DWS-60X6 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:上部スライド式 幅x高さx奥行き:550x550x344mm DWS-60X6のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DWS-60X6の価格比較
  • DWS-60X6のスペック・仕様
  • DWS-60X6のレビュー
  • DWS-60X6のクチコミ
  • DWS-60X6の画像・動画
  • DWS-60X6のピックアップリスト
  • DWS-60X6のオークション

DWS-60X6東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月16日

  • DWS-60X6の価格比較
  • DWS-60X6のスペック・仕様
  • DWS-60X6のレビュー
  • DWS-60X6のクチコミ
  • DWS-60X6の画像・動画
  • DWS-60X6のピックアップリスト
  • DWS-60X6のオークション

DWS-60X6 のクチコミ掲示板

(1067件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DWS-60X6」のクチコミ掲示板に
DWS-60X6を新規書き込みDWS-60X6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BEST電気(甲府市)情報

2005/03/19 14:53(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6

スレ主 kotahuさん

18日に購入(ベスト電器仕様)したのですが、甲府市のベスト電器で46800円(税込み,工事費無し)でした。(食洗機用洗剤:500g*2個,ポイントが4680円分付きました。)
本体表示に「取付工事付き」で値札が「47800円」と表示されていたので、工事費を引いて値引きしてもらおうと交渉したのですが、「この価格は工事費無しです。」との説明でした。それでもお願いしたら、「1000円引きます。」で「46800円(税込み,工事費無し)」になりました。
配達費は、約40キロ離れた北杜市まで配達(19日)していただいたのですが、無料でした。(ヤマダ(甲府)では、有料と言われました。)

この機種は、東芝仕様とベスト電器仕様が店頭に在りましたが、東芝仕様は59800円(税,工事費込み)でした。
東芝仕様は同じ値段で購入できるのか訊ねたのですが、「東芝仕様は安くできません。」とのことでした。
ベスト電器仕様は、東芝仕様に「節電モード」が付いており他の機能は同じとのことでしたので、。

私の推測ですが、ベスト電器仕様はメーカーにある程度台数をまとめて発注するので、多少値引きしても売り切らないといけないのでしょうか。
(2月の連休中に、デオデオ,エイデンが「39800円」で販売していたのも量販店仕様の様でしたが?)
この機種の購入を検討されているのであれば、量販店仕様(ベスト電器,デオデオ,エイデン,他にも在るかも?)を探されれば安く購入できるかもしれません。

今までナショナルの食洗機(8年前購入)を使用していたのが故障したので買い換えたのですが、給水の接続栓はアダプタが同じなので工事無しで設置できました。
食洗機の給水栓は、各メーカー共通の物も在るのを今回初めて知りました。

書込番号:4092749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

相模原市限定情報

2005/03/06 22:41(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6

スレ主 あじの助さん

相模原市のKで44,800円で売ってます。
標準工事費込みの値段です。

書込番号:4032058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

買っちゃいましたv

2005/02/12 00:25(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6

スレ主 うなずきんさん

ナショナルと東芝と悩んでいたのですが、昨日近所のデオデオで
工事費込みで39,800円と言われ、即購入してしまいましたv
ちなみに分岐水栓も期間限定で半額。
おかげで工事費、分岐水栓コミコミで43,055円でした(*^_^*)
デオデオモデルで、プラスチック製品が洗えるソフトコースも
あるようなのでお弁当箱も安心して洗えそうです。

この3連休の期間限定だそうですが、まさか山陰地方で
こんなお安く買えるなんて思っていなかったので大感激ですv
取り付け工事に来てもらうのが今から楽しみです♪

書込番号:3917828

ナイスクチコミ!0


返信する
?@?@?さん

2005/02/12 10:54(1年以上前)

何店で買ったのか教えてもらえませんか?

