<お知らせ>
本製品の一部において、使用中に基板上の電源コネクターが発熱し、火災事故に至るおそれがあることが判明いたしました。 詳しくはメーカーページをご覧下さい。



食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD310


買って良かった〜と実感している毎日です(^o^)丿
気になる事がひとつあるんです
下のとびらを取っ手をもって閉めて運転開始するのですが
必ずエラー音が出るんです
「閉まってない」時に出るあれです
きちんと閉めてるつもりなんですけど
それで、下の扉の上部左右を両手で押すとカチッと改めて小さな音がし、
やっと運転できるのです
故障ってことは無いと思うんですけど・・・・
こんな症状の方いらっしゃいますか?
書込番号:763459
0点

うちも片方だけロックがかかっていなくて、「ピピッ」てアラームがなることあります。
たいてい食器がいっぱい入っているときで、蓋のほうにのしかかってきていて重みでしまりきらないだけだと思ってますが。
うちはシンクの脇に流しの向きと直角においているので、しまっていないのは奥側のほうが多いですね。(閉めるときの力の入れ加減かも)
書込番号:763462
0点

>下の扉の上部左右を両手で押すとカチッと改めて小さな音がし、
カチッと音がするんだからやはりちゃんとしまってないんでしょう。
ウチの嫁さんも冷蔵庫やレンジを閉める感覚で閉めてるようで、
よくエラー音鳴らしてます(笑)
きっとそういう機種なんでしょう。
書込番号:763479
0点


2002/06/10 11:13(1年以上前)
私も毎回エラー音を「ピーピー」鳴らして何度もやり直しています。--;
その他は全く問題なくとても気に入って使っています!
主人が言うには私の扉の閉め方が乱暴だから本体が揺れるんだ!!!と・・・。
どうなんでしょう???
書込番号:763673
0点



2002/06/10 11:47(1年以上前)
エラー音が出ないようにしっかり押すと,確かに本体が揺れます(笑)
我が家の場合,水平度がどうなのか分からないのですが
たっぷりと食器を入れた本体は結構な重さな事を考えると
若干は傾いているかもしれません
書込番号:763713
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
- 5月10日(火)
- グレアパネルのテレビ選び
- 撮影写真のPCへの転送方法
- 事務作業用のノートPC選び
- 5月9日(月)
- 動画撮影用サブカメラ選び
- 15インチノートPCのお薦め
- テレビのネット接続不具合
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
-
【質問・アドバイス】初めての自作PCです
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





