<お知らせ>
本製品の一部において、使用中に基板上の電源コネクターが発熱し、火災事故に至るおそれがあることが判明いたしました。 詳しくはメーカーページをご覧下さい。



食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD310
1ヶ月近く悩んだ末、「ウォッシュアップエコ 2ドアスリム」(EUD310)を「楽天・アペイド」に注文しました。
悩んだ原因は、やはり分岐水栓の問題でした。
@・・・というのも、自宅マンションの水栓がビルトインタイプの浄水器付ワンレバー(TK238GRX)だったため、給湯分岐ユニット(EUDB904)を取付けなければならず、カウンターに穴を開けなければならなかったからです。
Aそれと、設置場所には給湯スイッチがあるので、高さ645mmある食器洗い乾燥機は不可能だとあきらめていたことです。
@の問題は、インターネットやサービスセンターなどで相談しましたが、デッキタイプの水栓ごと変更するか(現在使用中ののビルトイン型浄水器をそのまま使用すると6万円以上かかるそうです!!)、給湯分岐ユニットを新設するしかないとのことでした。
しょうがないので、流し台の下を覗いて仕切り板を外してデジカメで撮影してみたら、簡単な道具さえ揃えば自分で出来そうなので25mmのホールソー(1,500円でした)で穴を開ける予定がたちました。
Aの問題は、給湯スイッチのカバー部分のねじを外してみたら、壁のタイルに穴を開けて取付けている配線に余裕があったので、20cmほど上部にずらして目地に合わせてシーリングする予定です。
タイルの穴は、テープでマスクするか粘土で塞ぐ予定です。
@Aの問題の解決策が出たので、数ある購入予定機種の中から妻と相談して「ウォッシュアップエコ 2ドアスリム」(EUD310)を選択しました。
☆そう言えば、食器洗い乾燥機を購入するきっかけは「5ヶ月になる子供(乳児)」です。
目を離すと、寝返りしたりするので少しでも家事軽減に役立てばということです。
はじめは、スペースのことだけでナショナル(NP-40SX2)を選択しようと思っていましたが、展示品のドアの開け閉めと立付けが悪い感じだったので妻にNGを出されました。(ナショナルのファンの方ゴメンナサイ・ちなみに、私の家の電化製品はテレビ以外は全てナショナルです。)
長くなりましたが、後日商品が来てから取付けや&使用感などを記載させていただきます。
それと、ここの掲示板でレス頂いた皆さん、非常に参考になりました。(掲示板自体がとても参考になりました。)
これからも、わかりやすく丁寧な説明続けてくださいね。
ありがとうございました。
書込番号:726504
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





