


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510
TOTOのEUD510の購入を考えています。
口コミを読めば読むほど、入手困難なこの機種がほしくなっています。
ただ、設置してもらえるところは、やはり高額で、通販のみのところはいくらか、安いので、自分で設置を考えました。分岐は出来るという口コミを読んで、「出来るの?」と不安ながらやってみようかな?と思っていますが、横置き台の設置とかは素人でも出来るのですか?ある設置してくれるところに見積もりを頼んだら、横置き台の設置料も1500円請求されていて。。。難しいのでしょうか。どなたか、教えてください。
食洗機を右側に置くのに、分岐をお湯の方につけられるのでしょうか。(お湯は左側なので)
書込番号:5795862
0点

おはよう御座います。
>>横置き台の設置とかは素人でも出来るのですか?ある設置してくれるところに見積もりを頼んだら、横置き台の設置料も1500円請求されていて。。。難しいのでしょうか。
横置き台とは下にひく”板”の事でしょうか?それでしたら、どんな物でもサイズさえ合えばOKです。ステンレスの物もありますが、当方ではプラッスティックのまな板で代用しています。
設置料1500円とは?どういう事でしょうか???
>>食洗機を右側に置くのに、分岐をお湯の方につけられるのでしょうか。(お湯は左側なので)
給水ホースが届く範囲でしたら問題ありません。シングルレバー混合水栓でしたら、給湯分岐を行っても分岐側を”右”にする事も可能です。(EUDB300STA5は除く)
EUD510は給水ホースが多少短いので、左分岐にすると(食洗が右の場合)届かなくなる確立が高いと思います。
※使用水栓のメーカー、型番を記載されますと、もっと詳しく教えられますが・・・
書込番号:5796618
0点

さっそくありがとうございます。
水道の番号はTKJ30URXです。
前に水道を高くしたいため、壁についてる管を長くしました。
今右側に食器乾燥機がおいてあるんです。
それは我が家もまな板で延長板として使用してました。
でも食洗機でもそれで大丈夫なのですか?そしたらうれしいです。
でも少し小さめなので大き目のほうがいいのでしょうか。
最低でも食洗機の足の大きさがいいのですか?
書込番号:5797146
0点

こんにちは。
分かりました。
水栓が壁だしタイプという事ですね。
混合水栓で壁だしタイプの物ですと、分岐は一種類でこの場合給湯接続しますと、向かって左側に分岐が付きます。よって、右側に食洗を置きますと水栓上を給水ホースが通る事となり、場合によっては届かない可能性もあります。そうなった場合には、市販の延長ホースで対応するしかありません。
まな板に関しては、あまり薄い物ですと重さでたわみますので、そこそこ厚手の物が良いと思います。
サイズはシンクの状態を加味した上、食洗の足がのるサイズであれば問題ありません。大き過ぎても邪魔に感じなければいいのではないでしょうか?反対に小さいと本来の役目を果たせませんよ。
書込番号:5798262
0点

ブラックキャットさん、いつもお答えありがとうございます。
分岐が届きまして、設置しようと思います。
主人が仕事で、なかなか出来ないので(最初はやるつもりでした)、
私がやってみようと思いますが、出来るものですか?
できるもあれば、コツとこれだけはダメとか最初に教えていただけると助かります。よろしくお願い致します。
食洗機は格安で、手に入れることが出来そうです。いま、出荷まちで、来週にはくると思います。
書込番号:5851233
0点

こんにちは。
>>主人が仕事で、なかなか出来ないので私がやってみようと思いますが、出来るものですか?
こちらの板には、”強者主婦”がたくさんおります。
決してできない事とは思いません。いつも言っておりますが、”やる気”さえあればどうにかなるものです。
失敗してもいいじゃないですか?失敗があってはじめて成功があるのです。それを恐れた時、そこで全てが終わりです。
私なんて今まで何回失敗した事か?(全てにおいて)要は”あいつにできてオレにできない事はない”と思うことではないでしょうか?
この気持ちさえあれば、なんでもできますよ。是非TRYして下さい。
ポイントとして、モンキーを2本、パッキンは必ず入れる。(数種類あるので、各所に合った物を)最初から本締めはせず、仮止めとし全て出来上がってから本締めをする。これ重要な事ですよ。
止水にあたっては、水栓クランクにマイナスの止水栓があればそこで行うと楽です。
がんばってみましょう!!
書込番号:5851914
0点

ブラックキャットさん、できましたーーーーー!
明日やろうか、今やろうか、悩みに悩み、失敗を恐れるなという言葉を信じて、延ばしてもしょうがないと思い、今やってみました。
本当にありがとうございました。
ブラックキャットさんはすごいですね。ほんとに!
でも、これで出来ているのかものすごく不安なんですが。。。
一応、水漏れはしないみたいです。
今しなかったら、しないですよねぇ。。。だいじょぶですよねぇ。。。
不安です。。。
ひとつ疑問が。。。
手前から二つ目(3つあるうち)の触らないでよいナット?が回ってしまい、他の2つとは逆に締めました。それでよかったのでしょうか。。。
書込番号:5852489
0点

今晩は。
>>手前から二つ目(3つあるうち)の触らないでよいナット?が回ってしまい、他の2つとは逆に締めました。それでよかったのでしょうか。。。
向きが変わりますので、それでよろしいのでは?
>>ブラックキャットさんはすごいですね。ほんとに!
いえいえ、ごく普通の人間?ですよ。
性格は悪いかも???
書込番号:5853095
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





