DWS-60X6 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:上部スライド式 幅x高さx奥行き:550x550x344mm DWS-60X6のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DWS-60X6の価格比較
  • DWS-60X6のスペック・仕様
  • DWS-60X6のレビュー
  • DWS-60X6のクチコミ
  • DWS-60X6の画像・動画
  • DWS-60X6のピックアップリスト
  • DWS-60X6のオークション

DWS-60X6東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月16日

  • DWS-60X6の価格比較
  • DWS-60X6のスペック・仕様
  • DWS-60X6のレビュー
  • DWS-60X6のクチコミ
  • DWS-60X6の画像・動画
  • DWS-60X6のピックアップリスト
  • DWS-60X6のオークション

DWS-60X6 のクチコミ掲示板

(1067件)
RSS

このページのスレッド一覧(全231スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DWS-60X6」のクチコミ掲示板に
DWS-60X6を新規書き込みDWS-60X6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

給水コンセントについて

2005/02/07 00:10(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6

ほかの方のところに書き込んではなんなので、こちらでご質問します。
うちの蛇口はヤンマーのYK522で、シャワー水栓なんです。ネットで調べたら、分岐すいせん取り付け不可能でした。電気屋さんはよく把握していないらしく、業者の方が見に来ます。
水栓の交換は考えてないんですよ。シャワーがビヨーンと伸びて、シンクの隅々まで洗えるところが気に入って、どうしてもこの蛇口にしたかったもので!
穴さえあければ、自分で取り付けできそう・・・なのかな?だけど、その穴が難しいんですよね〜きっと!
でも、工事費2万はきついですねえ・・・

書込番号:3894556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:167件

2005/02/08 08:39(1年以上前)

水栓はこれに決めてしまったのですか?(設置済み?)シャワー付の水栓で他にも分岐の付けられる物は沢山ありますよ!間に合うなら水栓を変えた方が無難です。設置済みと言うのであれば、しかたありませんが・・・

方法は二つです。
  水栓を交換する。
  おっしゃるとおり、シンク穴あけで別分岐を立ち上げる。

別分岐(EUDB904など)の施工に当たっては、リスクを伴いますのでご自分での施工は見合わせた方が懸命と思います。25〜27ミリのホルソーやドリル、シンク下での配管処理等、素人ではキツイと思われます。もちろんやって出来なくはないですけど、穴あけ位置など、一度失敗しますと後戻りできなくなりますよ。また、道具がなければ施工は不可能ですので、その分の出費もかさみます。ここはプロに任せるべきだと思います。

書込番号:3900253

ナイスクチコミ!0


スレ主 陸凪さん

2005/02/08 23:18(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
水栓はすでに設置済みです。
工事の見積もりを頼んでありますがまだでません。23000円くらいらしいです。
友人にホルソーを持っている人がいるので、替刃のみの出費で5000円くらいみたいです。
給水コンセントもネットだと9000円弱で手に入りそうです。
1万の差は大きいですが、失敗したら怖いですね〜。
よく考えて見ます。


書込番号:3903625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2005/02/09 13:21(1年以上前)

ナショナルのサイトにある分岐水栓ガイド(http://national.jp/product/bunki/index_na.html)に施工説明がありますので一度確認してみてください。
 止水栓の形状により分岐がつかない場合もあります。止水栓がない場合止水栓を設ける必要があります。フレキでない配管で直結になっている場合止水栓を設けるのは結構面倒な作業になります。

書込番号:3905823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足してます!!

