


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD500


量販店の抽選販売で、購入すること(ハメ)になりました。
2年前から、応募しては、ハズレばかりでしたが
今回は購入意志もないのに、何故か、当たっちゃいました。
3万円(標準工事付き)で、そんなに安くもないですが
お世話になろうと思います。
*応募にあたり、この掲示板を参考にさせて頂きました。
書込番号:4049694
0点


2005/03/10 19:56(1年以上前)
私も当たりました。
「全国で50名」ということだったんだけど、
結構いたのかな?
書込番号:4050814
0点


2005/03/10 21:52(1年以上前)
私も何となく応募したところ当たってしまいました。
確か全国で30名(抽選)だったと思いますが・・・。
分岐栓が高いですよね!
どなたか安いところ知りませんか?
書込番号:4051428
0点


2005/03/10 21:55(1年以上前)
私もジョーシンで当たっちゃいました。(三万円)
食器洗い機、初めて買うんですがなんか不安です。
書込番号:4051449
0点


2005/03/10 22:04(1年以上前)
パソコンやってるひとだけで
4人もあたってるなんて!!!
30名ってのはパチですかね〜〜〜〜怒
でも正直ワクワク!
書込番号:4051512
0点


2005/03/11 18:45(1年以上前)
みなさんこんにちは〜
実は私も当選しました(笑)
この機種を買って良かったと思っていたところに、
抽選が始まったので実家の分をと思い応募しました。
2機種あってTOTOは30人当選との事でしたよね。
応募者全員当選するのでしょうかね?(笑)
直接電話にて当選者発表とあったので、もしかしてそうかもと思いましたが。
私がビックカメラで購入した金額(ポイント込み)より5000円ほど安いし、
ポイント込みではなくで現金でこの値段なら買いですよね。
分岐水洗は定価ということだったので、
私はうちの分を購入した業者さん(ヤフオクで35%引きです)でまた頼もうと思っています。
書込番号:4055351
0点


2005/03/11 20:11(1年以上前)
こんばんは。
初めて書き込みします。
私も当選しました。
これって全当選ですよね、きっと。
さっき、電話ありました。
National NP60SS5を本命に考えていたんです。
でも、どうせ当たらないだろうと抽選に応募もしました。
この機種も良い商品だと思うので、
購入しようかと思ってます。
ところで、分岐水栓ですが、
手持ちのもので給湯できないタイプですがあります。
新規に給湯できるものを購入しようか、
給水のみでいこうか迷ってます。
新規購入だと11700円するんです。
光熱費はそう変わりそうにないですが、
時間の問題でしょうかね。
パンフには給湯接続がおすすめとなってますね。
お店の人は給水で問題ないのではと言っていて、
手持ちがつかなければ、新規購入するという風に話は進んでいます。
書込番号:4055677
0点



2005/03/12 07:28(1年以上前)
TOTO当選 さん
>National NP60SS5を本命に考えていたんです。
>でも、どうせ当たらないだろうと抽選に応募もしました。
僕の想いも全く同じです。
所詮、本命とは、相思相愛になれないんですね。
chokigooさん、TOTO-Tさん、kero000さん
りんりん@らんらん さん TOTO当選さん
僕らは(現在)6/30仲間ですね!
あと、ハズレのレスがあれば、おもしろいんだけど。。
書込番号:4058235
0点


2005/03/12 12:51(1年以上前)
マックDEマックさん
>あと、ハズレのレスがあれば、おもしろいんだけど。。
⇒確かにおもしろいですが・・。
でも当選のレスが30名を超えたらもっとおもしろいですよね!
何れにしてもくちコミ情報・人気ランキングから判断して
3万円という値段は「買い」だと思いますので明日申し込みに
行こうと思います。
書込番号:4059257
0点


2005/03/12 21:01(1年以上前)
今日、店頭に行ってきました。
分岐で浄水器が付いているので金具の確認で見に来てくれるそうです。
分岐栓等で高くつくかもです。
また、報告しまーす。
書込番号:4061349
0点


2005/03/13 20:28(1年以上前)
うちの母も当選しました!これで7/30がここに集合ですね。
母は初めからTOTOを考えていたので、決めるきっかけにはなりましたね。
店頭で49800円の表示だったのもあり、見てすぐ決めてきたようです。
この応募、私も去年TOSHIBAのを購入する際、別のメーカーのに応募してて当たったので(結局そっちは断った)全員当たるのかもしれませんね(笑)
書込番号:4066848
0点


2005/03/13 22:48(1年以上前)
私も当選しました。8/30ですね^_^;分岐水栓定価なんですね?やっぱヤフオクとかで購入しておく方が良いのでしょうか?
書込番号:4067865
0点


2005/03/14 12:55(1年以上前)
僕もあたりました。
これで、9/30。
めざせ、OVER30!
書込番号:4070098
0点


2005/03/14 19:38(1年以上前)
私も当たりたいーーー!
この抽選、応募期間はもう終わってるんでしょうか?
食洗機のあるジョーシンの店頭に行けば書いてありますか?
それとも店員さんに聞いてみないとわからないのかな?
(店頭行っても、サイト見てもよくわからなかったので…)
質問ばかりですみません。
書込番号:4071380
0点


2005/03/14 21:37(1年以上前)
だいぶ盛り上がってきましたね!
11日に当選連絡→12日に申し込み→本日設置完了
10/30になりました。
書込番号:4072032
0点


