


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510
こんにちわ。
初めて質問させていただきます。
年中手荒れがひどい為、食洗機の購入検討中です。
そこで今の候補はシャープの塩で洗うタイプかこちらのタイプで迷っています。
このEUD510は汚れの落ち具合は問題ありませんか??
水賀で得るノズルがそれぞれ真下だけなので上の段の上の方の汚れは落ちるのか?と考えています。
下のほうの書き込みで洗剤が残っていたとありましたが・・
ほか不満等あれば教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:4650204
0点

マリリン。さん、こんにちは。
私もはじめは洗剤節約のためシャープの物とも迷いました。
店員さんに聞いてみると、塩であらうため、やはり庫内が
いそ臭さというか塩独特の臭いがしてくるので、何回かに1回は
洗剤で運転させてあげないといけないと言われ、結局洗剤を買うならと、早く洗えるこちらのEUDにしました。洗剤を使いたくないのであれば洗剤なしコースもあります。過去の書き込みで洗剤なしコースでも油よごれ等きれいに落ちているとかかれていましたし。
日立のきらきら生活とも悩んだのですが、やはりこのEUDの洗いの速さに勝る物はなく、決定!いたしました。
洗剤のこりは我が家では一切ありませんね。今のところ。
汚れ落ちの方はきれいにおちていますよ。
EUDはグルグルアッタクというボールスピンノズル(水流1分間3000回の高速回転させるそうです)なので食器さえ正しく収納させれば、直撃洗浄しますので、ぴかぴかですよ。食器の並べ方は一応
きまっているようですが、工夫しだいで自分流でも出来ます。
慣れるまでは食器をいれるのに時間がかかりますが、なれれば
問題ないですよ。私はもうなれて食器を入れる時間もかなりはやくなりましたよ。(笑)
ひどい汚れの場合予洗いさえしておけば8分コースでもぴかぴかになりますよ。
不満等といえば・・・多少ドアの収まりが良くないという事ぐらい
でしょうか・・・。まあ、問題なく使えておりますが・・。
私も毎年手あれに悩まされておりましたので、お気持ちよくわかります。食洗機を使い出してから、手洗いする事も少なくなり、
すごくましになりました。手洗いする物もすこしありますので、
すこしかさついてはいますが、以前のような手のひび割れや痛みはなくなり、食洗機さまさまです(喜)ちょっとハンドクリームを就寝前に
ぬれば、朝起きた時治ってます。
手あれ痛いですよね。ぜひぜひ食洗機を購入してみてください。
手あれにはお勧め(笑)です。
書込番号:4650369
0点

当方も最初「なべピカさらピカ QW-SL1」と「EUD510」で迷っていました(w
キメテは、↓と上下2段に分かれてる点でした。
http://www.actonbb.com/contents/house/0505toto_house/
汚れ落ちを心配されてますが
ギトギトの油汚れ以外は
予洗いすれば、ほとんど標準コースで問題ないかと思います。
(油モノを洗うときは、少し洗剤を多めにしてます)
確かに、塩の洗浄力も気になりますが
今のトコ、EUD510で不満ありません。
いろいろな方の ご意見が聞けるといいですね。
書込番号:4650379
0点

マリリンさんこんにちは。
先日までEDU510を使っていました。
洗い自体に特に不満はありませんでしたが、私も下の方で書き込みされていた方のように、時々洗剤が白っぽくぬるっと残ったことがあります。ただそれは、私の食器の置き方が悪かったのかも知れません。水のかかりにくい内側部分(ボールの中)や、マグカップの外側部分がぬるっ&白っぽくなり、もう一度水道でゆすいだことが何度かあります。
尚、漂白は正直思ったほど、取れませんでした。まな板の野菜の染み付いた色(人参のいろ)がなかなか取れず、結局従来通り液体のハイターで落としていました(笑)
あと、時々皆さんの書き込みにあるように、ドアの締りが・・というところでしょうか。
私は結局蒸気漏れのため、他機種に交換しましたが、蒸気漏れがなかったら引き続き愛用していたと思います。
でも、全体的には、洗いも良かったですよ。お勧めです〜。
書込番号:4650892
0点

マリリンさん、こんにちは。
下の方で「上カゴで洗剤が少し残っている…」と書き込みした者です。
その後いろいろ試してみたのですが、何となく原因が分かりました。
まずその食器ですが、いわゆる「焼き物」で、表面がザラザラしているものでした。
それと、洗剤(ハイウォッシュジョイ)が、残り少なくなってきて
湿気を帯びて、粒が大きくなっていました。
それらが重なって、上カゴでの洗浄のとき、洗剤粒が残っていたのでは…
と、私なりに結論が出しました。
次は洗剤を液体のものにしてみようかなと考えています。^^
上カゴでもツルツルした食器では問題なく洗えていますし、
私はこの機種を選んで正解だったと思っています。
やはり2段に別れていて別々に扉が開けるのはとても便利ですし、
上に物が置けるというのも、狭いキッチンだと大変助かります。
でも、実家でナショナルのを使っていますが、それと比べると
音がうるさいかな…^^;
参考になれば良いですが…
書込番号:4651434
0点

違うカテゴリーからですが、買い換えての感想を書きました。EDU510についても触れていますので、宜しかったら参考にして頂けると幸いです。
書込番号:4652741
0点

みなさん色々教えていただきありがとうございます。
とても参考にさせていただきました。
私の考えでは50%TOTOが欲しくて、30%シャープの塩、20%ナショナルの新製品が候補なんですが電気屋さんに相談すると、シャープとナショナルは同じレベルでTOTOはちょっと・・
みたいな事いうのですが、ここでの人気ランキングとか見てみるとシャープは人気が無いし、(書き込みでも汚れ残り等かかれています)ナショナルは高いし今のところこちらのTOTOの購入考えています。
最終的にこの機種購入されて後悔している方っていますか?
書込番号:4654047
0点

マリリン。さん
自分も色々迷ってます。機能までは9割TOTOで決定でしたが・・・
シャープとナショナルで比較されているようですね。
自分はサンヨーと東芝で迷っています。
サンヨーは新型で使用者レポが無いことと、東芝はカタログ上うるさい?と感じてます。
共にTOTOよりは食器が並べやすそうなので(特にラーメン丼など)迷います。
扉開閉のしっかり感や、普通の台所洗剤も使える(アルミ洗浄が出来る)サンヨーもかなり良さそうです。
TOTOは安く買えそうで良いですし、洗いが早くて少量時は下かごだけで洗えるのが良いですね。
書込番号:4654277
0点

はじめて食洗機、このTOTOを購入して、他を使ったことがないから比較はできませんが、
後悔はしてませんよー
良い点、気に入っている点・・
・ともかく速い!から、お風呂に入る時間を制限されない。
(はやいので、その間、間に合うように、排湯で鍋を必死に洗うので、時間短縮にもなる 熱い湯なので、油汚れもすっきり!)
・少ない時は下かご洗浄がある
・庫内がシンプルで残菜がヒーターなどにくっつかない
(掃除もラク!汚れませんが。。)
・上に物を置ける
・乾燥は上扉をあけて自然乾燥
・中断 小カゴをはずして、大きい皿もおける
もっと他にもありそうですが。。
ともかく後悔はしてませんねー
書込番号:4658370
0点

デジやんさん
食洗機の購入考え中なんですね。
私も今日三洋のみて迷ってしまいました。
普通の液体洗剤が使えるっていうのがいいですよね!
しかも掲示板見てみたら評判いいですね〜〜。
電気屋さんは絶対やめておいたほうがいいといったんですが、実際使ってみた人のほうが確実な意見いえますしね。
なんだか色々見ていたらきりが無いですね。
ほかのレスの話なんですがカインズとか近くにある人はいいですよね。
3万円だったらこの機種の決定って感じなんですが・・
そういえば何もかも電気屋さんで申し込むのって損しますよね!
分岐金具(うちのは12000円くらいでした。)の件でも値引き無いんですか?ってきいたら、これは私どもも定価で入荷いたしますので・・っていっていました。
絶対うそ!って思ってネットで調べたら7000円くらいであったので、それはネットで買うつもりです。
あと工賃も5000円って言われたのですが、近くの水道屋さんに聞いたら2000円くらいでいいよって言われました。
それだけでも、8千円は浮くので、調べてみてラッキーでした。
gyazurizu さん
意見ありがとうございます。
この機種での後悔は一切無いという事なので、この機種にしようかなぁ・・って考え始めました。
今日までに決める予定だったんですが、すぐに買いかえれる物ではないので、すごくすごく迷います。
良い意見ありがとうございます。
書込番号:4659077
0点

マリリン。さん
分岐栓は自分もネット通販で買いましたよ。
13000円の物が8000円くらいでした。
取り付けも完了して準備万端、後は機種選びですが難航中・・・
取り付けは2000円くらいなら頼んでも良いのかもしれませんが
自分で取り付けても10分くらいの簡単な作業でしたよ。
欲しい機種は
サンヨーのしっかりママ洗いDW−SA1が5割
TOTOのEUD510が4割
東芝のDWS−60X7が1割って感じで迷ってます。(日々変わってます。)
書込番号:4659426
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





