


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510
来週のボーナスを機にEUD510を購入検討しています。
私の台所は、左から順にシンクユニット(幅160cm)ガス台(60cm)作業台(45cm)という構成になっており、EUD510を右端の作業台スペースに横置きして使えればと考えています。その場合、排水ホースが長くなってしまい、排水はシンク(深さ18cm)に戻す形で170cmほど必要になります。
気になっている点は、排水ホースが長く、かつEUD510の排水口からシンク下までの高さの差が20cm程度と少ない状態で、問題なく排水されるかどうかです。同様に水道やシンクから離した形で設置、使用されている経験のある方がいらっしゃいましたらコメントいただけると幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:4634853
0点

kame22さん
初めまして。
私も同じようなことで悩んでいます。
今日納品になり業者の方が取り付けていったのですが、シンク右脇の狭い作業台の上に取り付けた為、かなりの圧迫感があり、一度も試運転することなく自分で設置しなおしました。
シンク左側のレンジ台として使っている、木製のラックを組みなおして、食洗機の入るスペースを確保して取り付けたところ、
本体の高さは、シンクよりもはるかに低く、排水ホースは、一度持ち上がってからシンクの中に入り、しかも排水口は、本体の排水ホース出口より高い状態です。
取り付け説明書をよく読まずに取り付けたのでこうなってしまったわけですが、(取説では本体よりも低い位置に排水するように書いてあります。)試運転したところ排水はポンプにより強制的に行われるので、問題なく動いているようなのですが・・・。
なにぶん今日納品されたばかりなので、まだ2回しか使っておらず、不安な状態です。
便乗してしまい申し訳ありませんが、同様の条件でご利用の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
書込番号:4636198
0点

kame22さん
今説明書で確認したところ、排水用延長ホース130cmと言うものが出ていますので、最初からついているものに延長すれば、180cmは確保できるので、排水に関しては問題ないと思います。
メーカーで設定している長さなので問題ないと思いますよ。
それから給水用の延長ホースは50cmしかないので、標準のホースの左出し時の80cmと足すと130cmにしかなしません。
この点は注意が必要かと思われます。
書込番号:4636284
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





