


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510
初めまして!こんにちは!!TOTOの食洗機を購入検討しています。
マンションで非常にキッチンが狭く、元々ステンレスかごが
置いてあった場所に食洗機を置くことも出来ず、
よく大型スーパーなどにあるパイプ製の突っ張り式など、
隙間収納ラックに食洗機を載せて使用している方はいますか?
使用している方がいれば、使い心地を教えて頂けないでしょうか?
また、通常カタログに載っている状態で使用できない方、
『ラックを購入した!』、『いいラックがあるよ』などの情報も
教えて頂けると嬉しいです!
@使用した際のパイプの音はどうですか?
Aパイプ自体が食洗機の重さに耐えられるのでしょうか?
書込番号:5228720
0点

書かれているものと同じかわかりませんが、ニトリの銀色のスチールパイプの組み立て式の棚を使ってます。天板を乗せて。
@食洗機の振動で揺れたり騒音が出たりということはありません。
A100kgくらいまで荷重OKのよるあるタイプのです。
パンフレットかHPのどこかにあると思いますけど、たしか45kgくらいの荷重に耐えられれば一応OKだったと思いますよ。本体+食器+水の重さですね。
ただ、ラックに乗せた場合に怖いのは地震の際の安定性ですね。
私はラックはキッチンの棚扉の蝶番に針金でむりやり固定して、本体はラックの天板にねじ止めしてます。耐えられるかわかりませんけど。
書込番号:5228805
0点

>>ゆかたんぽすさん
早速のお返事有り難うございます!!
とても解りやすい説明、本当に有り難うございます♪
私が検討しているスチールラックは、突っ張り式で、
荷重はやはり100キロ少しを耐えられる商品でしたが
ゆかたんぽすさんのおっしゃる通り、大きい地震の際は
固定しない限りは倒れてくるかもしれないですね。
でもでも、ゆかたんぽすさんのご返答で
スチールラックでも設置可能を知って更に欲しくなりました!
オプションの、ステンレス置台は必ずしも設置しなければ
いけないものなんでしょうか?!それとも、
設置スペースがない場合のみなんでしょうか?
書込番号:5229017
0点

私はニトリのスチール棚専用の木製の板を置いてます(一応樹脂コーティングされてます)。水周りなのでステンレスの方がいいんでしょうけどね、高いですからね。
結局、設置に必要な範囲について丈夫な平面があれば置けると思います。
ちなみにニトリのラックは、35×65×高95くらいのラックで天板いれても4000円程度でした。
書込番号:5229094
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





