DWS-60X6 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:上部スライド式 幅x高さx奥行き:550x550x344mm DWS-60X6のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DWS-60X6の価格比較
  • DWS-60X6のスペック・仕様
  • DWS-60X6のレビュー
  • DWS-60X6のクチコミ
  • DWS-60X6の画像・動画
  • DWS-60X6のピックアップリスト
  • DWS-60X6のオークション

DWS-60X6東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月16日

  • DWS-60X6の価格比較
  • DWS-60X6のスペック・仕様
  • DWS-60X6のレビュー
  • DWS-60X6のクチコミ
  • DWS-60X6の画像・動画
  • DWS-60X6のピックアップリスト
  • DWS-60X6のオークション

DWS-60X6 のクチコミ掲示板

(1067件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DWS-60X6」のクチコミ掲示板に
DWS-60X6を新規書き込みDWS-60X6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

重宝してます!

2005/02/05 07:30(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6

スレ主 らくらくだ〜さん

妻の手荒れがひどく、念願の食洗機を購入しました。
見た目&清音のナショナルと、かご&洗浄力の東芝で悩みに悩んだ末、かごの使い易さでこの機種にしました。我が家は給水コンセントしか付けられないので電気屋さんにお任せし、総額7万円+5年保証で決着。
第一印象は”でかいっ!”やはりお店では小さく見えます。まあこの点はどの食洗機も同じでしょう。心配された音ですが、決断時に覚悟していたため逆に拍子抜けしました。イメージとしては小型洗濯機の脱水直後の音が継続するする感じです。洗浄中にシンクで鍋を洗ったらそっちの方がよっぽどうるさかったです。テレビのボリュームは+2程度ですね。並べ方は試行錯誤の毎日ですが左右分割上かごは超便利!多分ナショナルの次期モデルもこうなるんでしょうね。洗浄力は比較できませんが全く不満はありません。わずかにひびの入っていた器を入れたら、ひびが進行して漏れてしまいました(反省)。すごい水圧です。いわゆる”勝負食器”は手洗いにしないとダメですね。
東芝製品ははじめてですが今のところ快適です。(故障しないでね)
今後は他の食洗機情報に耳をふさぎ、自己満足の世界に浸ろうと思います(笑)。欠点も比べなきゃ判りませんからね。
みなさんもたくさん悩んで満足できる製品を選んでください。

書込番号:3884266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やっと買いました

2005/01/26 16:40(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6

スレ主 冬野りんごさん

11月より書き込み、値段の推移をみてこの機種にしょうと決めたもののまだ価格が下がると思っていたら、そのあたりが底値だったようですね。でもやっと満足のいく値段で買えました。1回しかまだ使ってないのですが、音に関してですが、6年前に買ったもの(ナショナル)より水の勢いが強く、水の音が大きいのだとおもいます。それと自分で設置したのですが、今のは本体が軽いです。その影響でしょう。食器はずいぶん入れやすくなりましたし、今のところ満足ですが、スチームと洗浄は水の強さが違うだけ?窓からのぞいていたのですが想像したのはもっと霧がかかったようにモヤーっとなるかと想像していたのですが。教えて下さい

書込番号:3837918

ナイスクチコミ!0


返信する
ラムテフさん

2005/01/28 12:41(1年以上前)

こんにちは。私も26日にDES−60X6設置を完了しました。設置は購入した電気屋にお任せしました。
スチーム洗浄ですが、うちのも水(湯?)がバシャバシャと出るだけでモヤ〜ッっとスチームが出ているようには見えません。洗い上がりはキレイみたいなのであまり気にしていませんが正常なんでしょうか。

それと便乗しての質問で恐縮なのですが、うちのは給湯接続にしてもらい、いちいち60℃に設定するのも面倒なので普段どおりの設定温度40℃で給湯器のスイッチをONにしています。
で、すすぎの際に給湯器から分岐水栓を通してお湯が流れていると思うのですが、給湯器の『燃焼』ランプが一切つかないのです。もちろん風呂や水道使用時には『燃焼』ランプがついてます。
給湯接続で似たような使用状況のかた教えていただけませんか。

書込番号:3846715

ナイスクチコミ!0


らくらくだ〜さん

2005/02/04 22:19(1年以上前)

先週末に購入し、快適に使っています。
小さな子供がいるのでラムテフさんと全く同じ条件で使っています。食洗機と給湯器のモニターをにらめっこしていましたが燃焼ランプは点いていました(給湯接続だから当たり前ですが)。
最初のすすぎの時は溜めたお湯を循環させるのでほとんどランプは点きませんが、仕上げすすぎ?の時はかなり長時間点いています。あっ、でも途中で消えちゃいました。循環モードに入ったようです。以上リアルタイムでご報告しました(笑)。

