


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600A
妻が妊娠をして、かねてから必要性を強く主張していた食器洗い機を説得、購入しました。 実際、購入するにあたって重視した点、一ヶ月使用してみての感想を書いてみます。 みなさんの購入の際の参考になれば、幸いです。
前提として、●2人暮らし、朝、夜の食器、使用した調理器具も含めて1回で洗える。を基準に選定しました。
まず、重視した点は優先順に
@洗浄力 A収納力 B機能 C価格 です。 @〜Dをカタログ、店頭比較、インターネットで調べた結果、最終的に NATIONALのNP-BM1と東芝のDWS-600A の2機種に絞られました。この2機種はかなり悩みました。細部までの作りこみ、洗浄力、という点ではナチョナル製に分があるように感じました。水の噴射する箇所、内部の部品1つ1つが他社を1歩リードしているように思えました。←あくまで僕個人の見解です。素人です。 という訳で、ナショナルに、と思っていたのですが、調理器具も含めて1回で洗う。という点でどうしても無理がある。一方、東芝製のものは収納に関しては自由度が高かったので、洗浄力に不安を抱えたまま東芝DWS-600Aの購入に踏み切りました。
〜使用してみて〜
@洗浄力
一番重視していて妥協した部分でもあるので毎回かなりしつこくチェックしてます。結果、満足です。僕自身、学生時代にアルバイトで飲食店で業務用の食器洗い機を経験しており、それと同等の仕上がりではないかと思います。(洗浄時間では圧倒的な差がありますが) 業務用でもそうなのですが、洗浄力は食器を配置してスタートボタンを押す。ここまでをどう、うまくやるかで仕上がりにかなりの差がでるように思います。家では食器のつけ置き、配置には気をつけて洗浄しています。 洗い残しが、全くないと言えばウソになりますが、この機種の場合、標準コースで高温除菌のオプションをつけて、約30回の洗浄をしてみた結果、洗い残しは2回ほどでした。洗い残しといってもピンポイントで、本当に1部分です。もちろん食器の点数、汚れ具合などで、左右されると思うので、参考程度で。 洗い残しは、全く洗えないというよりは、噴射された水の当たらない場所の油分が残るという感じです。後からさっとスポンジで洗えるのでストレスは感じません。 これは標準コースのみの設定だとより顕著に現れました。なので、家では高温除菌をセットにして洗浄しています。
A収納力
これは、使い始めて感じたのですが、ある程度洗浄力のある機種であるのならば、この項目を最優先で考えるべきだと思いました。 カタログに掲載されている食器の収納点数などは、はっきり言って参考にならないと思います。実際の食器の形は様々で、思ったよりもかさばる物もあります。今ある食器でシュミレートするよりも、今後、食器を買い替え変わっていくことも踏まえ、どれだけ庫内の自由度が高いか、じゃないかと思いました。家庭用食器洗い機の場合1回の洗浄で約1時間はかかります。当然、入りきらない食器、調理器具に関しては、2回目に洗うか、自分で洗うかです。 僕はどちらも嫌なので。この機種にして大正解だったと思います。
B機能
文章が長くなってしまったので軽めに、 購入前には機能面も結構気にしたのですが、使用してみて、これはおまけ的な要素だったかな?と感じます。ナチョナルのミスト除菌や東芝のスチームなど。 これがなくても仕上がりはそんなに変わらないかも。と思います。(洗浄中断して食器を見たりした結果。)
C価格 まだ、新機種ということもあり、洗剤をおまけでつけてもらい店頭で¥65000でした。
以上、長文になっていしまいましたが、食器洗い機はまだまだ、一般的ではなく僕もそうでしたが、他の白物家電に比べると、不安要素満載でした。 もしこれから購入を検討している方の手助けになればと思いました。購入の際、参考にしてみてください。
書込番号:5403090
1点

>噴射された水の当たらない場所の油分が残るという感じです。
私のは他メーカー製なんですが水が当たらないところって
やっぱりどのメーカーでもあるんですね?
うちのは底が深い汁わんとかほとんど水が当たってないんです。
(底についた水滴がそのまま変化なし。水があたれば
水滴も流れるはずですよね?)
それにしてもわかりやすいレポートありがとうございました。
書込番号:5416213
0点

ぱんにくさんの詳細レポートはとても参考になりました。
メリットとデメリット両方を理解すれば
とても付き合いやすい製品かも知れませんね。
私も昔、レストランの業務用食洗機を使ったことがあります。
購入するのは家庭用ですから100%の性能を求める必要は無いのかも知れませんね。
書込番号:5499345
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





