DWS-60X6 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:上部スライド式 幅x高さx奥行き:550x550x344mm DWS-60X6のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DWS-60X6の価格比較
  • DWS-60X6のスペック・仕様
  • DWS-60X6のレビュー
  • DWS-60X6のクチコミ
  • DWS-60X6の画像・動画
  • DWS-60X6のピックアップリスト
  • DWS-60X6のオークション

DWS-60X6東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月16日

  • DWS-60X6の価格比較
  • DWS-60X6のスペック・仕様
  • DWS-60X6のレビュー
  • DWS-60X6のクチコミ
  • DWS-60X6の画像・動画
  • DWS-60X6のピックアップリスト
  • DWS-60X6のオークション

DWS-60X6 のクチコミ掲示板

(1067件)
RSS

このページのスレッド一覧(全231スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DWS-60X6」のクチコミ掲示板に
DWS-60X6を新規書き込みDWS-60X6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

井戸水使用していますが・・・

2004/09/13 15:01(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6

スレ主 あした天気になあれさん

ほぼこの機種に絞り込んだんですが、うちは井戸水です。
自然乾燥では全く白いものはつきませんが、熱風で乾燥だと白い後は
残りやすいのでしょうか。

仕上げ剤入りの洗剤を入れても、コップなどの洗い上がりは
うっすら白い点々がついてしまうのでしょうか。
お皿などの仕上がりはどうなんでしょうか。

水の硬度にもよるんでしょうが、うちでは、ヤカンの内側に結構
ミネラル分が付着します。このような状況にある場合、食器洗い機には
不向きなのでしょう。ヒーターにミネラル分が付着して、使っていくうちに
こびりついて、スチームが出て来なかったり、水を温めるのに時間がかかったりするようになってしまうのか、不安が募ります。




書込番号:3259429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/13 21:03(1年以上前)

私のところも井戸水が来ていますが同時に町の水道も来ていますので
食洗機には町の水道を使っています。
前にも書き込みましたっけ?

メーカーに尋ねてみてはいかがでしょうか?
購入しようと思っているんですが
こういう点で不安なんです、見たいな感じでどうでしょうか?

あと、食洗機用の専用洗剤で食器を洗うのは常識の範囲だと思うのですが、
食洗機自体の仕上げ剤というものがあると聞いてますので
何回かに1回か使用するといいようです。
ただ、硬度にもよると思いますので
相談されるといいと思います。
東芝で納得のいく答えが得られない場合
同じようなことだと思うので
別のメーカーに相談してもいいかもしれません。
だめならだめで、納得の行く答えが得られるといいですね。

書込番号:3260582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

量販店での価格

2004/09/12 23:18(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6

スレ主 充電器についてさん

兵庫県の宝塚に住んでますが、この機種がいいと思って2軒ほど量販店を回ってみましたがどうもこの掲示板にのっているような価格じゃありません。(単なる交渉べたかもしれませんが)。工事のことも考え、通販はあきらめています。
阪神地区でここが安いよって情報お持ちの方おられませんか?

書込番号:3257262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/13 07:36(1年以上前)

店頭では¥55,000〜¥60,000くらいで購入されている方が多いようです。
ビッグカメラやヨドバシカメラがお近くにあるようでしたら
そちらの通信販売を利用してみてはいかがでしょうか?
ポイント還元もあるようですし、何かあったらその販売店に持ち込んでいいと思うので。
(この辺は確認した方がいいと思うけど)

書込番号:3258427

ナイスクチコミ!0


オークションマイスターさん

2004/09/18 19:15(1年以上前)

今日、宝塚の八千代無線で店じまいセールで\49,800(税込み)で売ってます。連休中の在庫限りみたいですよ。

書込番号:3281194

ナイスクチコミ!0


胡散苦災さん

2004/09/20 21:44(1年以上前)

潰れる八千代で買うのは危険では・・・?
何か遭った時の保障はどうなるのかな??・
ケーズデンキになると、噂が流れています。
噂ではケーズさんの配送・工事は不安が残るそうですよ!

書込番号:3291364

ナイスクチコミ!0


スレ主 充電器についてさん

2004/09/20 22:55(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。
ビックやヨドバシのネット価格はかなり高かったです。
宝塚の八千代さんは今日行ってみたのですが
既に完売状況でした。残念・・・
週末は出張で情報の入手が遅かった・・・・

