


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600B
はじめてメールします。
半年ほど悩んだ末にこの機種を買うことに決め、電気屋さんに水栓の品番を伝えたところ、
その品番は解らないとの事で、どの分岐水栓にしたら良いか解らず困っています。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
壁出しシングルレバータイプで、シールは下記のような表記です。
KVK
GB01
PT55HG
T
よろしくお願い致します。
書込番号:8076278
0点

今晩は。
>>壁出しシングルレバータイプで、・・・
それだけ分かれば問題ありません。
適合分岐は、TOTO:EUDB307でOKです。
確認の為、画像をUPできませんか?
書込番号:8077131
0点

ブラック キャット様
早速のご連絡ありがとうございます。
画像upしました。
このTOTO:EUDB307という分岐栓は
ホームセンターなどで購入可能なものなのでしょうか?
自分で取付けできるなら工事費不要でもう少し安くして
頂こうと思っております。
電気屋さん曰く、分岐栓は壁側の根本につけるとのことでしたが、
水側、お湯側どちらに付けた方が良いものなのでしょうか?
(必要ないかもしれませんが給湯は画像のものです。)
重ねての質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
書込番号:8082166
0点

今晩は。
>>このTOTO:EUDB307という分岐栓はホームセンターなどで購入可能なものなのでしょうか?
大きめのホームセンターなら在庫してあるかもしれません。が、ネット購入の方がかなり安いと思いますよ。
>>電気屋さん曰く、分岐栓は壁側の根本につけるとのことでしたが、水側、お湯側どちらに付けた方が良いものなのでしょうか?
基本的にはお湯側へ。
壁から出ている部分と(クランクという)本体を接続している部分を外し、その間に分岐を挟むように取り付けます。この時に、給湯側に分岐部を取り付ければ、お湯分岐となり、水側へ取り付ければ給水分岐となります。
尚、分岐を取り付ける事によって、スパウト部(蛇口:水とお湯が出る部分)が現状より手前にきますので、予めご了承下さい。どうしても不都合が出る場合には、オプションで短めのスパウト部を購入する必要があります。
※EUDB307の画像をUPしておきますので、イメージを膨らませ、チャレンジして下さい。
書込番号:8082306
0点

ブラック キャット様
ご丁寧な説明ありがとうございます。
早速インターネットにて購入し、自分で取り付けてみます。
ありがとうございました。
書込番号:8085132
0点


こんにちは。 すき焼きしゃぶしゃぶさん
一枚目の画像下部に、品番がありますが確認できますでしょうか?
まずはそれにて検索してみましょう。
それと、便乗スレッドはどうかと思いますよ!
スレ主さんに一言断りを入れるか、ご自身でスレを立ててからのほうがよいと思いますが。
書込番号:8097599
0点

こんにちは。 ブラック キャット様
早速のご連絡ありがとうございます。
下部の品番を確認しました。下の品番です。
SF4420SJ 02B-MT
よろしくお願い致します。
書込番号:8097979
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月3日(火)
- 接続方法による音質の違い
- 予算12万円でお薦めのPCは
- ハイブリッド車の充電方法
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





