


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD500
サクセスのタイムセールを15日に逃して以来 毎日毎回チェックしてるのですが 今日店員さんに今後タイムセールの登場はないと言われてしまいました。ほんとかな....ショックだ...
書込番号:4107572
0点

私もショックです。同じようにチェックしてたのに・・・それなら頭を切り替えて、ビックカメラのサイトはいかがでしょうか?\40800税込み・送料無料・標準工事無料・5年保障は商品の5%(¥2040?)かかるようですが、今ならポイントが価格の18%(\7344)分つくようです。つまり、実質\33456+保障料金\2040=\35496で購入できることになるのでは・・?計算と文章の解読が苦手なので、こういう捉え方でいいのか不安ですが、一度3月中にのぞいて見て感想をお聞かせください。
書込番号:4114014
0点

私も同じです。でも、今すぐ欲しかったので結局26日に新宿西口のビックカメラで買いました。¥39300円で、ポイントは15%だった気がします。(もう忘れてしまいました。でも10%ではなかった)
送料無料で、食洗機用の洗剤(約¥1000)ももらえて、工事費も無料。なので、プラス分岐水洗代がかかりますが、サクセスより安いかも。ちなみに5年保証も5%ポイントで入りました。(¥1800円くらい)商品の比較だけで疲れ果てて、新宿だったけど、ヨドバシとかは全くのぞきませんでした。エネルギーがあれば比較すればどちらかが何百円かは安くしてくれると思います。
商品は30日に届いて、工事もその日にできるそうです。
使ってみないとわからないので、またログします。
ビックカメラでは店員にTOSHIBAのスチームのを薦められて少し迷いましたが、デザインでこちらを選びました。
価格.comの口コミをかなり参考にしたので、また誰かの参考になればなと思います。
書込番号:4120546
0点

26日にビックカメラで買いましたさん。勇気付けられてとうとう私も買いましたー!ありがとうございます。ビックのネットでEUD500Wですが、\40800送料・取付・代金手数料無料、ポイント18%付いて 5年保障5%をポイントから引いて、実質¥35495です。サクセスより安いですよね〜きっと・・家は給湯分岐ユニットEUDB904を工務店の人がサービスで付けてくれていた(新築なんです)ので、多分これ以上費用はかからないと思います。
ちなみに在庫情報ですが、一昨日は在庫有、昨日は取り寄せ(4〜7日)今日は1週間後という状況で、なんか売り切れの不安を感じたので、エイヤ!と決めました。欲しい方急げ〜!なんちゃって・・・
書込番号:4121936
0点

w11taiさん、ご購入のきっかけになってうれしいです。もし、他でもっと安く出ても、あれこれ悩んだり探したりする時間を買ったと思うようにしています。
w11taiさんのおうちは給湯接続なのですね。それって、選べるものなのでしょうか?選べるなら給湯接続の方が良いですよね?分岐ユニットのしくみが全くよくわかってないので、工事業者の方が来たら聞こうと思っていたのですが、他の機種の口コミ情報を見ると、給水接続の方がいいとか書いてあるところもあって。。。
給湯にするつもりなのですが。もし、分かることがありましたらお知らせ下さい。
書込番号:4122246
0点

私は妊婦であまり動き回れないので、この金額で満足しています。
分岐の件ですが、サンリフレのサイトを見てみてください。工事の流れがわかりますよ!どなたかが購入されたと書き込まれてましたよね!
私も全然わからなかったので、家に付いてる分岐らしい金具にTOTOと刻まれていることを頼りにTOTOに直接電話して初めてEUDB904とわかり、じゃ温度調節は?と謎になってリンナイに電話で分るまでしつこく聞きました。それで大分想像がついて初めて買おう!と本格的に購入に踏み切りました。質問のこt
書込番号:4123356
0点

w11taiさん、ありがとうございます。よくわかりました。
30日に設置工事を済ませ、工事の方は何も聞かずに給湯接続にしてくれていました。接続が簡単簡単と、書き込みでもよく見ましたが、本当に簡単でびっくりしました。
キッチンの蛇口のお湯が出る側から分岐して、給湯スイッチを使うときつけるだけなのですね。どう考えても給湯接続の方がよいことがわかりました。2日間使った感想を上に書き込みしますね。
書込番号:4132594
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