2005/02/05 21:47(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6

スレ主 たくいくさん

いろいろ調べた末、東芝のこの商品を1月末にネットで購入しました。
価格.comにあったGIGAというショップです。価格.comでの価格¥48000くらいでしたが、実際にHPをみると約¥41000!!お店に聞くと、税・送料込みで¥42210でしたので、すぐ購入しました。また、分岐水洗もネットで送料込みで¥6048で購入しました。
使い始めて2週間ですが・・・。
 『音がうるさい!』という指摘がありましたが、ワタシはそんなに気になりません。確かに、テレビの音量は1以上あげますが。運転中ず〜っと、うるさいわけではないので、音についてはクリアです。
 洗浄ですが、とてもいいです!!食洗機の購入はこちらが初めてなので比べることはできないのですが・・・。機械に入れる前に洗い桶にいれておいてスポンジで「ひとこすり」してから機械に入れているからでしょうか?仕事で業務用食洗機を使っているのですが、その時に気を付けている事は、卵デス。特に、卵スープの時は事前に卵を落としておかないと高温で乾燥してしまうと、卵が固まり取れにくくなります。また、バナナをのせたお皿は必ず「ひとこすり」して、汚れを落としてます。そのまま機械にかけるとお皿に黒くバナナのあとが付いてしまいます。・・・など、いろいろあります。機械にかけたのに、「落ちてないじゃん!!」というのは、とても残念ですよね〜。
 乾燥ですが、まだ20分乾燥しかしていません。おわんの底・マグカップの底は入れるときに斜めにしておかないと、どうしても水が残ってます。ワタシは乾燥が始まってから10分くらいでドアを開けて自然乾燥してます!これで、平皿は十分乾燥できます。
 とても、満足しているのですが・・・。欲を言えば、『あと○分』と表示してくれるといいかな〜。と思います。その時間を見ながら、別のことができるし・・。
 買ってみて、「なんでもっと早く買わなかったのか!」と思うくらい満足してます!!

書込番号:3887698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

最安?

2005/02/05 14:16(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6

本日、標準工事費込みで¥44,700の店を発見しました。買いでしょうか?

書込番号:3885752

ナイスクチコミ!0


返信する
だかなさん

2005/02/05 18:01(1年以上前)

初めまして。(^^)44,700円は安いですね!!!どちらのショップか、ぜひ教えてください!その価格なら我が家に食洗機が来る日も近いかも!?!?

書込番号:3886620

ナイスクチコミ!0


スレ主 su-zu3さん

2005/02/05 20:09(1年以上前)

群馬県伊勢崎のB電器です。

書込番号:3887132

ナイスクチコミ!0


陸凪さん

2005/02/05 23:24(1年以上前)

木曜日にそのお店で購入しましたよ〜。洗濯機のついでに衝動買いでした!
ほとんど調べてもいなかったんですが、やはり安かったんですね。
まだ、届いていません。届くのが楽しみで、今は洗い物をする気になれず・・・旦那様におまかせです。
ただ、うちは分岐水栓が取り付けられず、給水コンセント・・・特殊工事と給水コンセント代で2万くらいかかるらしいんです・・・
自分で工事はやっぱり無理かな?

書込番号:3888356

ナイスクチコミ!0


だかなさん

2005/02/06 00:35(1年以上前)

su-zu3 さん、「B電器」と言うのは予測ですが「ベスト電器」のことでしょうか??もしくは本当に「B電器」??もし「ベスト」なら、こちらには無いのでとっても残念です(TT)近くの電気屋さんは「ニノミヤ」「ジョーシン」しかないんです、、、。頑張って安くしてもらっても¥52000でした。¥50000切ったら買うと言ったらハッキリ「ムリです」と言われてしまいました・・トホホホ

書込番号:3888830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/02/06 08:20(1年以上前)

陸凪 さんへ

分岐水栓が付けられないというのは
いまの蛇口が分岐水栓に対応していないということでしょうか?

蛇口の交換をしてもらうというのはいかがでしょう?
分岐水栓一体型というのもあるようですが・・・

その辺はブラックさんあたりが詳しそうですが。

書込番号:3889793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2005/02/06 23:50(1年以上前)

給水コンセントの取り付け、難関は穴あけでしょうか。穴さえ開けばあとはそれほど難しくはありません。既設の止水栓の形状によっては分岐がつかないなど注意点はありますが。

書込番号:3894418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/02/07 00:05(1年以上前)

あっ、ごめんなさい。
給水コンセントと給水栓継ぎ手を間違えていました。

書込番号:3894523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

重宝してます!

