬれた食器を1つ1つセットするときに水がたれたり
しないかと・・(これはカゴに一気にセットしても同じですが)。
書込番号:1229817
0点


2003/01/19 22:56(1年以上前)
当初、自分も食器の重さで前側に倒れる心配をしていましたが、重心から、また、本体の重さ(20kg)から言っても何ら問題ありませんでした。それから、私も扉がシンク側に開くように置き、水垂れを考慮せずに使うつもりでしたが、標準添付の給排水ホース(1m)では短すぎて(オプションで長いホースはありますが)断念しました。しかし、カタログのように設置しても特に水垂れの問題は感じません。どうしても気になるようでしたら何か「受け」を作っては如何でしょう。または、前述のオプションホース(確か2mもので各2000円が正価だったと思います)を同時に注文されて置く向きを考慮すれば解決します。
書込番号:1231155
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





