


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510
いろいろ調べ、やっとこの機種に決めたのですが、
水栓のメーカーが不明だったので掲示板で知ったナニワ製作所へ水栓の写真添付で問い合わせたところ、
ただひとこと「取り付け不可となります」という返事がきてしまいました。
賃貸マンションなので水栓ごと交換というのは難しいです。
これはもうあきらめるしかないでしょうか・・・?
すっかり買う気になっていたので悲しいです。
書込番号:5505968
0点

今晩は。
>>「取り付け不可となります」という返事がきてしまいました。
賃貸マンションなので水栓ごと交換というのは難しいです。
これはもうあきらめるしかないでしょうか・・・?
あとはあなた次第ですよ。
賃貸であれど、退去する時に現状復帰すればいいだけですので、(もちろん、その間の責任は入居者にありますが)あまり深く考えなくても良いかと。
同じ様な水栓を使用し、それに分岐を取り付ければ食洗を使用することが出来ますよ。
諦めるのは簡単ですが、一工夫してもいいのでは?
それと、どの位の間そこに住まれるかによっても、変わってくるかもしれませんね。
書込番号:5506224
0点

私も同じ境遇でした。
賃貸マンションで水栓に適合するアダプタなし。
あきらめて1ヶ月後に、やはりあきらめきれず・・・
私は、大家さんに相談して、水栓ごと交換しました。
水栓が壊れたわけではないので、水栓代金と工事費は自分で負担する旨、申し出ました。なんの障害もなく許可いただきました。大家さんにとっても、ただで最新の水栓に変わるので、welcomeだったようです。
水栓代と工事費 3万円を自己負担しました。
絶対値は安くはなかったですが、
食器洗い機が生活にあたえてくれたゆとりを考えると
安いと思いました。
書込番号:5571258
0点

ブラックキャットさんに返信いただいて、水栓を取り替えようかと思い始めました。
そこでマンションの管理会社に交換してもいいか問い合わせたら、
「他の入居者からも食洗機をつけたいという問い合わせがありましたが、
こちらでは水栓メーカーなどはわからないので購入するお店などで調べてもらっています。
水栓の交換については退去の時に現状復帰すればいいけれども、
他の入居者のところでは設置できていると思いますよ。」
と言われ、なんだか話が振り出しに戻ってしまいました。
まあ、それならばと、量販店に行って相談したところ
「とりあえず他の部屋でついてるなら大丈夫じゃないの?」ということになり
こちらの機種を購入しました!
他の入居者の話が管理会社の勘違いという可能性もありましたが、
そのときは水栓ごと換えてしまえ〜 と思っています。
ブラックキャットさんの書き込みのおかげです。ありがとうございました。
結局どうなったかというと、配送前に下見に来た人が
「こんな水栓見たことありません・・・」
やっぱりね、という感じですが、今は水栓交換の見積もりを集めているところです。(ちなみに2社ほど水栓を見てもらいましたが、水栓のメーカーすら不明です。うちの水栓っていったい・・・??)
Hiroshima_kunさん
交換されたんですね!同じような境遇の方がいらっしゃると心強いです。
もろもろで3万ですか?金額も参考になりました。ありがとうございます!
書込番号:5579142
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