2005/03/14 22:38(1年以上前)
僕も当選しました。これで嫁さんの負担も少なくなると思います。
分岐水栓の支給はダメみたいです。
11/30!!
書込番号:4072469
0点


2005/03/15 00:35(1年以上前)
12/30人目です。いかし分岐水栓高いですね。
こちらは設置サービスアリア外なのでちょっと躊躇しています。
書込番号:4073313
0点


2005/03/15 03:02(1年以上前)
13/30私も・・・。母にと申し込んだら当選しました。今週末に取付け予定!!!
書込番号:4073743
0点


2005/03/15 07:35(1年以上前)
分岐水洗ですが定価との事だったので、
自分で用意しますって言いましたら良いですよ〜とのことでした。
東京です。
もう用意してしまったので今更だめといわれても困るなぁ。
それから米米主婦さん 抽選ページはすでに消去してあるので残念ですがもう応募は出来ないようです。
でもまたあるかもしれませんね。
わたしも上新電機のページをのぞくようにしています。
イチゴのも応募してみました(笑)
書込番号:4073967
0点


2005/03/15 12:15(1年以上前)
>りんりん@らんらんさん
ジョーシンの別店舗に行く手間が省けました。
(以前行った店舗は食洗機がなかったんです)
残念ですが、早く欲しいので、前から目をつけていたヤマダドットコム(ポイント割引で33000円程度)で購入しようと思います。
教えてくださってありがとうございました!
書込番号:4074643
0点


2005/03/15 20:59(1年以上前)
14/30です。本体30,000円。分岐水栓6,500円。延長給水ホース1,300円。5年保証900円。合計38,700円でした。分岐水栓はこの金額では高いのでしょうか。
書込番号:4076407
0点


2005/03/17 12:53(1年以上前)
>りんりん@らんらんさん
分岐水栓は、そちらが手配されて、
取り付け工事は、ジョーシンがやってくれました?
こちらの店舗では、
分岐水栓は用意すると言ったら、
工事はしてくれずに、発送だけになってしまうと言われました。
ヤフオクだったら、もう5000円くらい安かったんだけど・・・。
仕方なく、分岐は定価でした。
書込番号:4083733
0点


2005/03/17 16:28(1年以上前)
当選者どんどん増えましたね。
今日設置完了いたしました。
まだ使っていませんので、使い心地はわかりません。
さて、分岐水栓ですが、
結局、手持ちの給水しかできないタイプのものをつけました。
工事の人が設置してくれましたよ。(東京です)
事前に用意されていても大丈夫ではないでしょうか?
給水しかできないと、
標準コースは36分と給湯より21分も余分にかかるんです。
でも、光熱費は3円しか違わないので、
分岐水栓代(11700円)の元を取るのに10年以上かかります。
我慢します。
我慢できなければ、自分(ウソ、ダンナが)で安く購入し工事します。
工事はとても簡単そうに見えましたよ。
書込番号:4084352
0点

15/30です。半分になりましたね。
月曜日に設置してもらって使い始めています。
慣れれば、パズルのような食器の配置もスムーズにいくと思いますし、
洗濯機がまわっている様な音も20分ぐらいなら大丈夫です。
当選してよかった。
書込番号:4085364
0点


2005/03/20 10:04(1年以上前)
こんにちは やっと昨日お店に行って手続きしてきました。
最初に指定した店舗(東京金町店)を変更したのですが、
最初の店舗も手続きした店舗(埼玉草加店)の店員さんもとても丁寧で感じが良かったです。
こちらの都合での変更にかかわらず、
「お手数おかけして申し訳ありません!」と挨拶までしていただき恐縮でした。
分岐水洗やステンレス置き台をこちらで用意したあることを伝えたら、
「工事はこちらでした方が良いですよね」と言って下さり、
問題無く設置作業もしてもらえる事に。
頼む前に店員さんから申し出てくれて本当に良かったです。
金町・草加店2店舗とも言葉遣いや接客態度がとても良く、
手続き待ちの間に私が興味を持って眺めていた冷蔵庫の説明をしてくれたりと、
積極的な姿勢でかなり好感が持てました。
お店の中も活気があった気がします。(お客が買う気で来てるみたいでした。)
失礼を承知で全員当選ですか?と聞いてみたら本当に合計80人の当選だったようです(笑・でも本当にそうみたいですよ)
広告効果を狙っての安値での抽選なので次はまたあるかは今のところわかりませんとのことでした。
当選してよかったです!
以上長くなりましたがご報告まで。
書込番号:4096397
0点



2005/03/21 19:08(1年以上前)
その後、連休前に、取り付け工事がありました。が、
設置後、ピピピとエラー音が・・
試運転ができません。
「こんなことは初めてです」と、焦るサービスさん。
仏のような心で、僕は、「そんなこともありますよ」と言いました。
当選したのにハズレだなんて。。。
結局、初期不良とかで交換になりましたが
翌日交換で、対応も早かったです。
*おまけの洗剤もたくさん頂きました。
交換後は、無事動いています。
使用感ですが、音については、問題ありません。
店員さんが、「台所用洗濯機ですから・・}
と言われていたので。
予洗いで、丁寧に洗いすぎて、こんなことでは
いけないと、
馴れるまでに、少し時間が掛かりそうです。
書込番号:4103688
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





