


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > ほそピタ DW-SX2600
家族が増え、8年使ってるTOTOの初期の薄型モデルでは容量が足らなくなり、コレずっと気になってました。でも、まだTOTOが健在なので買うまでは至りませんでした。が、しかし、今日電子レンジが壊れたので、新しいのを物色しようとヤマダ電機を覘いたら、このDW-SX2600がナント工事代込みで31800円!展示品でしたが、デモ運転はしてないのでぜんぜんOKでしょう。結局電子レンジは買わず、こっちを買ってしまいました〜。近々モデルチェンジするみたいです。また使用感はレポしますね。
書込番号:4917345
0点

私もヤマダ電機にて工事代込みで31900円(6380ポイント付)新品を買いましたが、食器が全くきれいになりません。
家庭用洗剤のおすすめコースを使用していますが、食器をよく見ると汚れが残っています。
水につけてから入れているのに・・・
書込番号:4926413
0点

昨日工事に来てくれたけど、分岐の部品が合わないとかで、
設置が先送りになってます。
使うの楽しみでしたが、ダメニチタイマーさんのレス読んで不安になってきました。
汚れ落ちないんですか?専用洗剤使ってもダメですかね?
今使ってるTOTOは食器の入れ方さえ守れば、大概キレイになってるので、性能がそれ以下だとショックです。
古いTOTO引き取ってもらうつもりでしたが、一応残しておくことにします。
書込番号:4932588
0点

やっと設置してもらいました。感想は、大満足です!!専用洗剤コースしか試してませんが、とてもキレイになります。運転音もかなり静かになったし、何より、お鍋やフライパンが入るのがうれしい。炊飯器のお釜まで入ります♪あと、今までの横型のTOTOでは、ドアを開閉する度、水道の蛇口にぶつかってたので、そのストレスもなくなりました。食器も入れやすいし、ほんと買って良かったです。縦型の食洗機って何でコレだけなんでしょうね〜?
書込番号:4963112
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





