


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510
この機種ですが横幅は壁からどれくらいあれば設置できますか?
カタログを見ても奥行の方は設置可能なサイズがでてるのですが横幅は
どれくらいあればいいのか見つけることができません。
本体横幅の52.5センチなければ無理なのでしょうか?
壁からのサイズはかってみたら48.5センチしかないのですが、やはり
設置台を置かなくていけませんか?
分かる方いれば教えてください。
書込番号:4557660
0点

底面に足が付いているんですが 間隔が40cm程だったかと・・
うちのシンクの奥行きが40cmで 前側足もぎりぎり乗っかるけど
水が入るとかなりの重さになるから危ないかな と思い
専用台に設置した覚えがあります
本体横幅の52.5センチで壁から48.5センチ ということは
本体が出っ張ってもいいなら設置できそうです
でも やはり台はあったほうがよさそうですね
過去ログ↓に自分で作った方もいましたが
書込番号:4557716
0点

チョット無理かな
横幅43.5センチの幅があれば洗い機の足が乗ります
その外側左右両側に4.5センチ足より幅があるので
全部で52.5センチになります
なのでぴったり付けれて手前に4センチ飛び出して
48.5センチあれば置ける計算ですが
問題は排水パイプを手前にしか出せないことと
置く場所が平らかです
あと他の方も言ってましたが
機能には問題ないのですが
下の扉もですが上の扉が向かって右側に
結構ずれているものがあるようです
扉の開閉時に当たると思います
排水ができたとして扉が当たらないように
少し斜めに置けばできそうですが
見栄えがスョット考えちゃいます
台が必要と思います。
書込番号:4558123
0点

FUJIMI-Dさん、三頭身さん、さっそくのお返事ありがとうございます。
やはり、設置台いりますか、、。
かなり悩んだ上、サンヨーのSX-DW4000が展示処分のが設置台込みで安く買えそうなので
設置台を置いてとりつけしようかなって思ってたのですが、横幅が58センチと大きいためかなり
はみ出してしまうんです。
で横幅が狭いTOTOのこの商品を知って新製品なのに値段が安いのを見てまたまた
かなり悩んでます。
設置台無で設置できたら価格的に5000円くらいしか変わらないんでいいかなって思ったんですけど、、。
子供が小さいため、哺乳瓶の乳首も飛ばされず洗えるってところにも惹かれます。
ただ、現物をみたら、上下が二つに分かれてるせいか、庫内がすごく狭いように
感じましたが実際、使ってるとそんなことないですか?
悩みだすときりがないですがなかなか決められないですね(笑)。
書込番号:4559473
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