書込番号:3291861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

洗い上がりについて

2004/09/11 21:12(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6

スレ主 ありんこメンさん

ナショナルと検討した結果、かごの配置や使い勝手の面からこちらの商品を購入しました。近所のヤ○ダで、工事費&消費税込み¥59800でした。
さて、使用しての感想ですが、家の食器の形やサイズが悪いのか、なかなかカタログのように配置できません。とても6人分は入らないなぁ..といった感じです。とはいえ、最近では結構適当に入れても、まぁ、マトモに洗われているようなので、ロクに考えずガチャガチャ入れてます。
と、ここまでは満足点なのですが、唯一頭を悩ませているのが、コップの洗い上がりです。通常のガラスコップ(高さ12cm)を左上のかごにセットし洗っているのですが、毎回のようにコップの内側になにやらカビのようなものが...
よーく見てみると、どうやら洗剤カスもしくは、残菜カスであろうと判明(たぶん)
かごの奥に入れているコップは被害に遭わないのですが、真ん中と手前のコップがほぼ全滅です。結局乾燥した後、水で洗い流してます(トホホ)
がんこ汚れコースでゴシゴシや、洗剤を少なめにしてみたり、除菌コースをやめてみたり、いろいろやってはいますが、今のところ変化なし。
皆様でこのような症状にお悩みの方はいらっしゃいますか?

書込番号:3252048

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/11 21:29(1年以上前)

予洗いで、ある程度の残菜は取り除いてますか?
付けおきするだけでいいのですが・・・
予洗いの水は、前回のすすぎで使った水でいいと思います。

洗剤かすと見られるものは実は洗剤かすではありません。
水道水の中のミネラル分が乾いたものらしいです。


TOTOのサイトですが
http://www.toto.co.jp/products/kitchen/k00008/top.htm
の中の
http://www.toto.co.jp/products/kitchen/k00008/06.htm
が参考になれば。

書込番号:3252120

ナイスクチコミ!0


sala77さん

2004/09/12 06:40(1年以上前)

うちも全く同じ症状です。グラスは飲食店でよく使われているDURALEXピカルディですが、このグラスだけ被害にあっているような・・・。洗剤カスとも違う感じですし、全く汚れていない・残菜も無い状態で試してみてもつきました。下段に置くとマシですが、お皿が入らなくなるので非効率です。私も結局手洗いしてます。ただ、それ以外は綺麗に洗えるんですよね。

書込番号:3253668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/12 06:53(1年以上前)

DURALEXピカルディがどんなグラスなのか分かりませんが
もしクリスタルガラスなら、洗ってはいけませんよ。
(説明書にあるはず・・・)
クリスタルガラスじゃないのに、おかしな状態なら・・・
なぜでしょうね?

書込番号:3253690

ナイスクチコミ!0


スレ主 ありんこメンさん

2004/09/12 09:21(1年以上前)

みなみだよさん,sala77さん 早速のレスありがとうございます!
まず教えていただいたHPを拝見しましたが、どうもそれとは感じが異なります。
水垢というよりは、ツメでこすると「ガリガリ」と剥がれるものが付着しているのです。それも決まってコップの底のほうですね。
ちなみに我が家のコップは、いたってどの家庭にもある開口部5cm,高さ12cmのフツーのガラスコップです。クリスタルとか特殊なものではありませんし、ナゼ??
sala77さんのように、汚れ,残菜がゼロの状態でもこうなるのでしたら、ますますこの「ガリガリ汚れ」の正体がつかめなくなってきましたね...

書込番号:3254014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/12 11:16(1年以上前)

そうですか・・・
お役に立てなくて

販売店に相談されてください。

書込番号:3254399

ナイスクチコミ!0


あした天気になあれさん

2004/09/12 20:24(1年以上前)

いろいろな書き込みを見て、ほぼこれに決めようと思っていたのですが、
いったいこの正体はなんなんでしょうか。メーカーに問い合わせて
ぜひ解決して欲しいです。

ところで、洗剤は何を使っていらっしゃいますか?

書込番号:3256322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/12 21:01(1年以上前)

実家のは台所洗剤が使えるので・・・

食器洗い機専用の洗剤を使っているとしたら
購入の際のファミリーピュアかな?
なんか似たような名前のない?

http://store.yahoo.co.jp/murauchi/4906156033281.html
http://www.kenko.com/product/seibun/sei_834161.html
http://www.citygas.co.jp/shop/5901.html
http://www.rakuten.co.jp/soukai/498087/499768/531682/#534392

こんな感じでしょうか?

書込番号:3256503

ナイスクチコミ!0


スレ主 ありんこメンさん

2004/09/12 22:11(1年以上前)

小職洗剤は『フィニッシュ』粉末を使用しています。
(購入時に、本体と同梱されていたお試しパックみたいなヤツですが。)
ちなみに洗剤量を少なくしても付着しますねぇ...
みなみだよさん御紹介の中にあった、ジェルタイプのものであれば上手くいけるかもしれませんね。

書込番号:3256886

ナイスクチコミ!0


あした天気になあれさん

2004/09/13 06:43(1年以上前)

洗剤によって洗い上がりが違ったりするのかも。
他の書き込みで、ハイウォッシュジョイがいいというのを見ました。
「ハイウォッシュジョイ」もしゅくは「ジョイ」で検索してみてください。

