


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-70DY


1カ月前に購入し、とても便利に使用していますが、
気になることがあります。
実は、庫内のゴミ受けネットの下の部分に
常時水が溜まっている状態です。
これは問題ないものなのかどうか、分かりません。
夏場など、匂うのではないかと心配ですし、
衛生面でもよくないような感じがします。
どういうことなのでしょうか???
どなたか教えて下さい。
書込番号:1270593
0点


2003/02/02 16:52(1年以上前)
問題ないですよ(^-^)
排水はポンプでくみ上げて外に出すので多少は残るものらしいです。
でも、私が購入前にメーカーに直接電話して聞いた時、
その部分や排水ホースの内部など汚れがたまりやすい所は、
乾いたほうがニオイが上がって来易いから水がたまってるほうがマシ
と、もっともらしい理由を説明されましたが(^-^;)
(でも一理あるのかも知れませんが。。。)
私も「夏場はニオイが気にならないか」と思って問い合わせたのですが、
食洗機は毎日使うことが前提のものですからと言われました。
その時は「私は毎日使う気は無いんだけどな〜」と思ってましたが
なんのなんの、週に10回は使用しています(笑)
なので水は入れ替わるわけですからニオイは全然問題ナシですよ。
あ、そうそう、我が家では使用中以外はいつもフタを全開にしています。
中がカラッポの時に閉めきってると、水のニオイと言うより、
庫内のステンレスのニオイと、湿った感じのほうが気になったし、
洗濯機同様、なるべく乾燥させてたほうがいいかと思って。
扉を全開にしておくとジャマなら、完全に閉め切らずに
半開きと言うか、少しだけ開けておくのでも良いと思いますヨ(^-^)
(N社のは勝手に全開になっちゃうけど東芝のこれが可能なので便利(笑))
書込番号:1270793
0点



2003/02/03 18:26(1年以上前)
純太さん、アドバイスありがとうございます。
本当は水がすっきりとなくなるのが理想です。
問題はないようなので良かったです。
夏になってからまた観察してみます。
それにしても食器洗機はとても便利ですね。
書込番号:1273905
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