書込番号:3919267

ナイスクチコミ!0


購入前の下調べ大好きさん

2005/02/12 11:45(1年以上前)

我が家も1ヶ月以上前から食器洗い乾燥機を購入しようと思ってでんきやさんを
あちこちまわっていました。
うなずきんさんの書きこみを見て福岡県のデオデオ筑後店に電話で問い合わせてみました。
やはりこちらでも工事費込みで39,800といわれ、今から買いにいくところです。
分岐水栓も明日までは半額ということで期待しております。
デオデオオリジナルモデルはDWS60X6にソフト洗浄コースが追加されたものだそうで、
こちらも期待できますね。

では行ってまいります。

書込番号:3919480

ナイスクチコミ!0


ひのきちさん

2005/02/12 21:47(1年以上前)

僕も本日この製品をデオデオ(松山)で買いました。表示価格は¥49,800でしたが、工事費付、分岐水栓半額、洗剤2個付で43,055でうなずきんさんと同じでした。松山は夏になると水不足になるため最高2万円の補助金が出ます。
月曜日に取り付け工事に来てもらいます。

書込番号:3922256

ナイスクチコミ!0


スレ主 うなずきんさん

2005/02/12 22:34(1年以上前)

?@?@?さん
私は鳥取県の米子店で購入しました。
でも全国のデオデオさんがこの値段で出されてるようですね。
明日までの3日間限定の価格で赤字でやってます、と店員さんが
苦笑してました(^.^)

明日の夕方取り付けに来てもらえるので今から楽しみですv

書込番号:3922573

ナイスクチコミ!0


momohanaさん

2005/02/13 14:44(1年以上前)

安く買えたんですね。
私の住む大阪にはデオデオがないので、ヤマダ、コジマ、上新、ケーズ、ミドリでの比較になりますが、今のところここまでの金額にはなりませんね。もうすぐ近くにヤマダがオープンするのでそれを狙っているんですが、だんだん待ちきれなくて。。。。
安く買えた方が、ほんとに羨ましいですよ。ネット系の販売店は在庫切れ状態だし当分今以上は下がりそうになさそうだしね。今日はもう一度ヤマダへ行こうかな(買っちゃうかも)

書込番号:3925841

ナイスクチコミ!0


かいぽさん

2005/02/14 00:34(1年以上前)

7年くらい前の、日立洗っとくわが、排水がうまくいかなくなり、
ここの書き込みを見て、さっそくデオデオヘ、
デオデオオリジナルが、福岡市内ですが、表示は、三連休特価、工事込み、分岐水栓半額で49800円更に値引きしますとあり、
デオデオカードで、39800円、工事割引で35600円で
5年保証、洗剤3つ付き、当日配送してくれて、古い食器洗い器無料で引き取ってくれました。

7年前に比べれば、さすがに静かですね。
特に、以前のは、排水がうるさかったのですが、
これは、いつ排水しているかわからなかったです。

アレンジできるかごはいいですね。
まな板、包丁が置けるのはイイです。

書込番号:3929166

ナイスクチコミ!0


雷魚2さん

2005/02/14 19:07(1年以上前)

ここの書き込みを見てデオデオと同じエディオングループのエイデンに行ってきました。
本体、洗剤2つ付きを工事費別で34550円で購入できました。接続用水栓を近くのホームセンターで396円で購入したので合計34946円でした。
購入資金で55000円を予定していたのでかなりお得でした。
3連休の期間限定でエディオングループ全店はこの価格だったと思いますよ。


書込番号:3932023

ナイスクチコミ!0


りょうくんのパパさん

2005/02/15 01:42(1年以上前)

うなずきんさん、購入前の下調べ大好きさんの書き込みのおかげで
私も安く購入させていただきました。
3連休の最終日、デオデオ熊本店に問い合わせたところ
「工事費込みの39,800円です」との返事
店まで行って「取り付けは自分でします」と言ったら
工事費4,200円引きますとのこと。
店員さんもとても感じ良い人で
もう 嫁も私も大喜びで買って帰りました。
本当にありがとうございました。

書込番号:3934594

ナイスクチコミ!0


いちごるびーさん

2005/02/15 16:05(1年以上前)

安くゲットした方々がうらやましいです。静岡にはデオデオがありません。エディオングループのホームページで調べましたが\64,800(税込)でした。
そろそろ新製品が出てこのモデルが安くならないか購入する日を待ちわびています。

書込番号:3936450

ナイスクチコミ!0


じゃがじゃがさん

2005/02/15 23:31(1年以上前)

すばらしい安値でご購入されてうらやましいです。私も念願の食洗機を購入し16日設置です。が、部品代工事費込みで63,000円でした。頑張ってもこんな感じです(T_T)

書込番号:3938716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今日買ってきました!