2005/02/05 07:30(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6

スレ主 らくらくだ〜さん

妻の手荒れがひどく、念願の食洗機を購入しました。
見た目&清音のナショナルと、かご&洗浄力の東芝で悩みに悩んだ末、かごの使い易さでこの機種にしました。我が家は給水コンセントしか付けられないので電気屋さんにお任せし、総額7万円+5年保証で決着。
第一印象は”でかいっ!”やはりお店では小さく見えます。まあこの点はどの食洗機も同じでしょう。心配された音ですが、決断時に覚悟していたため逆に拍子抜けしました。イメージとしては小型洗濯機の脱水直後の音が継続するする感じです。洗浄中にシンクで鍋を洗ったらそっちの方がよっぽどうるさかったです。テレビのボリュームは+2程度ですね。並べ方は試行錯誤の毎日ですが左右分割上かごは超便利!多分ナショナルの次期モデルもこうなるんでしょうね。洗浄力は比較できませんが全く不満はありません。わずかにひびの入っていた器を入れたら、ひびが進行して漏れてしまいました(反省)。すごい水圧です。いわゆる”勝負食器”は手洗いにしないとダメですね。
東芝製品ははじめてですが今のところ快適です。(故障しないでね)
今後は他の食洗機情報に耳をふさぎ、自己満足の世界に浸ろうと思います(笑)。欠点も比べなきゃ判りませんからね。
みなさんもたくさん悩んで満足できる製品を選んでください。

書込番号:3884266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってます

2005/02/04 17:06(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6

スレ主 さまよう転勤族さん

先週の土曜に購入しました!
こちらの書き込みと、カゴを好きな場所に移動できるというところがポイントでした。
分岐水洗をネットで購入して自分で取り付けました。本体は重いのでダンナに持ち上げてもらいました。排水・給水ホースをつけたりするのは、やはり一人ではできませんでした。取り付け自体は簡単でしたよ。
汚れ落ちには満足。大きさも3日もすれば慣れるものです。音もさほど気になりません。残さが排水から出るのもホント楽でいいです。
価格は54800円から工事費5250円を引いてもらって49550円。
特に値段は気にしていなかったのですが、名古屋の量販店さんは値引き交渉にほとんど応じてくれないので不満です。しかも前日には54800円だったのに土曜に行ったら64800円で平気で売ってました!(そのことを伝えたらシブシブ引きましたが)
他店の価格を伝えても消極的。売る気あんの?って感じ。
そんな土地柄なのでしょうか・・・。

書込番号:3881311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

取り付けは簡単ですね!

2005/02/03 22:47(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6

スレ主 あすらんくんさん

ここの情報を参考に、悩んだ末、価格とかごの使いやすそうな感じから、この機種を選びました。
デオデオで在庫処分セールで54,800円、展示品限り49,800円で出ていたので、即、展示品を選びました。自分で取り付けるから工事費を引いてもらうように交渉したところ、最初は「工事費込みなので引けない」といわれました。
しかし同日、他商品を何点か一緒に購入したので、展示品価格で新品を取り寄せてもらえ、しかも工事費4,200円もひいてくれ、45,200円で購入できました(食器洗い洗剤・食器洗い機用洗剤付き)。
オークションで分岐金具を購入し、先ほど取り付けましたが、思っていた以上に簡単で10分くらいで完了。今、洗っています。窓から見る、ブルーの庫内に夫婦で感動!
音については、うるさいという覚悟ができていたためか、まあこんなものだろうと思います。横でTVをボリューム2上げて見ています。

書込番号:3878507

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DWS-60X6」のクチコミ掲示板に
DWS-60X6を新規書き込みDWS-60X6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DWS-60X6
東芝

DWS-60X6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月16日

DWS-60X6をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング