


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510
いつも参考にさせて頂いています。
今度EUD510を購入し、もうじき納品されるのですが、
少し離れたところに設置する予定なので、長い給水ホースを
付けようとカクダイというメーカーの食器洗い機用の給水、
排水ホースのセット(2,400円)を購入しました。
よく確認しないで買ってしまったのですが、今日家電店で実物を
見たら、本体の底に、給水ホースのジョイントが無いことに
気が付きました。
(本体の底に穴が開いていてホースが出ているだけ)
よって、ホースを延長するには、交換ではなくて延長ホースによる
延長しか出来ないようです。
本体の裏蓋を開ければ、ホースの交換は出来るのでしょうか?
それともホースは本体に直付けになっていたりして交換は
不可能でしょうか?
自己責任で行いますので、ご存知の方いらっしゃいましたら
教えてください。お願いします。
書込番号:4785785
0点

この機種は使ったことはありませんが、
http://www.toto.co.jp/products/kitchen/k00012/04.htm
の中ほどに「余分な給湯ホースも見た目すっきり収納。」と写真付きで書かれています。
店頭で見られたのは、ホースが収納された状態だったのではないでしょうか。
書込番号:4788443
0点

お返事ありがとうございます。
無茶な質問に答えてくださってありがとうございます。
ご指摘のとおり、ホースは本体の穴から直接出てきていて、
ホースを交換するためには一度裏ふたを開けなければならない
ようです。
買ったばかりの新品をいきなり裏ふたを開けるのに躊躇していましたが、だめもとで慎重にふたをはずして中を確認してみます。
私の予測では、ホースは本体に直付けではなく、給水ホースが接続できると信じています。
(TOTOさんのショールームで聞いてみましたが、教えてくれませんでした)当たり前ですね。
それでも補修部品として給水ホースがあるようなので交換は可能
と期待しています。
来週納品ですのでチャレンジ後、報告いたします。
シンクから離して置くため、延長だとどうしても接続部分からの
漏水が気になり、長いホースに交換したいのです。
裏ふた開けたことのある方、情報お待ちしております。
書込番号:4788508
0点

参考になるかわかりませんが、、
うちもカクダイの延長ホースを買って接続しましたよ。
はじめは、取扱店の勘違いでしたので、父が裏面をあけて、元のをはずし、
カクダイのホースを接続しました。
が、その後取扱店が接続する部品を送ってくれたので、元のものに接続するかたちで使用しています。
(そうしないとホース長さがたりないのです、、はじめは一時期コンロ前を横切ってジャマな状態で使用してました。)
裏面をあけた詳しい状態はわかりませんが、なんとか使用できてましたよ。
ただ、裏面の中がかなり狭いので、カクダイの接続するネジ?のようなものがぎりぎりなんとかおさまった 、という感じでした。
書込番号:4798133
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