2005/02/09 20:24(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6

スレ主 yuhimocchiさん

ちょっと見るつもりが あまりの安さに買ってしまいました
えっと・・・ヤマダ電機綱島樽町店で10日まで49800(工事費別)でポイントも2000位だったかな!?付く様ですが値引きは無しでした 
その後ラオックス綱島樽町店でも49800(今月いっぱい)だったのが43000(工事費込み)ポイントは1%でした
あまりの安さととても感じが良い人だったのでラオックスで決め12日に家に来て頂けることになりました 

断然ラオックスがお勧めです!!

書込番号:3907211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安い

2005/02/08 20:55(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6

スレ主 ehime315さん
クチコミ投稿数:536件

秋葉原のヤマギワ東京本店の一時閉店セールで安売りしていました。
確か42,800円の20パーセントポイント還元だったような・・・
うろ覚えなので、店舗にお問い合わせください。
ポイントカードは石丸電気と同じですので貯まったポイントは石丸電気各店で使えますし、休業期間中のアフターサービスは石丸電気がやるそうです。
新店舗に期待です。

書込番号:3902665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

最安?

2005/02/05 14:16(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6

本日、標準工事費込みで¥44,700の店を発見しました。買いでしょうか?

書込番号:3885752

ナイスクチコミ!0


返信する
だかなさん

2005/02/05 18:01(1年以上前)

初めまして。(^^)44,700円は安いですね!!!どちらのショップか、ぜひ教えてください!その価格なら我が家に食洗機が来る日も近いかも!?!?

書込番号:3886620

ナイスクチコミ!0


スレ主 su-zu3さん

2005/02/05 20:09(1年以上前)

群馬県伊勢崎のB電器です。

書込番号:3887132

ナイスクチコミ!0


陸凪さん

2005/02/05 23:24(1年以上前)

木曜日にそのお店で購入しましたよ〜。洗濯機のついでに衝動買いでした!
ほとんど調べてもいなかったんですが、やはり安かったんですね。
まだ、届いていません。届くのが楽しみで、今は洗い物をする気になれず・・・旦那様におまかせです。
ただ、うちは分岐水栓が取り付けられず、給水コンセント・・・特殊工事と給水コンセント代で2万くらいかかるらしいんです・・・
自分で工事はやっぱり無理かな?

書込番号:3888356

ナイスクチコミ!0


だかなさん

2005/02/06 00:35(1年以上前)

su-zu3 さん、「B電器」と言うのは予測ですが「ベスト電器」のことでしょうか??もしくは本当に「B電器」??もし「ベスト」なら、こちらには無いのでとっても残念です(TT)近くの電気屋さんは「ニノミヤ」「ジョーシン」しかないんです、、、。頑張って安くしてもらっても¥52000でした。¥50000切ったら買うと言ったらハッキリ「ムリです」と言われてしまいました・・トホホホ

書込番号:3888830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/02/06 08:20(1年以上前)

陸凪 さんへ

分岐水栓が付けられないというのは
いまの蛇口が分岐水栓に対応していないということでしょうか?

蛇口の交換をしてもらうというのはいかがでしょう?
分岐水栓一体型というのもあるようですが・・・

その辺はブラックさんあたりが詳しそうですが。

書込番号:3889793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2005/02/06 23:50(1年以上前)

給水コンセントの取り付け、難関は穴あけでしょうか。穴さえ開けばあとはそれほど難しくはありません。既設の止水栓の形状によっては分岐がつかないなど注意点はありますが。

書込番号:3894418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/02/07 00:05(1年以上前)

あっ、ごめんなさい。
給水コンセントと給水栓継ぎ手を間違えていました。

書込番号:3894523

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DWS-60X6」のクチコミ掲示板に
DWS-60X6を新規書き込みDWS-60X6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DWS-60X6
東芝

DWS-60X6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月16日

DWS-60X6をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング