<お知らせ>
本製品の一部において、使用中に基板上の電源コネクターが発熱し、火災事故に至るおそれがあることが判明いたしました。 詳しくはメーカーページをご覧下さい。



食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD320


我が家は現在310使用中です。弟家族のため特化賞品がないか探していたら310が39800で出ていたので買おうかと思っていたら、別の広告で320が税込み48000円でしたので即購入しました。(なんと取り付け工事まではいっていました!)弟家族は離れていますので取り付けは、してもらいませんでしたが来週の日曜日に取り付けに行きます。また、取り付け後310との使用感の違いを書き込みますのでみてくださいね。(個人的には310もかなり気に入っています)
書込番号:1072597
0点


2002/11/17 19:37(1年以上前)
Mrたろうさん、税込み48000円工事費込みは、超〜安!ですね。
そんな広告に私も出会いたかった〜
310と320の違いの報告、楽しみにしてますね。
書込番号:1072643
0点



2002/11/24 19:09(1年以上前)
やっぱり、320いいですねー。310に比べて、音が少し静かになったかな。あと、ピンが外せるカゴ!今まで入りきらなかった食器が入るようになったね。310にも取り付けられるようなので変えてみようかと思うぐらいいいです。洗剤の量は同じ。時間の違いはあまり感じられなかったです。排気のような口が付いているので閉めたまま自然乾燥してみたが、あまり310と変わらず(自然乾燥では)といったかんじでした。
書込番号:1087334
0点


2002/11/25 01:01(1年以上前)
こんばんは。
カゴの改良は良かったという事みたいですね。
私もピンがはずせるのは使い良いと感じます。
まだ、そこまで使ったことありませんが
上下、上カゴで洗浄できるよう、上カゴだけ
オプションで買ってあります(^^;)
310にも使えるらしいですね。
ここからは、余談ですが
Yオークションで店頭展示用の320(電気系統のみが無い)
が5000円で出てました。
これは聞いてみたら中のカゴは通常に使えるものだそうです。
上下カゴをオプションで買うことを考えたら5000円は
安いのではないかと思ったのですが、私自身はすでに上カゴだけ
購入済みでしたので残念・・・て感じです。
誰かにすすめたいなぁ〜なんて思っていましたので
書かせて頂きました (^^;)ゞ
しかし、何に使うの??という外側(本体)も付いて
きますが・・・・(飾るか 粗大ゴミ行きかですよね??)
書込番号:1087971
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