一度、洗剤を変えてみてはどうでしょうか。これで解決できるといいのですが。
もし解決できないようであれば、他に原因があるのかな。。。。


いい結果が出れば、この機種購入するんですがね。

書込番号:3258350

ナイスクチコミ!0


スレ主 ありんこメンさん

2004/09/13 22:51(1年以上前)

あした天気になあれさん アドバイスありがとうございます!
早速P&Gの『ハイウォッシュジョイ』を購入しまして、先ほどトライしてみました〜。
結果..すべての食器がピッカピカ♪
コース内容は、少量&除菌なし&乾燥60分&ドライ&洗剤気持ち少なめ、です。
とりあえず、同根のフィニッシュは「ポイ」しました。
よくよく説明書きを見たら、あやしい外国っぽい製だったし、やっぱり名の知れた洗剤メーカーがいいですね。(関係ないと思うがそんな気持ちになった)
明日からも、予洗いなしとか、洗剤多めとかで、いろいろ試してみようと思います。それでもキレイだったら「感動!!」です。

書込番号:3261284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/13 23:06(1年以上前)

捨てちゃったのか・・・
もったいない

・・・くれ^^(オイオイ)

それは冗談ですが、
いい洗剤が手に入ってよかったですね。
これでイライラが一つ減りましたね。
あとはすべてのコースで
うまく仕上がるといいですね。

書込番号:3261416

ナイスクチコミ!0


あした天気になあれさん

2004/09/14 05:32(1年以上前)

ありんこメンさん、よかったですね。色々なコースを試してみて
お時間あれば、また結果を報告してください。楽しみに待っています。

書込番号:3262568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

保証・故障・どうでしょう?

2004/09/11 19:20(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6

スレ主 もちきんさん

○ジマで買ったら本体価格プラス3%で5年保証がつくそうです。
みなさんメーカー保証の1年って不十分だとおもいますか?
食器洗い機は初めてで、水を使うものは壊れやすいのではないかと心配しています。

書込番号:3251710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/12 13:11(1年以上前)

そこのところは人それぞれでしょうね。

私はPC2台とDVDレコーダーは販売店の保険に入ってます。
PCは2台とも、保険に入っていて助かりました。
(ベスト電器は保証料5%5年保証。ただし、年数がたつと100%・80%・60%・40%・20%と、保証金額が減ってきますが)
満額保証してくれるのはk's電気だったと思います。しかも保証料不必要だったと思います。指定機種に限るとありますがほとんどの機種が3年5年10年保証(購入金額により保証年数が異なったと思います)となるのではないでしょうか?

こればっかりは人それぞれの考え次第だと思います。
壊れやすいと考えるものには保証を入れておいたほうがいいかもしれません。
また、壊れても買い換えられるやといったものには敢えて保証料を払ってまで保証に入る必要はないかとおもいます。

販売店の保証に入ろうと思ったらまずK'S電気で同じような金額で買えるのであればK'S電気で購入されてはいかがでしょうか?
そうすれば保証料は要りません。

またK'Sの金額が○ジマ(コジマ?ノジマ?)の金額+3%以内ならそれはそれで買いかもしれませんね。

よく考えてみてください。
食洗機が壊れやすいかどうかは、一概になんとも言えません。
明日壊れるかもしれませんし、10年間壊れず使えるかもしれません。
こればっかりはメーカーに言っても仕方のない部分ですし・・・
済みません、ちょっと冷たい言い方になりましたかね?

書込番号:3254801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

知りませんか?

2004/09/09 22:28(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6

スレ主 もんくたれさん

すいません、価格を書き忘れました、¥58000円位で探しています。

書込番号:3244464

ナイスクチコミ!0


返信する
お刺身大魔神σ(・ω・)σ <Фさん

2004/09/10 05:41(1年以上前)

この価格COMで 49080円になっております

書込番号:3245760

ナイスクチコミ!0


775RRさん

2004/09/11 00:43(1年以上前)

ヤマダ電機に行くべし。ヨドバシは九州・大阪は高かったよ。
特に大阪は高かった。

書込番号:3249073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大変満足ですが・・

2004/09/09 20:15(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6

スレ主 かごさん

購入して一ヶ月ですが大変満足しています。

松下のライバル機種は汚れ落ちがいいけど(口紅が落ちる。東芝は落ちない。)、コップなどを上段のかごで洗うと、野菜のカスなど細かいものがこびりついて、結局手洗いしなおす。などの話をきいて購入しました。
松下はどうだろうとか別に気にならず、純粋に、東芝のこの製品の汚れ落ちや使い勝手には満足しています。

ただ、最近の値下がりがなぜなのか気になります。

私が購入するときは、2ヶ月くらい様子をみたのですが、ぜんぜん値下がりしませんでしたが、2週間ぐらい前、6000くらい、最安値が下がり、ちょっと悔しいです。

理由はなんなのか、ご存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:3243859

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DWS-60X6」のクチコミ掲示板に
DWS-60X6を新規書き込みDWS-60X6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DWS-60X6
東芝

DWS-60X6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月16日

DWS-60X6をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング