DWS-600A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 幅x高さx奥行き:550x550x344mm DWS-600Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DWS-600Aの価格比較
  • DWS-600Aのスペック・仕様
  • DWS-600Aのレビュー
  • DWS-600Aのクチコミ
  • DWS-600Aの画像・動画
  • DWS-600Aのピックアップリスト
  • DWS-600Aのオークション

DWS-600A東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月16日

  • DWS-600Aの価格比較
  • DWS-600Aのスペック・仕様
  • DWS-600Aのレビュー
  • DWS-600Aのクチコミ
  • DWS-600Aの画像・動画
  • DWS-600Aのピックアップリスト
  • DWS-600Aのオークション

DWS-600A のクチコミ掲示板

(410件)
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DWS-600A」のクチコミ掲示板に
DWS-600Aを新規書き込みDWS-600Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

中かご・上かごのこと

2006/12/08 17:24(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600A

クチコミ投稿数:3件

購入はもう少し先になる予定ですが、TOTO、ナショナル、東芝の中で、どれにしようかと、迷っています。

こちらのDWS-600Aについて、ひとつ教えて欲しいのですが、中かごに、直径16センチの中皿と、直径13センチ・深さ5センチの中鉢を入れることは出来ますでしょうか?

ネット上で取扱説明書をみたところ、中かご、左右上かご共に、コップと湯飲みばかり入っている絵が描かれていました。コップルーム、湯飲みルームという名がついているようで、それ以外の食器を収納できるのかどうか、気にかかっております。

実際にお使いになられている皆さんは、中かご、上かごに何を収納されていますか?

店舗で確認するのが一番だと思いつつ、なかなか機会がないため、初歩的な質問で申し訳ありませんが、ヨロシクお願い致します。

書込番号:5730358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

分岐水栓との接続ができません

2006/11/30 00:25(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600A

スレ主 マシモさん
クチコミ投稿数:12件

食洗器; TOSHIBA DWS-600A
蛇口;  SAN-EIシングルレバー(デッキタイプ)K87JSCV
分岐水栓;TOTO食洗機分岐金具/EUDB300SEC5※CB-SEC6同型品

先日こちらでこのDWS-600Aを購入し、遅れて今日届いた分岐水栓を先ほど取り付けていたのですが、最後の最後で、肝心の本体側給水ホースのスリーブと、水栓側のコネクタ(説明書ではカプラーユニット)が接続できません。給水ホースのスリーブ内の4つの銀玉が邪魔して??奥へ進まないのです。ギリギリ口径差があわないというか。これは水栓側の異常ですか?それとも給水ホースのスリーブ側の異常ですか?銀玉がバネ見たいので少しでも引っ込んでくれればつなげそうなものを、クルクル回るばかりで引っ込まないのです。この銀玉自体はそういうものですか?

分岐水栓自体は説明書どおりに上手に取り付けられたと思っただけに残念、というかガックリです↓。
どなたか経験のある方、もしくは原因のわかりそうな方、どうぞご教授願います。

書込番号:5695155

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 マシモさん
クチコミ投稿数:12件

2006/11/30 01:52(1年以上前)

自己レスです。
格闘すること小1時間、「接続部をホースの根元側に引っ張る」の意味がやっとわかりました!ラチェット自体ではなくって接続部外周部分を手前に引けばよかったんですね。その部分が動いたときの驚きと自己嫌悪ぷりっときたら・・・。
いやはやお騒がせしました。

書込番号:5695433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DWS-600AX?

2006/11/24 01:17(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600A

スレ主 conga8587さん
クチコミ投稿数:2件

食器洗い機の購入を検討しています。店頭でこのDWS-600Aが気に入り、ネットで安いところを探していたところ、DWS-600AXという型番を見つけました。メーカーサイトには載っていないのですが、AXという機種が存在するのか、またAとAXの違いをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:5671535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:12件

2006/11/25 12:07(1年以上前)

そのお店に聞いたらいいんじゃないの?

書込番号:5676428

ナイスクチコミ!0


OH_MYさん
クチコミ投稿数:56件

2006/11/29 01:00(1年以上前)

おそらくどこかの家電店専用モデルでしょう。
基本性能などは大抵一緒のことが多いようですが。
機能追加されているか、逆に省かれていることもありがちですな。
販売店に詳細を聞くのが的確です。

書込番号:5691290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

情報を聞かせてください

2006/11/15 11:14(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600A

スレ主 GEN14さん
クチコミ投稿数:53件

この製品の購入を考えています。
購入は、家電量販店(ヤマダ、ベストなど)でと考えているのですが、皆さんいくらで購入されましたか?
値段交渉のネタにしたいので参考までに教えてください。

また、標準の工事費及び部品代っていくらぐらいなのでしょうか?

