<お知らせ>
本製品の一部において、使用中に基板上の電源コネクターが発熱し、火災事故に至るおそれがあることが判明いたしました。 詳しくはメーカーページをご覧下さい。



食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD350


もう、ほぼ90パーセント以上この機種を購入と思っています。ただ、実際使っていずれは訪れる「寿命」が、食洗器の場合・平均しても4〜5年位と、聞かされてビックリ。そんな期間でこの価格帯というのは、お高い買い物なのでは?それでも便利さを買って、皆さん購入に踏み切られるのでしょうか?
書込番号:2366524
0点


2004/01/21 09:27(1年以上前)
我家の初代TOTO製食洗器は4年で水漏れを起こしました。原因はパッキンのへたり。2万円の修理代がかかりました。それから2年。また水漏れを起こしたので先日350を購入しました。今度は5年保障の保険に入りました。それでも一度使えばこの便利さは手放せません。
書込番号:2370335
0点



2004/01/22 12:30(1年以上前)
j70515さん、どうもありがとうございます。なるほど、5年保証の保険に入られたんですか〜。その保険って、購入時にお店から勧められるものなのでしょうか?(店による?)電気店で「5年間無料保証」の看板を目にしたりするのですが、そういうお店ではあまりこういったディスカウント価格に応じなかったりもするのでしょうかね?(保険料肩代わりするという事で。)
書込番号:2374437
0点


2004/01/25 23:26(1年以上前)
1機種目,N社、「愛@妻号」故障無しで14年使用。
2機種目@芝社、「あっ@こっ@」蒸気漏れ・水漏れ・ヒーター切れ、2年で壊れた。
4〜5年の寿命でも、買った方が良いと思う。
パッキンのへたりか・・・覚えておこう。
書込番号:2388338
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





