


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-70EY


実家の食洗機が壊れたため、買い換えを検討中です。
この機種が評判がよさそうなので、購入を考えておりますが、
以前使っていた食洗機を設置した時に取り付け工事をしたので、
例えば同じメーカーの食洗機なら、本体を取り替えるだけで設置可能だったりしますか?
だとしたら、東芝のではなかったので、この機種は買えないんですけど。
他のメーカーでも取り付け可能なんでしょうか。
それとも、メーカーにかかわらず、改めて設置工事が必要でしょうか。
すみません、ここの皆さんがお詳しそうだったので、直接関係ない質問になってしまいましたが、よろしくお願いします。
書込番号:2012697
0点

既存の食器洗い乾燥機のメーカーは何ですか?また分岐水栓とホースの接続はどうなっていますか?
全自動洗濯機と同じような接続になっていれば既設の分岐水栓がそのまま使えます。
ホシザキがついていた場合は既設のホースを外した部分に市販の全自動洗濯機用ニップル(G1/2ネジ。カップリング付水栓用)を取りつけることで家電メーカーとTOTOの食洗機が使えます。
TOTOがネジ接続でついていた場合はTOTOに問い合わせをして『カプラ-ユニット』を入手することで家電メーカー製の食器洗い機が接続できます
なお、古いものでは給水接続になっていることがあります。給湯への変更には分岐水栓の取替えが必要な場合もあります。
書込番号:2013351
0点



2003/10/11 19:12(1年以上前)
そういちさん、返信ありがとうございます。
今あるのは三菱の物です。
実家にあるので、ホースの取り付けがどうなっているかはわからないのですが、
給湯の分岐水栓はついているようです。
そうなっていれば、本体だけ購入すれば自分で接続できるってことですよね。
TOTOとホシザキ以外なら、そのまま接続可能と理解していいんでしょうか?
書込番号:2019642
0点

三菱なら多分大丈夫とは思いますが、最終的には現場確認するしかありません。
違った場合でも簡単な金具でつけられるようになります
書込番号:2020535
0点



2003/10/12 18:50(1年以上前)
ありがとうございました。
これから他のメーカーの物も検討してみます。
また何かあったら質問してしまうかもしれませんが、
その時はよろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:2022447
0点



2003/10/13 01:22(1年以上前)
すみません、早速またわからない事がでてきてしまいました。
分岐水栓の給水と給湯の違いです。
実家の人間もよくわかってないみたいで、でも私もよくわかってなかったので、
説明ができませんでした。
けっこう重要なポイントのようなので、教えていただけるとありがたいです。
実家のキッチンはシングルレバータイプの水栓で、そこに分岐水栓を取り付けてあるんですが、
それは給湯ってことでいいのでしょうか?
書込番号:2023652
0点

シングルレバーデッキタイプの場合、内部で分岐しているため外から見ても給湯か給水か判断できません。古いもの(CB−○○5より古いもの)なら給水専用です。
現在ついているものが給湯かどうか見分ける方法は台所の蛇口までお湯が来ている状態で分岐側から水を出してみる方法があります。(熱いお湯が出る場合があるので注意して下さい)
またガス給湯器の場合、分岐側を出したとき点火するなら給湯になっています
なお、この機種であれば給湯でも給水でもお使いいただけますので、つけてみてからの判断でも構わないと思います。
書込番号:2024705
0点



2003/10/18 19:04(1年以上前)
う〜ん、奥が深いですね。
もっと勉強せねば。
いろいろありがとうございました。
書込番号:2040442
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン


(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





