
このページのスレッド一覧(全231スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年7月25日 13:04 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月24日 19:34 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月23日 20:36 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月23日 09:25 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月23日 00:24 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月20日 21:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6


先週の土曜、近所にヤ●ダがオープン。61,000円で、ポイント10%(6100円分キャッシュバック)&取り付け工賃無料を条件に購入。最近の最安値では?2台一気に購入を決め、洗剤2個も強引におねだり(ちょっと困ってましたが)。
近所の方、明日はオープンセール第二段ですよ。ねばってみては?ちなみに盛岡のヤ●ダです。
0点


2004/07/24 23:20(1年以上前)
私も今日エ○デンにて購入しました。62,500円で取付費込みの分岐水栓半額、洗剤2個つきでした。こちらの掲示板を参考にがんばって交渉して自分では大満足しています。取付は29日です。これで少し子育てが楽になるかなと思うと楽しみです。
書込番号:3067705
0点


2004/07/25 10:22(1年以上前)
皆さん安いですね。私もこの前三重のエイ○ンに本気で買いに行きましたが、工事費込で7万円。粘ってあと2〜3千円なら引けるとのことでした。(分岐水栓は半額ですが。。。)このホームページを見て価格の差に愕然としました。因みに大阪日本橋の某大手量販店なら安いだろうと思って行ったら、何と工事費込で7万4千円。他の店は工事費込みで6万円台という話をしたら、「うちは出来ません。」ときっぱり。裕ママさんはどこのエ○デン?できるだけ安く買いたいので。。。
書込番号:3069059
0点


2004/07/25 13:04(1年以上前)
私は三重のエ○デンで買いました。最初私も工事費込みで68,800円がいっぱいいっぱいですと言われたけどこの掲示板を参考にコ○マやヤ○ダで62,800円で買った人がいるといったら62,500円にしてくれました。安くしてー!さんもがんばってください。
書込番号:3069539
0点



食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6


先日、量販店のオリジナルの60V7を購入しました。洗浄機能はすごくいいので気に入っているのですが、「乾燥」機能が以前使っていた乾燥機に比べ、あまり乾燥されず、水滴がたくさん残ります。食器洗い機の乾燥はあまり期待しない方がいいと聞いたことがありますが、食器乾燥機のようにはほとんど完璧には乾燥できないのでしょうか。使っていた食器乾燥機は約90℃の温風で乾燥していましたが、この食器洗い機は何℃で乾燥しているのでしょうか。
あるHPで「乾燥のみ」と「コースの乾燥」とは違う、とあったのですがそうなんでしょうか? 以前使っていた食器乾燥機を処分しようと思っていたのですが、処分に迷っています。どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えていただけると嬉しいです。
0点

食器乾燥機に関しては、家電リサイクル法の対象になってませんので、食洗機購入の業者に(ただで)引き取ってもらうといった手もあったかなぁと思います。
それか、自治体が許せば、燃えないごみとして出せるところもあるでしょう。
知り合いが欲しがっていれば上げるという手もあります。PTAのバザーにだすとか(誰も買わないか・・・)
それはそうと、食洗機の乾燥機能は、乾燥しないわけじゃなく、糸尻のところに水が残ったままで乾燥するので、乾きにくいといったことはあるかもしれません。食器乾燥機は、少なくとも、水気は切ってから入れるでしょう?
洗い終わったあとで、きれいなふきんでふき取って乾燥に移れば、すすぎのお湯(80度くらい?)の余熱で乾きます(やけどに気をつけてね)。
乾燥の温度は、一般的に言えば80度くらいじゃないでしょうか?機種によっては100度の温風という乾燥もあるようですが、プラスチック製品の多い家庭ではお勧めできないですね。
>あるHPで「乾燥のみ」と「コースの乾燥」とは違う、
については、私は分かりません。あしからず^^
きれいに洗えていることが何よりです。
書込番号:3059608
0点



2004/07/24 11:48(1年以上前)
みなみだよさん、ありがとうございます。使って6日目になりますが、乾燥後、庫内の天井部分やドア付近の水滴が減ってきたように感じます。
みなみだよさんの教えてくれたように、一度糸尻の水を切ったり、軽く拭いてから乾燥に掛けてみます。
洗いあがりはすごく満足しています。カレーのお皿やお玉、パスタ等の油汚れもそのまま入れてもぴかぴかです。
台所にある食器洗いのスポンジも中華なべを洗うときしか使わなくなりました。本当に「きれいに洗えること」何よりです。
書込番号:3065518
0点

乾燥にかけなくても、淡い終わった後、ふき取ることによって
食器が持っている余熱のみで乾くような気がします。
その際気をつけなければならないのは、やけどです。
書込番号:3066841
0点



食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6


東芝にしようかTOTOにしようかNATIONALにしよーかずっと迷っています。東芝はこの商品はも収納点数も電気代も一番いいと思うのですが、洗浄乾燥時間がTOTOにくらべとっても長いときいたのですが、どのくらいでしょうか?だれか教えて下さい。
0点

NP−60SS5の標準コースで20℃給水時92分、60度給湯時74分です。(30分の乾燥時間を含んでいます。乾燥時間は変更できます)スピーディだと20℃給水35分、60度給湯15分です(乾燥なしです)
書込番号:3063186
0点



食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6


先日ついにDWS-60X6を購入しました。
コ○マで交渉後、¥60000 分岐水栓 ¥3980
洗剤おまけ1個
店員さんの対応も非常に良く大変満足!
嫁さんも家事が楽になり大喜び!
取り付けは20分ほどで完了しました。
また使用レポートを報告いたします。
0点



食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6


本日我が家にDWS-60X6がやってきて喜んでいたのですが、一点気になりみなさんにお尋ねします。店頭にあったフロントパネルのシールは貼ってあったでしょうか?割高で購入し、さらに返却品だったら悲しいので。ほんとにつまらない質問ですが宜しくお願いします。
0点



2004/07/22 22:57(1年以上前)
早速のご返答有難うございます。やっぱりですか・・・
書込番号:3060367
0点

ご自身で開梱されましたか?業者に依頼したら剥がしてくれている可能性もあります。また量販店型番など条件によって梱包状態が異なることもまれですがあります。
書込番号:3060840
0点



食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6


この掲示板を参考にして、ついに買っちゃいました。
京都の量販店で¥65000(工事込み、洗剤2個付)だったので、再安値ではありませんが、まぁいい買い物出来たと思います。取り付けは今度の土曜なので、また使用レポートさせていただきます。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