書込番号:5639647

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 GEN14さん
クチコミ投稿数:53件

2006/11/20 11:03(1年以上前)

自己レスです。

昨日、K's電機にて¥58,000(標準工事&5年間保障)で購入しました。
住んでいる所が福岡の田舎の方なのですが、大型量販店はベスト、ヤマダ、K'sの3店あります。
それぞれに足を運んで値段を聞いてみたところ・・・
ベスト:¥64,800(標準工事費込み)
K's:¥60,000(標準工事費+5年保証)
ヤマダ:¥58,000(標準工事費)
うちは、いつも電化製品の引きが悪くよく故障します。そこで、保障が長い方がいいと思い再度K'sにヤマダの値段をぶつけたところ、同額でOKだったのでK'sで購入することとなりました。

明日、配送設置ということですので待ち遠しくてワクワクしています。
あと、当方の感想ですがベストはいっつも価格が高いような気がします。福岡は、お膝元なんで強気なんでしょうか??

書込番号:5657357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

高さ調節脚

2006/11/17 22:41(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600A

クチコミ投稿数:1件

ネットで購入し、これから設置しようと思っています。
置き場所は、対面キッチンのカウンター部分に乗せ、段差部分を置き台&高さ調節脚を使ってと考えてます。
東芝では調節脚を取り扱ってないようなので、ナショナルのものを買って使おうかと考えました。
しかし、段差部分は7cm弱で、ナショナルの調節脚を調べると一番小さいものでも8cm〜のようなのです。
という状況で困っています。
専用の高さ調節脚を使わなくても、代わりになるようなものがホームセンターにでも売ってるものなのでしょうか?
何かいい方法がわかる方がいればぜひアドバイスお願いします。

蛇口はKVKの台付きシングルレバー混合栓(写真検索もしたが品番は不明)で、分岐水栓の取り付けは難易度が高そうなので自分で取り付けはもうあきらめてます。
業者に見積もってもらったら部品代込みで18000円くらいするそうなので、同じくらいの料金で取り付けられる分岐ユニットにしようかと思ってますが・・・。
ネットで安く買えたのはいいけれど、工事代の他、置き台や、細かいことを言えば延長コード(コンセントが遠いので)などもろもろ、追加でかかってきそうです(涙)
でもすごく欲しかったものなのであきらめもつきますが^^;

書込番号:5647938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

自分で取り付けした方教えてください!

2006/11/05 22:11(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600A

スレ主 mikkuさん
クチコミ投稿数:17件

色々家電ショップを探してみてもこちらの価格よりはやはり1万〜2万高いところが多く、値引き交渉も困難だったので、自分で設置を考えています。

ご自分で設置された方教えてください。
・分岐等の金具は設置する蛇口のメーカーを調べてどうやって注文したらいいのでしょうか?
参考に載っているメーカーの分岐金具では該当していないメーカーで品番もわからないのですが・・・
またアースや電源の問題など、素人には厳しいでしょうかぁ・・・

値段が安い分頑張ってみようと思いながら説明書をダウンロードしてみても意味がわからない部分が多くて・・・
やってみた方いましたら教えてください。

書込番号:5607529

ナイスクチコミ!0


返信する
しの@さん
クチコミ投稿数:9件

2006/11/06 00:34(1年以上前)

こんばんは〜。
自分で取り付け、いい心がけじゃないですか〜!

ワタシも自分で取り付けました。

うちの場合、水道の蛇口の下の方に型番がアルファベットと数字で記載してあったので、その型番を元に検索してネット通販で購入しました。

分岐水栓の取付はおよそ30分ほどで完了。
アースはコンセントのところにあったので接続しましたが、接続しなくても問題ないと思います…つけたほうがいいんだろうけど。


取り付けた感想は…簡単でしたw

書込番号:5608242

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikkuさん
クチコミ投稿数:17件

2006/11/06 00:47(1年以上前)

しの@さん

ありがとうございました。
今も懸命に分岐金具をネットで調べて買うつもりでした。
簡単だった聞いて安心しました。
設置が奇麗に見えるのか給水コンセントを使って設置を試みてみようと思います。
穴を開けるのが不安で、まだまだお湯につなぐものだか浄水器もついているのでどう分岐してよいのか・・・勉強不足ですが
やってみるのも勉強になりますね!
ありがとうございます♪

書込番号:5608286

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DWS-600A」のクチコミ掲示板に
DWS-600Aを新規書き込みDWS-600Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DWS-600A
東芝

DWS-600A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月16日

DWS-600Aをお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング