


食器洗い機(食洗機) > シャープ > なべピカさらピカ QW-SC1
QW-SC1を接続するために、自宅の水栓の型が壁出しタイプのバルブタイプなので分岐水栓をCB-S268A6を購入しました。
http://national.jp/product/bunki/img/ss/CB-S268A6.pdf
自宅の水栓と分岐水栓の接続は問題なくできたのですが、分岐コックと給水ホースの接続がどうしてもできません。
QW-SC1付属の給水ホースの接続部分の内側に丸く出っ張った部分が4つあり、その部分に分岐コックがぶつかってしまい接続できません。
上記リンクのPDFが接続の取扱説明書として付属してきたので、その通りに実行しているのですが、分岐コックを分解したりしないと接続できないのでしょうか?
接続された方でコツ等ご存知の方いましたらお教えください。よろしくお願い致します。
書込番号:6535747
1点

給水ホースの分岐側の接続口(例の内側に4つの出っ張りがある方)の外周リング(引っ掛けフックが付いてるツバ状)を手前にスライドさせた状態のまま分岐口に差し込んでも駄目ですか?
スライドと言っても5ミリほどですが、スライドさせると内側の4つの銀玉が裏へ逃げてくれます。
見当違いならお恥ずかしい限りです。
書込番号:6535904
1点

>スライドと言っても5ミリほどですが、スライドさせると内側の4つの銀玉が裏へ逃げてくれます。
まったくのその通りでした!
食器洗浄機の取扱説明書にも水栓分岐のにも上記の記載がまったくなかったので気付きませんでした。
どうもありがとうございました!これで使えるようになりました(^^)
書込番号:6535941
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月18日(木)
- 高音質で視聴する方法は
- インスタ投稿向きカメラは
- モニターの電源について
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





