


食器洗い機(食洗機) > シャープ > なべピカさらピカ QW-SC1
こんばんは。この度、なべピカさらピカ QW-SC1を購入しました。蛇口はMYM社製なのですが、品番が判らないため、分岐栓をどれにして良いのか困ってます。
MYM社のHP
http://www.mym-net.co.jp/parts/index.php?action=search&products=kitchen_04
の中で、一番下のFA707H-G206に見た感じはそっくりです。ただ、レバー部分が画像は金属ですが、プラスティックでできています。また、蛇口の裏側(ネジの隣位の位置)に055と書かれているシールが貼られています。
分岐栓ガイド
http://national.jp/cgi-bin/bunki/search2.cgi
の「写真付きガイドページで再確認(1)」を見たところ、FA737HSもしくは、FM737Mっぽいので、CB-SMB6で良いのかな??という感じです。
これだけの情報しかありませんが、ご教示よろしくお願いいたします。
書込番号:6115102
0点

訂正いたします。
http://www.mym-net.co.jp/parts/index.php?action=search&products=kitchen_03
一番下のFA707H-G206に見た感じはそっくりです。(誤)
↓
一番下のFM737に見た感じはそっくりです。(正)
書込番号:6115139
0点

おはよう御座います。
画像拝見しました。
FM737でかたち的に同じであれば、CB−SMB6(EUDB300SMB5R)でOKでしょう。
レバーの材質は分岐の種類には関係しないと思います。
書込番号:6116523
0点

こんにちは、
707は壁付で
737は台付ワンホールです。
どちらでしょうか?
壁付だとCB−S268A6などのクランクとボディの間にかます分岐栓が適合します。
書込番号:6121890
0点

あぁ、ごめんなさい737ですね。
遅レスのうえ無駄レスでした。
無駄のついでに、たしか737にはMYM純正の分岐水栓があったはずですが、
(本体下部のマイナスネジのキャップを外して取り付ける)
現在入手可能かはわかりません。
もうひとつ言わせていただくと・・・
FM737はもうかなりの年代ものです。
おそらく15年以上かと思われますので、
分岐水栓取付後すぐに水栓本体が故障→せっかく買った分岐水栓は取り替えた新しい水栓にはつかずゴミに・・・
というようなことも考えられますので
あわせて混合水栓も取替 をおすすめします。
書込番号:6121950
0点

ブラックキャットさん、某ろむ。さん、アドバイスありがとうございます。
分岐栓をCB−SMB6購入して、早速取り付けて見ます!借家なので、今回は分岐栓のみの購入でチャレンジしようと思います。来年には、転勤が決まってるので移動しないといけません。
書込番号:6122065
0点

なるほど、納得です。
FM737だと下げ吐水(レバーを下げると水が出る)ですよね?
=阪神の震災以前の製品 ですので、
”かなりの年代もの”なんです。
(15年はちょっといいすぎたかもしれませんが)
書込番号:6122092
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