書込番号:3882573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってます

2005/02/04 17:06(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6

スレ主 さまよう転勤族さん

先週の土曜に購入しました!
こちらの書き込みと、カゴを好きな場所に移動できるというところがポイントでした。
分岐水洗をネットで購入して自分で取り付けました。本体は重いのでダンナに持ち上げてもらいました。排水・給水ホースをつけたりするのは、やはり一人ではできませんでした。取り付け自体は簡単でしたよ。
汚れ落ちには満足。大きさも3日もすれば慣れるものです。音もさほど気になりません。残さが排水から出るのもホント楽でいいです。
価格は54800円から工事費5250円を引いてもらって49550円。
特に値段は気にしていなかったのですが、名古屋の量販店さんは値引き交渉にほとんど応じてくれないので不満です。しかも前日には54800円だったのに土曜に行ったら64800円で平気で売ってました!(そのことを伝えたらシブシブ引きましたが)
他店の価格を伝えても消極的。売る気あんの?って感じ。
そんな土地柄なのでしょうか・・・。

書込番号:3881311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

取り付けは簡単ですね!

2005/02/03 22:47(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6

スレ主 あすらんくんさん

ここの情報を参考に、悩んだ末、価格とかごの使いやすそうな感じから、この機種を選びました。
デオデオで在庫処分セールで54,800円、展示品限り49,800円で出ていたので、即、展示品を選びました。自分で取り付けるから工事費を引いてもらうように交渉したところ、最初は「工事費込みなので引けない」といわれました。
しかし同日、他商品を何点か一緒に購入したので、展示品価格で新品を取り寄せてもらえ、しかも工事費4,200円もひいてくれ、45,200円で購入できました(食器洗い洗剤・食器洗い機用洗剤付き)。
オークションで分岐金具を購入し、先ほど取り付けましたが、思っていた以上に簡単で10分くらいで完了。今、洗っています。窓から見る、ブルーの庫内に夫婦で感動!
音については、うるさいという覚悟ができていたためか、まあこんなものだろうと思います。横でTVをボリューム2上げて見ています。

書込番号:3878507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってよかった♪

2005/01/21 01:39(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6

スレ主 ピカピカ・グラス☆さん

下のスレで分岐金具について教えていただいて、ありがとうございました。
今日やっと自分で取り付け接続できました。
思ったより難しかった・・・コツってありますね。
分岐接続部がちゃんと締まってなくて漏水がふきだしたり・・・とても苦労しました。本体と繋ぐのもひと苦労で、分岐栓と繋ぐのもどこにも書いてないので、そのままねじ込もうとしたのですが、全然無理・・・諦めかけた頃、なんだ動くんだ下げるんだ・・・ここはカンタンでした(笑)。

でも〜〜、使用してみて感動!お茶椀やお皿、鍋ザルボールを並べるのはまだ全然うまくありませんが、とってもラクチン!とても綺麗に汚れが落ちています。音がうるさいのは覚悟していましたが、この軽さではどうしようもない問題では?と思えたりします。洗ってくれるなら、全然我慢できる音です!食器を食洗機に入れた後のシンクはすっきりキレイにモノがない。今までみたいにコチョコチョ洗わなくていいんです!もう絶対ご家庭には必需品です。洗う時間が長いのも、のんびり屋のわたしにあまり気になりません。だってもうシンクに汚れ物がないもの、ゆっくり洗って下さって結構♪だったりします。ご飯を炊くのだって、洗濯機だったある程度時間はかかりますものね。
あ、うちの東芝の洗濯機のほうが、音は静かに思いますが...食洗機は振動がありませんから一概には言えませんね。(って言うか、この初めての音に慣れていないのかもしれません)

購入するにあたり、何度も長い時間ここを参考にさせて頂きました。
皆さんありがとうございます。

食洗機って本当に便利、幸せを感じています。初めての食洗機で他のものと比較はできないけれど、購入の決め手は皆さんの言われるカゴの配置でした。並べるのが下手なのでこれについては未だなんとも言えませんが、こびりついたカフェオレのカップは手洗いでも落ちにくいのですが、すっきり落ちていて感動してしまいました。

購入して本当に良かったです★★★

書込番号:3810851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買って正解でした!

2005/01/15 00:32(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6

スレ主 オーネちゃんさん

あれこれ迷った結果「DWS−60X6]に決め、やっと取り付け完了!
いざ、使ってみたら・・。これは買って正解でした!
デカさとすすぎの時の音は、ガマンできますね。

中のかごの取りはずしも出来ますし本当に便利ですよ♪

よく他の掲示板に「捨て水」とか書いてありますが
(設定の温度になるまで排水)
この機種は、捨て水がないように思うのですが・・。

どうなんでしょうか?

書込番号:3779892

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DWS-60X6」のクチコミ掲示板に
DWS-60X6を新規書き込みDWS-60X6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DWS-60X6
東芝

DWS-60X6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月16日

DWS-60X6をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング