


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510
質問というか使ってみて約3週間の感想です。
それまでサンヨーの製品を約11年(古っ!)使っておりました。
引越しを機に設置場所が狭くなるので、買い換えましたが、それまで故障等はなく、満足していました。
11年もたてば、どんなメーカーでもきっと進化してるのだろう・・・と、本体サイズのみで機種を決定し、機能は気にしませんでした。
洗い上がり、時間短は○
→サンヨーではつねに”念入りモード”でやらないとキレイにならず、1時間くらいかかってました。
が、べつに時間かかってもよかったんですけど・・・でもそのぶん節電になるんでしょうか??
静音は○
→今時の食洗機はこんなに静かなのか〜、と感心。
ま、これもべつに今までも、キッチンが独立だったので気になりませんでした。
食器の設置が×!
→慣れとかの問題ではないような気が・・・
食器類が全然立てられないのですが(T_T)
椀類はすべてうつぶせにするしかないので、糸底部に水がじゃぼじゃぼたまったまま!
洗える食器数もだいぶ少なくなってしまいます。
説明書の絵のようには設置できないのですが、みなさんはどうなんでしょう??
私のやり方が未熟なだけなのでしょうか・・・
(−−;)
なにかコツや裏技などありますか?
書込番号:4733732
0点

otomeさん
こんにちは。私も先頃までこちらの機種を使っていましたので、食器の入れ方については、少々苦労しました。(現在は他メーカーのものに買い換えております)
椀類は確かにうまく立たず、下向きになっていました。
厚みのあるお皿は入りずらかったです。
また、ラーメンやうどんなどの丼系は、まじ「どこに入れるのかな?」と思ったことがありました。
ただ、上の段のコップ類は入れやすかったです。うちはコーヒーをよく飲むため、一度にマグカップは5〜6個洗いましたが、ぽんぽんと置けて便利でした。
ある程度「こういうものかな」と慣れ?しかないのかも知れませんね〜。
書込番号:4736934
0点

otomeさん、はじめまして。
確かにどんぶり物などいれにくいですよね。
丼物をいれるだけで、スペースがなくなっちゃいます。
我が家ではまだ子供が小さく大きな丼物は主人のみがつかっております。私は普通のちゃわんよりすこし深めのどんぶりをつかっていますので食洗機で洗うときは主人の丼物のみ苦労している状態です。なので参考にはならないかもしれませんが、下段の左側に平たいお皿をならべているのですが、その時に並べたお皿の上に空間があればそのうえに丼物の皿をかぶせるように置くときれいにあらえていますよ。でもこれは、丼物が1〜2皿程度しか置けないので
参考になりませんかね?ごめんなさい。
椀類は上段におくと斜めにたてておけますよ。きちんと洗えております。(取説にのっているおきかたです。)
確かに椀類の底に湯が残ってしまいますが、規定の食器の並べ方
からみてもしかたがないように思います。
購入するとき、日立のきらきら生活だとお椀の底の部分に水がたまらないように食器が並べられますのでという説明を販売員から聞きました。並べ方を見てみるとやはりお椀の底の部分が下に向き、
湯がたまりにくいようにお椀を並べられるように工夫がされておりました。その点この機種はどう頑張ってもお椀のなか側が下に向き、底の湯がたまる部分が上を向くのでどうしても湯がたまってしまうようです。なので私は終わったあと直ぐに必ずたまった湯をすてております。わかりにくかったでしょうか?説明するのって難しいですね。分かりにくかったら申し訳ありません。
書込番号:4739699
0点

返信くださった方々、ありがとうございます。
アドバイスを参考に試行錯誤していきます。
家電は使ってから初めてわかることってありますね。
かといって、あれこれ試すこともできず、すぐに買い換えるものでもないし・・・
まさか食器に水が溜まることがストレスになるとは盲点でした。
他メーカーでも、多少の残り水は仕方ないのかもしれませんが、メーカーによって差があるように思われます。
これから買う方のご参考に。
食器の設置のが難しい(あくまでサンヨーの旧式に比べてですが)ので、6人用の食器はきっと入らないと思います。
2〜3人用といったところでしょうか。
書込番号:4745670
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





