
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6


安くネット購入して水道屋さんに工事依頼したら
どれくらいになるか問い合せしました。すると、水道屋さんでも
各機種販売してるので一緒に購入工事してくれたら
もっと安くできるといわれました。具体的な金額は
工事見積しないととのことですが、
分岐で表に給水排水ホーシウがダラダラとでないで
キッチンしたから直ホースを機種に接続するととてもキレイに
出来るといわれました。
水周りですから、できるだけゴチャゴチャしたくないというのは
主婦の本音です。。。
そして気になることをいわれました。
部品も違うからね。と!え?と聞き返すと、安売り用は安売り用に
作られてんだよ。だって・・・・
まぁそれでも、価格が違いすぎたら、やっぱり量販店で買いますけどね。
安売り用でも、落ちればいいんだし。故障頻度がちがうんですかねぇ
そもそも、その話は事実なんでしょうか?
御存知の方いらっしゃいます?
0点


2004/07/01 22:12(1年以上前)
安売り用の部品というのは存在するようですね。
たとえば見た目は同じなのに製品の型番が違うケースなどこれにあてはまりますね。
ただ、一般ユーザーではどこの部品がどう違うのかまでは確認できないのでその点がちと不安材料です。
個人的には安売り用は耐久性の面で劣っているのかもと思っています。
たとえば保護回路が削られている等々・・・・
書込番号:2983462
0点


2004/07/02 01:02(1年以上前)
例えば、製造工程を考えてみて下さい。2種類の製品(普通の機種と安売り用機種)を作るためのコストはどうでしょう? 1種類の製品と比べてコストが削減できるでしょうか?それとも増えるでしょうか?
設計を考えましょう。安くするために2つの設計をするとしたら、設計の手間、デバッグの手間・・・。削減する部品代以上に元は取れるでしょうか?
そして何より、安売り用の製品を作ったとして、壊れやすい製品を買ったユーザーは、そのメーカーの製品をどう思うでしょう? 今後、例え安くても買いたいと思うでしょうか?
冷静になって考えてみて下さい。
製品の型番が違うのは、大手量販店の場合、メーカーと協力してオリジナル機能を付加した商品を販売しているからです。(コンビニが独自のラーメンを出してるようなものですね)
私だったら、そのような発言をする水道屋さんには工事を頼みません。
書込番号:2984372
1点

昔、町の電気屋さんが大手量販店に対抗するため
よく使っていたフレーズ
”安売りの洗濯機は見た目同じでも
鉄板が薄いから錆びやすいよ”とか
”返品された物を再調整して売っている”の方が
まだ信憑性あるけどね
今でもそんな嘘ついて売っている所があるのか・・・
私も冷静に・・・さんと同じく
その店とはお取引したくありません
書込番号:2984490
0点



食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6


近所の量販店で予約してきました。現行モデルが激安になっていたので、非常に迷いましたが、60,000円までしてもらえたので(取り付けと洗剤3個及び5年保証)新機種に決めました。20日取り付け予定なので、またレポートします。
0点



2004/06/20 12:17(1年以上前)
先ほど取り付け終了し、昨夜から貯めてあった食器類を早速入れてみました。
実物は本日始めて見たのですが、下のトレー以外は全てプラスチックでこれはいいかも。また一番上はトレーそのものから水が出るようになってます。肝心のスチームですが、出てるのか良くわからんほどの物でおまけでしょう。
書込番号:2941628
0点


2004/06/20 15:49(1年以上前)
プラスチックのトレーが気に入りましたが、60,000円なんて私の家の近くの量販店では売ってません。70,000円は切れないと言われました。
もし、よろしければ、どちらの量販店か教えていただけませんか?
書込番号:2942264
0点



2004/06/20 17:07(1年以上前)
ケーズ電気千葉本店で、最初に書き込みした内容で購入しました。ちなみに近所のコジマでは69800円といわれました。色々な掲示板を見ると食洗機は結構故障が多いようでしたので、5年保証は結構魅力でした。プラスチックのトレーは使い勝手がいいですよ。中が見えるのもおまけのようなもんですが、洗っている様子が確認でき、最初は適当に皿を入れていたので中を見ながら途中で並べなおしたりしておりました。興味の部分と最初の並べ方の部分では窓が役に立つかも知れません。
書込番号:2942491
0点


2004/06/20 18:24(1年以上前)
ありがとうございました。千葉はちょっと遠いですが、都内で探してみます。水道のレバーが食器洗浄器取り付け不可で、別途工事が22,000円と言われているので、なるべく安く探しています。型遅れも考えましたが、プラスチックのトレーがどうにも気に入ってしましました。ナショナルの新製品の中も見てから・・・と思っていますが、気持ちは断然東芝です。
書込番号:2942755
0点


2004/06/20 18:26(1年以上前)
やだ・・・すいません。アイコンが怒マーク。間違いです。
書込番号:2942760
0点



2004/06/20 19:52(1年以上前)
ナショナルも明日発売ですよね、じっくり見比べて見てください。東芝は松下よりプラスチックのトレーは使い勝手がよさそうですが、タイマーなど考えると松下がよさそうですね。価格は直ぐに下がってくるでしょうね。
書込番号:2943047
0点


2004/06/20 20:11(1年以上前)
メイちゃん2003さん、本当にありがとうございました。納得のいく値段で買えるようがんばります。
書込番号:2943116
0点


2004/06/29 21:42(1年以上前)
メイちゃん2003さんの書き込みを見て○ョーシンで交渉して
60,000円で購入してきました!!
5年保証は別なので1,800円別に出しましたが
2,000円の商品券を貰える時だったので
実質59、800円でした!!
ほんとにありがとうございました!!
ほんと、交渉次第!言えば安くなるもんだなーと思いました。
感謝!!
書込番号:2976024
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





