DWS-600C
84通りにレイアウト可能な卓上型食器洗い乾燥機(6人用)。市場想定価格は80,000円前後



食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600C
自宅の水栓が、YKE525(ヤンマー)という物なのですが、
家電量販店でDWS-600Cを購入時に、店員さんに、
「YKE525は見当たらないが、生産終了になっているYKE524と寸法は一緒のようだから、
それを手配します」
とのことで、鵜呑みにしてOKしてしまったのです。
ですが、先ほどヤンマーのHPから水栓の図面をダウンロードしてみたところ、
確かにほとんど一緒ですが、レバーの胴体部分が違っていました。
YKE525・・・φ55
YKE524・・・φ50
使用に影響がなければ、多少の不恰好には目をつぶろうと家人とは相談していますが、
この差を埋める手立てのようなものはあるのでしょうか。
やはり、当方の混合水栓に合う部品がない以上、水栓ごと交換することになりますか?
メーカーは休日で掴まらないため、こちらでお知恵を貸していただこうと思いました。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:9552184
0点

こんにちは。
>>自宅の水栓が、YKE525(ヤンマー)という物なのですが、
YKE525・・・φ55
YKE524・・・φ50
使用に影響がなければ、多少の不恰好には目をつぶろうと家人とは相談していますが、
この差を埋める手立てのようなものはあるのでしょうか。
残念ですが、この差を埋める方法はありません。大きさが違うものにあわせる事は、分岐においてはどうする事もできません。
>>当方の混合水栓に合う部品がない以上、水栓ごと交換することになりますか?
そういう事ですね。
水栓交換か給水コンセントの設置で対応するしかないと思います。
出費が痛いですが、こればっかりは・・・
書込番号:9552255
1点

早々にお返事をいただき、ありがとうございます。
早速、購入した家電店と、工事について再検討します。
元々、給水栓はシンクの右端、機械を取り付けたい場所はシンクの左横のため、
給水のホースが長く這う予定で、これまた格好良いとは言えない状況だったので、
家人は可能ならば給水コンセント方式が良いそうです。
水栓交換より高いような気もするので、価格次第ではありますが・・・。
それにしても、皆さん、自分で取り付けをされているんですね!
自分はDIY的なことを全くしてこなかったので、いろいろ考えるところがありました。
気が早いですが、次に購入するようなことがあれば、自分でやってみたいと思います。
書込番号:9555745
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





